home > > キャンセルポリシー

キャンセルポリシー

探偵法人調査士会のキャンセルポリシーについて

 

探偵法人調査士会のキャンセルポリシーについてご説明します。探偵法人調査士会では特定商取引法に関する規定を明確に定めております。また探偵法人調査士会にご依頼いただく際のお願い、注意点についてもご案内しております。

キャンセルポリシーについて|目次

キャンセルについて

 

探偵法人調査士会の契約キャンセルについて

探偵法人調査士会では、ご契約の際にキャンセル時における注意点について必ずご説明を行っております。基本的にご依頼人の自己都合におけるキャンセルはお受けできません。ご契約時には、契約内容について十分に確認を行い、納得した上で契約を交わしてください。

 

 

特定商取引法について

 

特商法

探偵法人調査士会の調査及びサポートサービス契約は特定商取引法に基づき、契約を行っています。ご契約時にはキャンセル、クーリングオフについての説明も必ず行っています。万が一、ご契約の際に説明が行われなかった、内容が理解できなかった場合には、必ずご契約日より3日以内に本部までご連絡ください。

 

 

相談室でのご契約時のキャンセル

探偵法人調査士会の設ける相談室でのご契約の場合には、キャンセル、クーリングオフは適用外となります。自己都合におけるキャンセルは一切お受けできませんので、契約内容を十分にご確認いただき、納得したうえでご契約ください。

 

 

ご自宅・その他でのご契約時のキャンセル

探偵法人調査士会では、ご相談者、ご依頼人のご希望がある場合のみ、ご自宅または依頼人が指定する場所にてご契約を行っています。探偵法人調査士会がご自宅やその他の場所を指定することや斡旋するはありません。突然の訪問や勧誘、執拗な契約斡旋等は行いません。自己都合における担当者の訪問契約の場合にはクーリングオフ対象外となりますのでご注意ください。緊急を伴う場合やご自宅での盗聴、嫌がらせ被害等の可能性がある場合には、ご自宅以外での場所を推奨することはありますが、その際にも必ず依頼人が指定した場所へ伺います。このような場合にも自己都合におけるキャンセル、クーリングオフは適用外となります。

 

 

調査開始後のキャンセル

 

探偵法人調査士会では、ご契約後、調査が開始されてからのキャンセル・調査中止における返金は一切対応できません。自己都合における中途キャンセルや調査中止の場合でも調査費用または経費のご請求をさせていただきます。

 

クーリングオフについて

 

クーリングオフについて

クーリングオフは契約日より8日以内であれば、書面による契約解除を行うことができます。

 

契約の解除を行った場合において

・契約の解除は契約の解除を申し出た書面を発信したときにその効力が生じます

・契約の解除に伴う損害賠償または違約金を請求することはありません

・契約解除を行った場合には、契約金を含む調査費用の全額を速やかに返金します

 

嫌がらせ問題の専門家無料相談

嫌がらせ問題でお悩みの方、嫌がらせ問題の解決方法をお知りになりたい方は、探偵法人調査士会の嫌がらせ調査専門の調査士にご相談ください。過去の嫌がらせ問題事例や解決事例など、嫌がらせ被害の解決方法や嫌がらせ調査の必要性など様々なご相談をお聞きします。嫌がらせ相談は24時間いつでもご利用頂けます。

嫌がらせ相談
0120-77-3372

ご契約に関する注意点

 

ご契約時の注意点

探偵法人調査士会への調査依頼、サポートサービスのご契約時には必ず担当者がキャンセル事項についてご説明を行います。事前調査が必要な場合や即日調査の場合にはキャンセル不可となりますので、該当する場合には十分に説明を聞き、納得したうえでご契約ください。調査を開始してからのクーリングオフはお受けできません。

 

ご契約に関する注意点

探偵法人調査士会では、以下の場合につき調査の強制中止、辞退をさせていただきます。契約後、調査およびサポートサービスを開始した後に判明した場合も同様となります。その場合の費用返金は一切行いません。調査目的は真実をお伝えください。

