home > FAQよくある質問

FAQよくある質問

FAQよくある質問

よくある質問と答え|目次

探偵調査委任契約(依頼)に関するQ&A

 

探偵依頼時の契約書とはどのようなものですか?

探偵調査を依頼する際は、法令に基づき下記書類の交付・締結が必要となります。

 

調査利用目的確認書(誓約書)

依頼人は、探偵業者に犯罪行為や違法な差別的取扱いをするための調査を依頼してはいけないという法律があります。当該法律において探偵業者は、依頼人と契約を締結する際に依頼人から調査の結果を犯罪行為や違法な差別的取扱い等に用いないことを示した書面の交付が義務付けられています。(探偵業法第7条)

重要事項説明書

探偵業者は依頼人と探偵業務を締結する際にあらかじめ当該依頼人に対して下記の事項について書面(契約前書面)を交付及び説明をしなければならないと規定されています。(探偵業法第8条1項)

 

  • 探偵業者の商号、名称、氏名、住所、代表者の氏名(法人の場合)
  • 「探偵業届出証明書」に記載されている事項
  • 個人情報の保護に関する法律、その他の法令を遵守するものであること
  • 秘密の保持に関すること。探偵業務に関して作成した文書・写真等の不正利用の防止に必要な措置に関する事項
  • 提供することができる探偵業務の内容
  • 探偵業務の委託に関する事項
  • 探偵業務の対価その他の当該探偵業務の依頼者が支払わなければならない金額の概算額及び支払時期
  • 契約の解除に関する事項
  • 探偵業務に関して作成し、又は取得した資料の処分に関する事項

調査依頼委任契約書

探偵業者は依頼人と探偵業務を行う契約を締結したときは遅延なく下記の項目について当該契約の内容を明らかにする書面(契約後書面)を当該依頼人に交付しなければならないと規定されています。(探偵業法第8条2項)

 

  • 探偵業者の商号、名称、氏名、住所、代表者の氏名(法人の場合)
  • 探偵業務を行う契約の締結を担当した者の氏名及び契約年月日
  • 探偵業務に係る調査の内容、期間及び方法
  • 探偵業務に係る調査の結果の報告の方法及び期限
  • 探偵業務の委託に関する定めがあるときは、その内容
  • 探偵業務の対価その他の当該探偵業務の依頼者が支払わなければならない金銭の額並びにその支払の時期及び方法
  • 契約の解除に関する定めがあるときは、その内容
  • 探偵業務に関して作成し、又は取得した資料の処分に関する定めがあるときは、その内容

 

 

依頼人情報は守られますか?

探偵業法の第10条には探偵業者の業務に従事する者は、正当な理由が無く、その業務上知り得た人の秘密を漏らしてはならない。とあります。また探偵業務に従事する者でなくなった後においても同様とする。とありますので、探偵業者には厳重な秘密保持義務があるといえます。安心してご依頼ください。

 

 

代理人でも依頼できますか?

探偵調査依頼は基本的にご本人のみとさせて頂きます。やむにやまれぬ事情がある方は、事前に相談室にお問い合わせください。対策方法などについてお応えしております。

 

 

未成年でも探偵依頼できますか?

法律上、未成年者が探偵依頼を行うことは出来ません。しかし、未成年でも既婚者であれば、法律上成人とみなされますので依頼が可能です。また未成年者の場合は、法定代理人(両親)の同意のもとであれば依頼をすることが可能です。

 

 

探偵に調査を依頼する際は必ず上記3つの書類をご確認ください

 

 

探偵調査料金に関するQ&A

 

探偵の依頼料金はどのように決まるのですか?

探偵の依頼料金は、調査種類や調査方法、調査期間や人員など様々な要素によって決定されます。同じ行動調査でも1日調査と7日調査、5時間調査と10時間調査では料金が異なります。また調査の難易度などによって調査人員を増やす場合などでも料金に影響があるとお考え下さい。依頼料をお知りになりたい場合は、相談員に状況をお話しいただき、見積りを請求して頂くことで知ることが可能です。もちろん見積り依頼に費用は掛かりません。

 

 

依頼料が安いと調査も適当になりますか?

探偵依頼は高額なイメージがある中で、安い料金を見つけると依頼したくなる気持ちもあると思いますが、現実的に安すぎる料金で依頼をしても結果が得られないという例は実際にあります。料金が高ければ結果がでるという事ではありませんが、安すぎる料金には注意が必要です。結果が出ないというだけでなくその後に追加料金を請求される恐れもあるという事です。

 

 

調査する方の人数が多いと料金は高くなりますか?

