home > 長崎 > 子供同士のいじめで大怪我に…慰謝料請求できる?|長崎市の探偵の弁護士連携調査
子供同士のいじめで大怪我に…慰謝料請求できる?|長崎市の探偵の弁護士連携調査
子供のいじめは、今や「暴力・窃盗・恐喝・強姦」など、犯罪と言った方が表現が正しいような悪質なものが増えてきています。子供同士のいじめで犯罪や大きなけが、最悪の場合被害者の子供の自殺が起きてしまい、刑事事件になったり慰謝料請求をされる事例も少なくありません。今回は「子供のいじめで骨折した」という実際の事例をもとに、サポート内容と解決をご紹介します。
【この記事は下記の方に向けた内容です】
|
子供のいじめで大怪我!|弁護士連携調査相談事例
子供同士のいじめでも許せない
相談事例
※相談内容は探偵法人調査士会にて過去に受けたご相談内容を一部変更して掲載しています。
子供のいじめ問題|専門家の見解
子供同士のいじめ問題
現在では、子供同士のいじめで大きな事件や事故、また最悪の場合はうつ病や自殺に陥ってしまい、被害者の子供の親が加害者側に慰謝料請求するという事例は珍しい事ではなくなってきました。実際に慰謝料請求し高額を受け取る事が出来た実例は沢山あります。また高額な慰謝料の支払いで、自己破産する事になったという実際のニュースもありました。「子供同士のいじめ」でも、そこに精神的・肉体的苦痛が生じてしまえば犯罪になります。ご自身のお子さんが被害者にも加害者にもならない為に、いじめに対する教育をする必要があります。
『大阪・八尾の女児いじめ 市長、同級生側を提訴』大阪府八尾市の市立小学校に通っていた女子中学生(12)が3年前から同級生のいじめを受け、不登校になった問題で、暴行した男児の両親や八尾市、大松桂右市長に慰謝料など約2875万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。両親が15日、会見を開き、明らかにした。提訴は11日付。
青森探偵調査士会DETECTIVE AOMORI
探偵法人青森調査士会では、みなさまが安心して依頼できるよう様々な取り組みを実施しております。探偵依頼をご検討中の方は相談室へお問い合わせください。
子供のいじめ問題とは?
学校でのいじめで、慰謝料請求まで発展してしまう場合はどのようなケースがあるでしょうか。被害者が精神疾患を患ってしまったり、自殺に追い込まれてしまった場合、その慰謝料請求額はとても大きなものになります。またいじめによる怪我・事故を起こした場合、治療費は加害者の子供に請求する事になり、賠償金の請求をされる事も考えられます。しかしこれは当たり前の事ではないでしょうか?子供だからと言ってすべてを許してしまう事で、また次の被害者を出すことに繋がりかねません。
子供のいじめとは
- 「傷害・暴力」男の子同士のいじめに多く見られますが、ふざけていた行為がエスカレートして傷害事件を起こしてしまう子は少なくありません。
- 「脅迫・圧力」万引きや親からお金を盗んでくる事を強要するいじめです。また、異性への告白の強要などもこれにあたります。
- 「集団無視」集団無視は、いじめの典型的なパターンであり、そして証拠が掴みづらい為に一番解決が難しいと言える問題かもしれません。
- 「ネットによるいじめ」今やLINE・Twitter・Instagramによるネット上のいじめが多発しています。学校にいない時間も見れてしまう事から、精神的負荷は図り知れません。
- 「強姦未遂」信じられない事実ですが、今や小学校低学年の間でも性に関わるいじめが起きています。ネットに情報が溢れている影響もあるのでしょう。
どのような場合慰謝料請求出来るか?