 

犯罪行為を目的とした場合

  • 復讐を目的とした場合
  • 部落差別に関する場合
  • 違法・不当行為目的の場合
  • 公序良俗に反する場合

 

契約に関するお問合せ

 

お問合せ窓口

探偵法人調査士会の調査・サポート契約のキャンセルに関するご質問・お問合せは本部までご連絡ください。

 

探偵法人調査士会 本部お問合せ 0120-77-3372【24時間対応】

 

  • ご契約者のお名前
  • 契約を行った担当者名
  • ご契約日

をお伝えください。

※この動画に音声はありません。

 

 

特定商取引法に基づく表記

 

特定商取引法に基づく表記

サイト運営 探偵法人調査士会株式会社

所在地 東京都渋谷区神宮前4-7-1 3階

電話番号 0120-77-3372

届出番号 第30200224

探偵調査相談

LINE相談
探偵法人調査士会公式LINE
探偵法人調査士会ではLINEからの嫌がらせ調査に関するご相談もお受けしています。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、調査担当者が返答いたします。

 

  • LINEなら時間に関係なく気軽に問い合わせできる
  • 電話できない際もLINEで相談できる
  • 誰にも知られたくない方にもLINEなら非表示でばれる心配なし
  • 担当者が一つずつ返信するため、AIによる自動返信の煩わしさもなし

 

嫌がらせ調査専門の調査士

嫌がらせ調査の専門家
探偵法人調査士会
嫌がらせ調査担当調査士
このページは、調査業歴22年の探偵監修のもとに探偵法人調査士会の嫌がらせ調査専門家が作成しています。記事内容は嫌がらせ調査の知識・経験が豊富な専門家が嫌がらせ調査の基礎知識及び依頼方法、依頼料に関する情報等、嫌がらせ調査に関連する情報をみなさまにお伝えする為に過去事例なども踏まえ作成しております。当社に関する詳細は探偵法人調査士会のご案内をご覧ください。

 

 

嫌がらせ調査における弁護士のアドバイス

弁護士のアドバイス
今井弁護士
東京第二弁護士会所属
  • いやがらせ調査を依頼する際には、嫌がらせ行為が何か、どのようなダメージにあっているか、ということを特定し明確にすることが大事です。
  • 法的にも難しいのは、多くの嫌がらせ行為は、身体的苦痛ではなく精神的苦痛を与えるものであり、その苦痛の程度を客観的に表すことが難しく、損害賠償額に換算することが易しくないことです。
  • 自分にとって、何が嫌がらせ行為なのか、どのような不快な感情になったか、明らかにして伝えることで、解決するための調査内容や対象、法的な請求の内容も異なってくることがあります。
  • 嫌がらせ行為による被害として、電磁波攻撃、集団ストーカー、ガスライティング、思考盗聴、音声送信、仄めかし、またはこれらに類する事案は、精神疾患の症状による幻覚、妄想の可能性も考えられます。

 

 

多くの方が選ぶ嫌がらせ調査プラン

嫌がらせ調査プラン1

3日間の嫌がらせ調査プラン
調査期間3日の嫌がらせ対策調査
依頼料
税込総額150,000円

嫌がらせ調査プラン2

7日間の嫌がらせ調査プラン
調査期間7日の嫌がらせ対策調査
依頼料
税込総額300,000円

嫌がらせ調査プラン3

10日間の嫌がらせ調査プラン
調査期間10日の嫌がらせ対策調査
依頼料
税込総額450,000円

 

 

おすすめの嫌がらせ調査プラン

おすすめ嫌がらせ調査プラン1

事実確認調査プラン
嫌がらせ行為の事実確認を行う調査
依頼料
税込総額200,000円

おすすめ嫌がらせ調査プラン2

証拠収集調査プラン
嫌がらせによる被害を証明する証拠収集調査
依頼料
税込総額250,000円

おすすめ嫌がらせ調査プラン3

人物特定調査プラン
嫌がらせ行為を行う人物(加害者)を特定する調査
依頼料
税込総額300,000円

 