調査員の人数を増員すれば料金に影響はでます。しかし、むやみに人員を増やす必要はありませんので、状況に応じて難易度が高いと判断したときは調査員の増員も考慮することが必要である場合もあるという事はご理解ください。

 

 

安くて良い調査をしてもらう方法は?

出来るだけ依頼料を低く抑えたいという気持ちは誰にでもあると思います。調査を受任する側も出来るだけ低費用で結果提供できるよう、様々な形で費用対効果の高い調査プランをご用意しておりますので、ご自身に合ったプランをお選びいただくことが可能です。また安くて良い調査をして頂くためには、ご依頼人のご協力も必須となるため、ご相談時には十分な打ち合わせをさせて頂きます。

 

 

探偵法人調査士会では、依頼料の説明をわかりやすく丁寧にご案内しておりますのでご安心ください

 

 

調査内容に関連するQ&A

 

受けてもらえない依頼もありますか?

探偵業務は、犯罪行為、犯罪を助長する行為、犯罪に繋がると判断する行為が目的である依頼は受任することが出来ません。また、差別的扱いを目的とした調査もお受けすることが出来ません。

 

 

探偵が行う調査は相手に知られることはありますか?

探偵調査は、ご依頼人が探偵依頼をしている事実、調査をしていること等を相手に知られることが無いよう秘密裏に行われますのでご安心ください。

 

 

探偵調査は何人くらいで行うのですか?

探偵調査は、基本的に2名以上の調査員によって業務を行いますが、事案によって難易度が高い場合等は3名~5名の調査員が情報収集を行うこともあります。

 

 

調査が失敗したらどうなりますか?

調査中に探偵側のミスにより失尾(対象者を見失う事)した場合や、証拠が収集出来ない事態が生じたときは、あらかじめ契約書面にて締結した内容に沿って対応してまいります。具体的には料金の返金対応や再調査などがあります。

 

 

自分も調査に参加することは出来ますか?

調査に参加を希望されるご依頼人は少なくないですが、基本的には調査現場にご依頼人と同行し調査を行うという事は出来ません。ご依頼人には別の形で調査協力を要請させていただく事例もありますが、行動調査(尾行)等に参加することはご遠慮ください。

 

 

調査手法・調査中の注意点など分からないことは調査士に事前確認しておきましょう!

 

 

調査報告書に関連するQ&A

 

調査報告はどのような形で行われますか?

調査報告は、調査の種類によって報告形態のご希望をお聞きしております。例えば所在や情報収集調査である場合、口頭による結果情報の報告という事案もあれば、行動調査等の報告書記載および写真・動画による報告形態も選択することが可能です。

 

 

報告書の再発行はできますか?

一度提出した報告書面は、再発行できません。個人情報保護の観点から調査上知り得た情報に関しては、契約締結時に取り決めた期間内以外は業者側で保管することは出来ませんので、報告書面は厳重に管理保存していただくようご注意ください。

 

 

途中経過は報告してもらえますか?

探偵調査を依頼された方への調査経過報告は、ご希望によって可能です。但し、完全成功報酬(成果報酬)による調査依頼である場合は、途中報告がなされない場合もあります。

 

 

その他のQ&A

 

女性の探偵に相談したいのですが?

探偵法人調査士会では、ご相談者からのご希望により女性相談員をリクエストしていただくことが可能です。女性相談員をご希望される場合は、事前にお伝えください。

 

 

海外での調査は出来ますか?

探偵法人調査士会ではグローバルネットワークの構築に力を注いでいるため、多くの海外拠点を設置しております。ご相談時には海外調査希望の旨をお伝え頂ければ各国担当者が対応させていただきます。また英語をはじめとする外国語でのご相談対応も可能です。

 

 

調査依頼と弁護士依頼を同時に出来ますか?