子供のいじめで慰謝料請求する場合、どのような状況の場合に慰謝料を受け取る事が出来るのでしょうか?まず、怪我や事故などで治療費が必要になる状況は多くの場合、加害者の子供と親側に治療費の請求が行われます。それがいじめによるものでなかったとしても、運動中の怪我などでも当人同士の任意でそのようなケースは多いでしょう。しかし「いじめの精神的苦痛」に対する慰謝料請求は、未だにどのような条件ならば請求できるかは定められていません。心の問題ですから、数値化する事は難しいでしょう。しかし、不登校・うつ病・自殺など、実際の被害が起こってしまった場合は被害者側の親御さんが責任追及をするケースが多くみられます。
慰謝料請求のケース
- 「不登校」子供が苦痛により不登校になった場合、親御さんも仕事を休んで付き添いなどをしたらそれだけ収入がなくなります。そのような観点からの慰謝料請求も可能です。
- 「うつ病」精神を患い通院している場合、その病気といじめの因果関係を証明する事で慰謝料請求を行える可能性があります。
- 「学校側の放置」いじめの事実を把握していたのに学校側の対応がされなかったと証明できれば、学校側に責任追及ができる可能性があります。
- 「怪我などの治療費」打撲や骨折など、実際の肉体的被害がいじめによるものであると分かれば治療費の請求も可能です。
- 「自殺」最悪のケースですが、自殺に追い込まれるほどの被害が遭ったばあい、加害者側の子供の責任は大きいものになります。
長崎県の公共機関紹介
長崎県・長崎県教育委員会ではこのような「長崎県いじめ防止基本方針」(※リンク)が公表されています。この方針に基づき学校内では子供たちのいじめに関する教育が行われている事と思います。しかしいじめは、どのような人種・環境下でも必ず起こりうるものです。許されない行為ではありますが、まだ未熟である子供たちには自制できない部分も沢山あるかと思います。もしいじめが起きてしまったら、あなたのお子さんがいじめ被害に遭ってしまったら、学校・専門家・公共機関等を利用して、周囲のサポートを得ながら大人たちが対応してあげる事が大切です。
いじめに関する公共機関
- 「長崎県PTA連合会」 いじめに限らず子どものSOSを受け止める窓口です。電話は教育委員会の相談機関に接続します。※TEL 0120-0-78310
- 「親子ホットライン|長崎県教育センター」 子どものことについて、どうしたらいいのだろうと悩んでいることはありませんか?※TEL 0120-72-5311
- 「ゆめおす|子ども・若者総合相談」 子ども・若者が抱える様々な問題やお悩みに対応する総合相談窓口です。※TEL 095-824-6325
- 「長崎県教育センター|メール相談窓口」 本相談窓口では、本人(幼児・小学生・中学生・高校生)及び保護者の方からの相談を受け付けています。対象は長崎県内在住の方です。※soudan@news.ed.jp
- 「長崎県|相談機関一覧」 さまざまな分野別の相談窓口です。(2019年3月現在)
青森調査士会相談窓口
青森市|弘前市|八戸市|黒石市|五所川原市|十和田市|三沢市|むつ市|つがる市|平川市|平内町|今別町|三戸町|五戸町|蓬田村|外ヶ浜町|鰺ヶ沢町|深浦町|板柳町|鶴田町|藤崎町|大鰐町|中泊町|野辺地町|田子町|南部町|七戸町|六戸町|横浜町|東北町|階上町|おいらせ町|大間町|風間浦村|佐井村|六ヶ所村|新郷村| 西目屋村| 田舎館村| 東通村
- 青森相談室
- 0120-77-3372
慰謝料請求には証拠が必要
いじめに対する慰謝料請求は、もちろん治療費や親御さんが仕事を休んでいる期間の生活費などに対するものもありますが、「慰謝の気持ち」が大切なものです。しかし中には、「いじめの事実は無かった・いじめと精神疾患の因果関係はない・いじめていないと子供が言っている」など、その事実を認めない加害者の親御さんや学校もあります。「まずは証拠」が、法的措置を取る時の鉄則なのです。いじめ問題は、証拠を得て、子供の精神的被害といじめの因果関係を証明しなければ慰謝料を受け取る事は難しいかもしれません。また相手が慰謝料請求に応じないケースや、少額しか応じないケースもあります。金額の問題ではなく精神的問題の為にも、専門家の意見を聞きながら解決に進む事が大切です。
問題解決には証拠が必要
- 「証言」周囲の子供たちや先生方の証言
- 「写真」実際の傷やいじめ被害の写真証拠
- 「動画」暴力行為などの最中の動画証拠
- 「音声」恐喝や暴言などの音声証拠
- 「日記等」子供が実際に自分で書いている日記等
慰謝料請求の依頼事例と調査後の解決
加害者への慰謝料請求
息子を骨折までさせておいて、学校側は「いじめがあった」という事実が確認できていなかったと言います。加害者側になんの責任も追及できないで終わる事だけは許せません。専門家を雇い、「慰謝料請求」に向けて行動しました。
過去の調査事例 |