 

関連記事

方針

探偵法人調査士会の個人情報取り扱いについて 個人情報の利用目的について ご依頼人に関する個人情報 お問い合わせ・ご質問への対応 ご依頼人との相談・打ち合‥詳しく見る

FAQよくある質問

探偵依頼時の契約書とはどのようなものですか? 探偵調査を依頼する際は、法令に基づき下記書類の交付・締結が必要となります。 調査利用目的確認書(誓約書) 依‥詳しく見る

お問い合わせ

よくあるご質問(FAQ) ご相談者からお受けするよくあるご質問についてご案内しています。▶ よくあるご質問(FAQ) 探偵法人調査士会のご案内 探偵法人調査士会の‥詳しく見る

探偵とは(探偵基礎知識)

探偵の定義(探偵業) 探偵業務とは、人(法人又は個人)からの依頼を受けて、対価を受け取り、面接による聞込み・尾行・張込み・その他これらに類する方法により、特定‥詳しく見る

SNS運用ポリシー

探偵法人調査士会twitterについて 探偵法人調査士会では、以下の内容を定期的にtwitterで発信しております。 探偵及び探偵調査に関する知識情報 探偵法人調査士‥詳しく見る

ご意見ご要望

お電話によるお問い合わせ お問い合わせ窓口 ご意見・ご要望に関する受付 探偵法人調査士会に関するご意見ご要望 探偵調査依頼に関するご意見‥詳しく見る

サイト利用環境

ご利用環境 探偵法人調査士会サイトを快適にご利用いただくために、以下の環境を推奨いたします。推奨環境は、各ページについて当社で動作確認を行った環境となります。 推奨OS‥詳しく見る

お問い合わせCONTACT

お電話での嫌がらせ被害相談

0120-77-3372

嫌がらせ対策に関する様々なご相談に調査士がお応えします。

メール嫌がらせ被害相談(24時間無料お見積り)

※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください。
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください。

お名前必須

※ご不安な方は偽名でもかまいません

必ずご記入ください

お住まい地域

※お住まいの地域を選択してください

必ずご記入ください

ご連絡先

※携帯または固定電話の番号をご記入ください

必ずご記入ください

メールアドレス必須

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

必ずご記入ください

嫌がらせ被害の期間

※行為を受けている期間をお選びください

嫌がらせをしてくる相手

※行為をしてくる相手をお選びください

現在の状況について必須

※できる限り詳しくお聞かせください(嫌がらせの内容や被害について)

必ずご記入ください

嫌がらせをされる理由について

※原因や理由に心当たりがあればお聞かせください

必ずご記入ください

依頼目的・希望・要望

※依頼の目的や希望要望があればお聞かせください

必ずご記入ください

サポートの有無

※希望するサポートがあればお選びください

希望予算

円くらい
必ずご記入ください

ご都合の良い時間帯

 

 

探偵法人調査士会は
全国に対応しておりますAREA

【北海道・東北地方】
北海道  青森  岩手  秋田  
宮城  山形  福島
【関東地方】
東京  千葉  埼玉  神奈川  
群馬  栃木  茨城
【北陸・甲信越地方】
新潟  長野  山梨  富山  
石川  福井
【東海地方】
静岡  愛知  岐阜  三重
【関西地方】
大阪  京都  奈良  滋賀  
兵庫  和歌山
【中国地方】
鳥取  島根  岡山  広島  山口
【四国地方】
香川  愛媛  徳島  高知
【九州地方】
福岡  長崎  佐賀  大分  熊本 
宮崎  鹿児島  沖縄
【本部事務局】
探偵法人調査士会

探偵法人調査士会は全国に対応しております