home > いじめ問題解決サポート > 職場の飲み会でのパワハラ被害|いじめ問題解決サポートを依頼した大阪府20代男性の体験談
職場の飲み会でのパワハラ被害|いじめ問題解決サポートを依頼した大阪府20代男性の体験談
「いじめ」というと子供同士のものというイメージもあるかもしれませんが、実は職場やママ友間などのいじめも数多くご相談が寄せられます。職場でのパワハラ・モラハラ、飲み会での一気飲みの強要など、大人同士だからこそ上下関係や立場があり解決しずらいいじめ問題も数多くあるのです。今回は「職場の飲み会でのパワハラ」のいじめ問題解決サポートの体験談をもとに、実際の調査の内容をご紹介をします。
調査を依頼するきかっけ
飲み会で体がぼろぼろに
私の職場では、飲み会が毎日のように開催されています。ある上司からパワハラを受けています。飲み会での「イッキ飲みの強要」「熱いものを食べさせられる」「脱がされて踊らされる」など、行き過ぎた行為に苦しんでいます。実は、自分の前にもそのような事があり、その人は精神を病んで退職してしまったそうです。その話は有名で、周りの人も触れないようにしているのですが、次の標的が私になってしまったようなのです。自分は前々からその話を知っていたので覚悟はしていたのですが、この連日続くパワハラとお酒のせいで、精神的にも肉体的にもボロボロになり病院に通いました。会社の上のほうに言っても具体的な対応は何もしてもらえません。自分の為にも、いい加減に耐える事が出来なくなり、専門家の方に相談してその上司と会社に法的措置を取りたいと思っています。
調査内容
慰謝料請求をしたい
どうしてもその上司が許せません。証拠を集めて会社に提出し、その上司に対する慰謝料請求を起こしたいと思っています。その為の証拠収集などや、慰謝料請求の様々なサポートなどをお願いしました。担当者の方に色々と話をきいてもらい、本当に長い間自分が様々な被害を受けていた事を改めて実感しました。自分の前にいた方も、こうして精神を病んでしまったのかと本当に悔しい思いです。なぜあのような横暴に対して会社が何の対応もしないのか、なぜ同僚たちは見て見ぬふりをして笑っているのか、色々と思い出すだけで体が壊れそうになってしまいます。慰謝料請求を念頭に置いていたので、10日間の調査をお願いしました。
実際に行った調査 |
いじめ問題解決サポート:張り込みや証拠収集など 調査員:2人 調査期間:10日間(月~金の仕事終わり2週間) 基本料金:30万円 交通費等経費:3万円 合計金額:33万円(税抜き) |
---|
調査結果
上司への制裁
調査の結果、10日間の間に6回行われた飲み会でのパワハラ行為の証拠を収集してもらう事が出来ました。また、同僚たちや周辺人物に対する聞き込みなどを行い、証言をとってもらう事も出来ました。調査がバレてしまってはパワハラが行われない為、当事者に伝わらないように細心の注意を払い調査を行ってくださったようです。そのあと担当者の方と専門家の方のサポートの元、書類作成などを行い会社とその上司に法的措置を取る事が出来ました。結果的に慰謝料も予定していた金額貰う事が出来、上司は移動になりました。しばらく休養をし仕事に復帰するつもりですが、あの地獄から抜け出すことが出来て本当に感謝しています。
調査依頼をした感想
地獄から抜け出す
全ての事が一通り終わってみて、本当にほっとしています。随分長い間苦しめられていた事にやっと終止符を打つことが出来て、久々にゆっくり出来る、きちんと眠れると思っています。パワハラは、地獄です。様々な事の強要や弱い者いじめを「仕事の一環」と正当化し、被害者が精神的にも肉体的にも追い詰められても、周りの人は何もしてくれません。そのまま精神を病んで退職してしまっても、その事に対する正当なお金が出るわけでもなく泣き寝入りになるしかないのです。私は、専門家の方にサポートしてもらって何とか地獄から抜ける事が出来ました。あの上司にはしっかりと反省してもう二度とあのような事が起こらないようになれば、と心から思います。
まとめ
今回のように、職場でのパワハラは被害が甚大になってしまう事が多いと言えます。どんなに理不尽だと分かっていても、毎日繰り返される横暴に自分の精神も肉体もマヒしてしまい、どこかで断ち切らなければ悪循環に陥ってしまうのです。ニュースにも連日取り上げられている、自殺などが起こってしまう前に「誰かに助けを求める」事が大切です。職場でのパワハラを一人で解決しようとする事は大変難しいでしょう。専門家の手を借り、あなたにとって一番の解決策を見つける事が大切です。パワハラは悪質ないじめ行為です。あなたが泣き寝入りをしてしまう必要はないのです、あなた自身の為に、解決に向けて一歩踏み出しましょう。
※この記事は依頼者の許可を得て、一部内容を変更して掲載しています。
相談窓口