問題解決に弁護士を必要としている事案である場合は、探偵調査をご依頼していただくと同時に弁護士を準備することも可能です。弁護士と打ち合わせを行いながら情報収集や証拠収集を行い速やかな解決を望まれる方には適した方法です。

 

 

探偵法人調査士会では、様々なご希望・ご要望のほかご質問等も随時お受けしております

 

 

探偵調査相談

LINE相談
探偵法人調査士会公式LINE
探偵法人調査士会ではLINEからのご相談もお受けしています。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、調査担当者が返答いたします。

 

  • LINEなら時間に関係なく気軽に問い合わせできる
  • 電話できない際もLINEで相談できる
  • 誰にも知られたくない方にもLINEなら非表示でばれる心配なし
  • 担当者が一つずつ返信するため、AIによる自動返信の煩わしさもなし

 

浮気調査における弁護士のアドバイス

弁護士から
今井弁護士
東京第二弁護士会所属
これから探偵事務所や興信所を利用しようとお考えの方は依頼する目的や必要な情報等を明確にしてから「相談」「委任契約」等を行うことをお勧めします。また探偵を利用するには費用が掛かります。自身が納得のいく料金で依頼することが重要です。探偵調査は目的によって正しく利用すれば後にとても役立つ情報を得ることができるので、依頼先と十分な打ち合わせの上、質の良い依頼をするよう心がけることが大切です。

 

 

関連記事

お問い合わせ

よくあるご質問(FAQ) ご相談者からお受けするよくあるご質問についてご案内しています。▶ よくあるご質問(FAQ) 探偵法人調査士会のご案内 探偵法人調査士会の‥詳しく見る

探偵とは(探偵基礎知識)

探偵の定義(探偵業) 探偵業務とは、人(法人又は個人)からの依頼を受けて、対価を受け取り、面接による聞込み・尾行・張込み・その他これらに類する方法により、特定‥詳しく見る

キャンセルポリシー

探偵法人調査士会のキャンセルポリシーについてご説明します。探偵法人調査士会では特定商取引法に関する規定を明確に定めております。また探偵法人調査士会にご依頼いただく際のお願い、注意点につ‥詳しく見る

ご意見ご要望

お電話によるお問い合わせ お問い合わせ窓口 ご意見・ご要望に関する受付 探偵法人調査士会に関するご意見ご要望 探偵調査依頼に関するご意見‥詳しく見る

SNS運用ポリシー

探偵法人調査士会twitterについて 探偵法人調査士会では、以下の内容を定期的にtwitterで発信しております。 探偵及び探偵調査に関する知識情報 探偵法人調査士‥詳しく見る

方針

探偵法人調査士会の個人情報取り扱いについて 個人情報の利用目的について ご依頼人に関する個人情報 お問い合わせ・ご質問への対応 ご依頼人との相談・打ち合‥詳しく見る

サイト利用環境

ご利用環境 探偵法人調査士会サイトを快適にご利用いただくために、以下の環境を推奨いたします。推奨環境は、各ページについて当社で動作確認を行った環境となります。 推奨OS‥詳しく見る

お問い合わせCONTACT

電話24時間無料相談

0120-77-3372

お悩み、困りごと、調べたいことは24時間いつでも調査士がお応えしております

24時間無料見積り(メール無料相談)

※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください

お名前必須

※ご不安な方は偽名でもかまいません

必ずご記入ください

お住まい地域

※お住まいの地域を選択してください

必ずご記入ください

ご連絡先

※携帯または固定電話の番号をご記入ください

必ずご記入ください

メールアドレス必須

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

必ずご記入ください

お調べになりたい事柄必須

※できる限り詳しくお聞かせください

必ずご記入ください

現時点での情報

※今お持ちの情報をお聞かせください

必ずご記入ください

依頼目的、希望・要望、その他

※目的やご希望をお聞かせください

必ずご記入ください

希望予算

※ご自身が希望する予算

円くらい
必ずご記入ください

ご都合の良い時間帯

※返答を希望する時間帯をお知らせください

探偵法人調査士会は
全国に対応しておりますAREA

【北海道・東北地方】
北海道  青森  岩手  秋田  
宮城  山形  福島
【関東地方】
東京  千葉  埼玉  神奈川  
群馬  栃木  茨城
【北陸・甲信越地方】
新潟  長野  山梨  富山  
石川  福井
【東海地方】
静岡  愛知  岐阜  三重
【関西地方】
大阪  京都  奈良  滋賀  
兵庫  和歌山
【中国地方】
鳥取  島根  岡山  広島  山口
【四国地方】
香川  愛媛  徳島  高知
【九州地方】
福岡  長崎  佐賀  大分  熊本 
宮崎  鹿児島  沖縄
【本部事務局】
探偵法人調査士会

探偵法人調査士会は全国に対応しております