弁護士連携調査:証拠収集等 調査員:2人 調査期間:10日間 基本料金:25万円 その他諸経費:4万円 合計金額:29万円(税抜き) |
---|
調査後の結果と解決
担当者の方のサポートのおかげで、加害者側の子供と親御さんから、希望額の慰謝料を得る事が出来ました。いじめの証拠を徹底的に取った事から、相手側も認めざるを得ずに慰謝料に応じてもらう事が出来ました。息子はしばらく入院していますが、体が大丈夫になったら今後の事をどうするか話し合って、息子に一番良い形で次に進めるようにしてあげたいと思っています。
※調査内容は探偵法人調査士会にて過去に受けたご依頼内容を一部変更して掲載しています。
探偵法人調査士会が行えること
慰謝料請求には証拠が必要です。ご自身で集めた証拠では法的に弱い事が多く、専門家による報告書と物的証拠が大きな意味を持ちます。現状の問題解決をどのように行ったら分からない場合は、一度専門家にご相談いただく事で何か解決へのアドバイスをする事も可能です。調査料金に関してはホームページの調査紹介ページなどをご参照ください。「弁護士連携調査」は、証拠収集などの探偵調査と、弁護士や専門家による法的措置のサポートの、専門プランになっています。別々に依頼するよりスムーズに受け渡しが出来、最終的な料金費用を抑えることに繋がります。
証拠収集調査 |
写真・動画・証言・日記等によっていじめ事実の証拠収集をします。 |
---|
実態調査 |
いじめがあった事や、その内容の実態を調査します。 |
---|
※調査内容や費用については、個人によってさまざまです。詳細や見積りについては、現在のお悩みや問題を詳しくお聞かせいただくことで解決に必要な調査内容をご提案することができます。
相談窓口~まずはご相談を~
24時間相談受付
いじめなどによる慰謝料請求問題にお困りの方は、まず問題解決の一歩として私たちにご相談ください。
私たち探偵法人調査士会は長年の経験と独自のネットワークで、ご依頼人の抱える問題や悩みを解決するための情報収集や調査を行っています。ご相談者の中には、どうしたらよいか分からず、一人で問題を抱え込み、長年悩んでいる方が多く見受けられます。相談できる相手や信頼できる方がいれば、まずはその方に話してみることも、解決への道なのです。もし、そのような方が近くにいない、大切なひとだからこそ言えないこと、知られたくないことであれば、専門家に頼ることが最善な場合もあります。現状をお聞かせいただくことで、過去の事例等からの解決法やご提案ができることがあります。様々な事情があり誰にも知られたくない、内密に解決したいという方も少なくありません。
このような方達にも安心してご利用していただけるよう、相談は24時間、ご相談料無料にてお受けしています。お電話、またはメールフォームからご相談ください。
青森県の公共機関サービス
- 青森県庁
- 青森県青森市青森市長島1丁目1番1号
- 青森市役所
- 青森県青森市中央1丁目22-5
- 青森県警察
- 青森県青森市新町2-3-1
- 青森警察署
- 青森県青森市安方2丁目15-9
- 青森家庭裁判所(青森)
- 青森県青森市長島1-3-26
- 青森県内支部
- 弘前支部、八戸支部、五所川原支部、十和田支部、野辺地出張所、むつ出張所
青森県の⺠間サービス
- 東北弁護士会連合会
- 宮城県仙台市青葉区一番町2-9-18 仙台弁護士会内
- 青森弁護士会
- 青森県青森市長島1-3-1 日赤ビル5階
- 東北地方協議会
- 青森県行政書士会
- 青森県青森市花園1-7-16
カスハラを訴えたい!解決方法や必要な事を解説|探偵法人調査士会ニュース
「カスハラを受けているけどどうしたらいいか分からない」「カスハラを訴えてやりたい!」とお悩みではありませんか?接客業をしている方は行き過ぎた苦情や一方的であり不当な理由で要求をされて困った経験‥詳しく見る
娘が通い出した芸能養成所が突然閉校になってしまい入学金を返してほしい|長崎県40代女性の探偵の弁護士連携調査
自分や我が子が持っている夢を実現させるために、専門学校や養成所に入学する進路を選ぶ方は多いと思います。入学するとなると、入学金や授業料、契約料といったものが発生し、多額の費用を支払わなければな‥詳しく見る
浮気の時効とは?|探偵法人調査士会ニュース
浮気された・不倫されたと知った場合に離婚をして配偶者に慰謝料請求をしようと考える方も多いのではないでしょうか?しかし、慰謝料請求を行うには様々な必要条件があります。その中の一つとして今回の記事では「浮‥詳しく見る
TikToker(ティックトッカー)として活躍する娘が家出してしまった|長崎県40代男性からの調査相談事例
10代~20代で見ていない人は珍しいくらいに大流行しているTikTok(ティックトック)。スマホに合わせて縦型のショート動画の投稿やライブ配信が誰でも手軽にできるプラットフォームで、若年層にとっては日‥詳しく見る
出会い系で付き合った彼にお金をかしたまま音信不通に!|行方調査を依頼した長崎県20代女性体験談