「職場でパワハラを受けている」「パワハラを誰に相談したら良いか分からない」という方は、一度無料相談窓口からご相談ください。職場内のトラブルは、ひとりで解決する事が大変難しい問題です。専門家の知識を聞きながら、ご自身にとって何が一番の解決策になるのか探していきましょう。担当者が一人ひとりの立場に立って、親身に解決策をご提案する事をお約束します。無料相談は24時間、電話とメールから受け付けております。あなたのお話をお聞かせください。
多くの方が選ぶサポートプラン
- 子供のいじめ対策プラン
- 基本的ないじめ問題の被害対策
- 依頼費用
- 20万円+諸経費
- 大人のいじめ対策プラン
- 基本的ないじめ問題の被害対策
- 依頼費用
- 20万円+諸経費
- いじめ問題解決総合サポートプラン
- いじめ問題を総合的にサポート
- 依頼費用
- 50万円+諸経費
息子がお金を欲しがるようになった|探偵のいじめ問題解決サポート
家族の問題の相談で非常に多いのが、息子や娘が思春期・反抗期で会話が少なくなってしまったので何が起きているか分からないという相談です。家族が普段とは違う行動や言動があった時、素直に聞くことはできますか?‥詳しく見る
肉体的いじめ問題解決サポート
「肉体的いじめを受けている」「暴力被害に遭っている」という方に向けた、肉体的いじめ問題解決サポートです。暴力などのいじめを受けている方は、なるべく早く周囲の人に相談しましょう。根本的な解決のサポートを‥詳しく見る
集団無視いじめ問題解決サポート
「集団で無視されている」「精神的苦痛で生活ができない」という方に向けた、集団無視いじめ問題解決サポートのご案内です。集団無視によるいじめは、直接的な被害が目に見えない為に、解決が難しいケースもあります‥詳しく見る
児童福祉施設のいじめ実態調査
日本には子どもの保育、保護、養護を行うための様々な児童福祉施設があり、子どもの置かれている状況によってそれぞれのはたらきかけをします。児童福祉施設の中には、帰る家がない児童を施設内で生活させる施設もあ‥詳しく見る
いじめ加害者の親が認めない時|山形県の探偵のいじめ問題解決サポート
子供のいじめに関する、痛ましいニュースはどんな時代も後を絶つことはありません。どんなに教育しても注意しても、子供同士にはいじめが起こってしまうものなのかもしれません。しかし、正しい判断‥詳しく見る
夏休み明けから息子の様子がおかしい|広島県30代女性のいじめ問題解決サポート
夏休みなどの長期連休の終わりごろから急に元気が無くなり、学校に行きたがらない子供がいます。もちろん、休み明けは大人でも憂鬱だったりしますが、子どもの場合は、その裏に大きなトラブルを抱えているケ‥詳しく見る
SNSでのいじめ問題解決サポート
「SNSでいじめられている」「誹謗中傷被害に遭っている」という方の問題を解決する為の、探偵のSNSでのいじめ問題解決サポートのご案内です。SNSでのいじめは、情報がネット上の誰にでも見られてしまう為、‥詳しく見る
子供のいじめ問題解決サポート
子供のいじめ問題を解決する為に、探偵と各種専門家による解決サポート業務を行っています。「子供が学校でいじめられているか知りたい」「いじめの加害者に責任をとらせたい」という方の為に、いじめ問題解決の専門‥詳しく見る
会社内のいじめの実態を確認したい!|山梨県の探偵の実態調査
探偵の実態調査とは、その物事の(実態)本当の姿を知る為の調査です。投資や融資を持ち掛けられているけど、その会社の実態はどうなっているのだろう?いやがらせ被害に遭っているけど、誰にされて‥詳しく見る
教員のいじめ問題解決サポート
「教員間でいじめが起こっている」「いじめで休職に追い込まれてしまった」という際に、問題解決する為の教員のいじめ問題解決サポートのご案内です。信じられない事ですが、教員同士でのいじめで被害が起こり、処分‥詳しく見る
学校に行くと必ず物をなくしてくるようになった息子|島根県の探偵のいじめ問題解決サポート
子供なら物をなくしてしまうことはよくあることだと思いますが、何か違うことが起きているかもしれない、と親であれば心配しますよね。それが記憶障害などによるものなのか、誰かに物を隠されている‥詳しく見る
会社いじめ、飲み会でのパワハラ!|東京都の探偵のいじめ問題解決サポート
パワハラという言葉が認知されるようになったのは最近の事ですが、やはりどこでも「会社の飲み会いじめ」というのは存在します。加害者のほうがいじめだと思っていなくても、被害者が耐えきれずに訴えを起こすという‥詳しく見る
子供のいじめ問題|兵庫県の探偵のいじめ問題解決サポート
探偵の「いじめ問題解決サポート」とは、いじめ問題専門の解決コンサルタントによるサポートサービスを行い、依頼者様が抱えているいじめ問題を解決まで導きます。いじめ問題は、当人同士で解決する‥詳しく見る
賠償請求の為のいじめ問題解決サポート
「賠償請求を考えている」「法的措置を取りたい」という方に向けた、賠償請求の為のいじめ問題解決サポートのご案内です。いじめに対して賠償請求するには、法的に認められる証拠が必要なケースがほとんどです。専門‥詳しく見る
大人のいじめ問題解決サポート
大人のいじめ問題を解決する為に、探偵と各種専門家による解決サポート業務を行っています。今やいじめは子供の間だけで起こるものではありません。大人の間でも(職場・ママ友・習い事など)様々な状況下で卑劣ない‥詳しく見る
加害者がいじめを認めない!|佐賀県の探偵のいじめ問題解決サポート
「子供のいじめ問題」は、年々深刻化しています。いじめによる子供たちの自殺件数は年々増えており、いじめを取り締まる・撲滅させるための法律や取り決めがつくられてきてはいますが、まだまだいじ‥詳しく見る
お局社員による新人バイトいじめが起きているか確認したい|山梨県の探偵のシークレットエージェント
新人バイトがお局社員からいじめを受けている可能性を放置すると、職場環境の悪化や新人バイトの離職、さらには法的責任の追及など企業にとって大きなリスクを伴います。本記事では、いじめ問題を見‥詳しく見る
課長による女性派遣社員へのセクハラ行為を確認したい|新潟県の探偵のシークレットエージェント
女性派遣社員が課長からセクハラを受けている可能性を放置すると、職場環境の悪化や女性派遣社員の離職、さらには法的責任の追及など企業にとって大きなリスクを伴います。本記事では、セクハラ問題‥詳しく見る
息子が大学の学部内いじめを受けていると相談された|鹿児島県50代女性の探偵のいじめ問題解決サポート
4月から新学期が始まり、新たな学生生活がスタートする方もいらっしゃるでしょう。新天地で期待することも多いはずです。しかし、周りになじめず孤立したりいじめを受けることも大学内でよく起こっており、‥詳しく見る
同性の女性上司からセクハラされていると感じたら|東京都の探偵のいじめ問題解決サポート
セクハラと言われると、性的な嫌がらせを男性社員が女性社員に対して行う行為を連想する方が多いのではないでしょうか。ところが実際には、男性間もしくは女性間でセクハラが起きてしまうこともある‥詳しく見る
発達障害の娘がいじめに遭っていないか心配|栃木県40代女性の素行調査体験談
発達障害には様々な症状があり、個人によって異なりますが、他の人とあまりうまくコミュニケーションを取ることが出来ないことが特徴的です。だからこそ周りの人と知らぬ間にトラブルになってしまっているこ‥詳しく見る
子供のいじめで骨折!慰謝料請求したい|長崎県の探偵の弁護士連携調査
子供のいじめは、今や「暴力・窃盗・恐喝・強姦」など、犯罪と言った方が表現が正しいような悪質なものが増えてきています。子供同士のいじめで犯罪や大きなけが、最悪の場合被害者の子供の自殺が起‥詳しく見る
中学生の娘の不登校はいじめが原因なのか知りたい|福島県の探偵のいじめ問題解決サポート
近年では、不登校児の問題は増加傾向にあり、特に中学生による不登校が目立っています。中学生は多感な時期でもあり自分の気持ちや周りの環境等とのギャップなどにより様々な悩みが増える時期でもあ‥詳しく見る
子供のいじめの証拠収集調査
「子供のいじめでトラブルが起こった」「学校や加害者に対応してもらえない」などの際に、専門家の証拠収集を利用される方が多くいらっしゃいます。子供のいじめはその後の不登校・トラウマ・自殺なども起こりやすく‥詳しく見る
ネットいじめや誹謗中傷の解決|東京都の探偵の嫌がらせ調査
昨今、話題にあがる「ネットでの誹謗中傷や嫌がらせ」に対して皆さんはどう思いますか?匿名であることを利用し、インターネットの先の相手に心無い言葉を投げつける。そんなSNSでのトラブルが、‥詳しく見る
いじめで不登校になった息子を転校させたい|広島県30代女性からの実態調査相談事例
子どもが学校でいじめに遭ったことが理由で、転校する家庭は少なくありません。しかし転校すればすべてがリセットされるわけではなく、転校先でまたいじめに遭う可能性はゼロではないでしょう。親が愛する我‥詳しく見る
子どものいじめ問題の早期解決に向けた探偵の役割 | いじめ問題解決サポート
「最近子どもの元気がない」「最近服が汚れていることが多い」など、お子さんに対しちょっとした変化を感じることはありませんか?小中高校生と言えば、心身共に多感な時期ではあるので、ちょっとした心の乱‥詳しく見る
バイトによる店長の集団いじめが起きているか確認したい|愛知県の探偵のシークレットエージェント
店長がバイトから集団いじめを受けている可能性を放置すると、職場環境の悪化や店長の離職、さらには法的責任の追及など企業にとって大きなリスクを伴います。本記事では、集団いじめ問題を見逃さな‥詳しく見る
会社が対応してくれない時のいじめ問題解決サポート
「会社でいじめ被害に遭っている」「ハラスメントに会社が対応してくれない」という方に向けた、会社が対応してくれない時のいじめ問題解決サポートです。現在ではパワハラ防止法も周知のものになり、会社でのいじめ‥詳しく見る
いじめ問題の知識情報INFORMATION