近頃は男女の出会い方も様々になってきました。「出会い系サイト」や「会員制のサイト」など、手軽に異性と出会うことが出来るようになり、今まで接することのなかった生活圏の人ともお付き合いをす‥詳しく見る
自宅に嫌がらせする犯人は誰?|長崎県の探偵の嫌がらせ調査
「自宅に嫌がらせする犯人」に心当たりもなく、怯えながら過ごす人は少なくありません。「自宅に嫌がらせする犯人」に対して間違った行動を起こしてしまうと、嫌がらせ行為をエスカレートさせる危険‥詳しく見る
束縛の激しい妻は盗聴器を仕掛けてる?|派遣探偵サービスを依頼した長崎県30代男性の体験談
探偵調査を依頼したいけど、周りの人にバレたくない・事務所には理由があって行けないなどの方の為に、派遣探偵サービスを行っております。ご相談・調査をご指定の場所に伺い行う事で、依頼者様が周‥詳しく見る
いじめトラブルを解決するために必要な調査|探偵法人調査士会ニュース
子どものいじめ問題はいまだになくなるどころか増加傾向にあり、深刻化しています。子どもはいじめを自分で解決できないため、大人が気づいてあげて助けることが必要なのですが、悲しいことに学校側がいじめ‥詳しく見る
夫の浮気相手にも慰謝料請求はできる?|探偵法人調査士会ニュース
夫に浮気された場合、もちろん夫の事も許せないですが、それ以上に浮気相手である女への怒りだったり、ダメージが大きいという方も多いのではないでしょうか?そのような場合に浮気相手にも慰謝料請求はできるのかな‥詳しく見る
ネット上の誹謗中傷対策における弁護士連携調査|探偵の解決サポート
ネット上の誹謗中傷が深刻な問題となっています。誹謗中傷の被害に遭った方の中には、精神的なダメージを大きく受けてしまい最悪の場合は、社会とかかわれないほど精神を病んでしまったり希死念慮をもったり‥詳しく見る
個人・企業の信用調査|長崎県の探偵の信用調査
探偵の信用調査は、個人・企業によって調査の内容が変わります。相手の信用情報を知り、正しく相手との関係をつくっていく為の調査です。詐欺や騙され被害は、間違った情報を信じてしまう事がすべての原因で‥詳しく見る
スピリチュアルで家庭崩壊しました|長崎県の探偵の行動調査
スピリチュアルに家族がハマってしまい、大変な思いをしている方が数多くいらっしゃいます。早い段階で手を打って、話し合いのもと正常に戻すことが出来れば望ましいですが、「家庭崩壊してしまった‥詳しく見る
マスクを外す事で起こるいじめ問題|探偵法人調査士会ニュース
新型コロナウイルスの流行によりマスク生活が続いていましたが、令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。(厚生労働省ホームページ引用)個人の主体的‥詳しく見る
証拠が無ければ解決できないことは多い|探偵法人調査士会ニュース
トラブル解決につなげるためには、どのような場面においても事実を証明する証拠が必要になります。実際に探偵のご相談でも特段多いのが、トラブルの証拠収集に関する調査依頼です。例えば、トラブルが起きて‥詳しく見る
探偵による未成年のいじめ問題解決とは|探偵法人調査士会ニュース
未成年のいじめによる自殺や傷害事件が後を絶ちません。子供同士でのいじめは今や刑事事件に発展するケースも少なくないのです。未成年のいじめと言えど、傷害や窃盗が起きていてはそれは犯罪です。警察対応‥詳しく見る
上司のセクハラに耐えられない…!|証拠収集調査を依頼した長崎県20代女性の体験談
あなたは今、ひとりで「セクハラ問題」に悩んでいませんか?近年セクハラやモラハラといった言葉はどこでも耳にするようになり、労働環境の改善が重要視されています。しかしそんな中でも、上司のセ‥詳しく見る
旦那に盗聴器を仕掛けられた、恐怖…|長崎県の探偵の盗聴発見調査
旦那が盗聴器を仕掛けているかもしれない。という恐怖に怯えている女性からのご相談を、多くいただいています。その多くは「浮気を疑われて」というきっかけから、妻の言動を把握しようと旦那が行き‥詳しく見る
インスタグラムで不正ログイン通知が来るようになった|長崎県20代女性の嫌がらせ調査体験談
インスタグラムは世界中の人と繋がれるツールであり、好きな芸能人や著名人の写真なとプライベートを覗くこともできるのでとても人気のあるSNSです。若者のほとんどはインスタグラムのアカウントを持って‥詳しく見る
児童虐待を防ぐための弁護士連携調査の役割|探偵の解決サポート
日本における児童虐待の発生率は、ここ10年間でかなり増加しております。さらに、児童虐待を通報した人がその親から逆恨みされ迷惑行為を受けてしまうといったトラブルも起きています。子どもの安全を守る‥詳しく見る
子どものいじめ問題の早期解決に向けた探偵の役割 | いじめ問題解決サポート
「最近子どもの元気がない」「最近服が汚れていることが多い」など、お子さんに対しちょっとした変化を感じることはありませんか?小中高校生と言えば、心身共に多感な時期ではあるので、ちょっとした心の乱‥詳しく見る