home > 新型コロナ感染の影響で増加する離婚問題|探偵法人調査士会ニュース
新型コロナ感染の影響で増加する離婚問題|探偵法人調査士会ニュース
新型コロナウイルス感染症によって様々な影響が出ている中で、世界的に問題となっているのがコロナウイルスによって離婚問題が増加していることです。中国を筆頭に、スイスでは過去数か月で離婚・別居申請が増えており、特にロックダウン緩和後から通常の2倍近い1日で10件以上の申請が寄せられている事実があるようです。(2020/8現在)このような傾向は日本国内でも増加しており、問題軽視できない状況となっています。さまざまな離婚要因がある中で私たち探偵法人調査士会がお手伝いできる案件もあります。コロナ離婚問題にお悩みで、ご自身で解決できない問題を抱えている方は探偵法人調査士会の離婚サポートにご相談ください。
【この記事の監修者】 この記事「新型コロナ感染の影響で増加する離婚問題」は、調査業歴22年の探偵監修のもと作成された記事です。 |
世界で増加しているコロナウイルスが原因の離婚問題
新型コロナウイルスの影響によって、中国やロシアに続きスイスでも離婚問題が増加しているようです。スイスでは2020年3月中旬ごろからロックダウン(都市閉鎖)が実施され、自宅での生活が主となり、外出もスーパーなどの生活に必要な買い物などを除く不要不急以外は気軽に外にでることもできない状況でした。(2020/8現在)そんな中でステイホーム期間に家族と過ごす時間が増え、これまで会社へ通勤していた夫や妻がリモートワーク(在宅勤務)となり、一日中家族が家にいる状況となった家庭も増加したのです。これらが離婚問題増加の原因の一つともいえるほど、コロナウイルス感染症が離婚問題に大きく関係しているのです。これらは海外だけの問題ではなく、もちろん日本国内でも同様のコロナ離婚問題が増加しているのです。
離婚の原因
コロナ離婚が増加した原因とは?
では、一体世界でコロナ離婚が増加した原因は一体どのようなものなのか?実際にご相談いただいた方の声をもとに事例をあげてみましょう。
コロナ離婚ニュース
コロナ離婚の原因として多い原因(アンケート)
※探偵法人調査士会の独自データ
離婚問題の対処
コロナ離婚問題をそのままにしない
離婚原因は人によってさまざまですが、自分で解決できない、夫婦間の問題のため解決法が分からないという場合には専門家に相談し、離婚を進めていくことがご自身の将来のためになる場合があります。現在の状況によって行える対策や離婚に向けての準備は異なりますので、以下の事例を参考にしてください。
事例1. 夫のDVによる離婚を希望している |
離婚後の生活のためにも夫のDVの証拠収集をお勧めします 調査内容:証拠収集調査 離婚サポートによって、ご希望の対策・解決法の提案・専門家のご紹介等 |
---|
事例2. コロナ禍の中の浮気による離婚 |
浮気による離婚のため、慰謝料請求を行う 調査内容:浮気証拠収集及び浮気相手の情報収集 浮気証拠収集を行い、離婚・慰謝料請求のサポート・弁護士等のご紹介等 |
---|
※個人によってご希望・状況は様々です。調査内容の詳細はお問合せ・ご相談ください。
離婚サポート
探偵法人調査士会の離婚サポートとは?
探偵法人調査士会では、「離婚したい」「離婚されそうになっている」などの離婚問題を抱えている方達にご利用していただける離婚コンサルティングを行っています。個人の状況によってさまざまなサポート内容がありますが、以下のような場合に離婚サポートをご利用していただけます。
- 浮気している配偶者と離婚したいが、相手が浮気を認めない
- 浮気された夫、妻に慰謝料を請求するために浮気の証拠が必要
- 浮気していた夫・妻と離婚する気はないが、浮気相手に責任をとってもらいたい
- 突然離婚したいと言われた夫・妻の本当の理由を知りたい
- DVされている夫と離婚したいが誰にも言えない
離婚サポートについて詳しく知りたい方はこちらから 離婚サポートのご案内
相談窓口
コロナ禍の中で、離婚問題も深刻な問題となっています。今後、離婚問題が減少するにはまだまだ時間がかかりそうです。ですが、どんな状況でも一番大切なのはあなた自身の人生です。もし少しでも、今抱えている問題を解決したい、悩みから解消されたい、状況を変えたいと思う気持ちがあるなら、私たち探偵法人調査士会は、あなたの力になれることがあります。離婚問題にお悩みの方はまずご相談ください。相談は24時間お受けしており、無料でご利用していただけます。
※現在コロナウイルスの影響により、感染者またはPCR陽性者が増加しています。当探偵法人調査士会では、新型コロナウイルス感染症対策を行い、相談員、調査員の健康管理にも気を付けながら業務を行っています。ご心配な方は事前にその旨をお伝えいただければ、リモート相談等の対応を行うことも可能ですので、ご相談くださいませ。また、ご相談対応時もマスクの着用、検温等の対策を行っています。
専門家の浮気調査とは|探偵法人調査士会ニュース
全国には様々な探偵事務所があり、浮気調査を専門としている探偵事務所も数多く存在します。「夫に浮気された」「妻の浮気を疑っている」という際、ご自身で浮気調査を行われる方もいらっしゃると思います。では専門‥詳しく見る
仕草や行動から嘘を見抜く方法|探偵法人調査士会ニュース
人は嘘を付いていることを隠そうとするときに、相手の行動から気持ちを読み取る行動心理学をでは、嘘を付いている人特有の仕草が行動に現れると言われています。その仕草や行動のパターンを知っていれば、相手が‥詳しく見る
円満に熟年離婚したい方へ
「もう一度、自分らしい人生を歩みたい」そんな思いから熟年離婚を考える人は少なくありません。結婚生活を長く共に過ごしたからこそ、離婚には不安や迷いがつきものです。しかし、人生100年時代‥詳しく見る
浮気の時効とは?|探偵法人調査士会ニュース
浮気された・不倫されたと知った場合に離婚をして配偶者に慰謝料請求をしようと考える方も多いのではないでしょうか?しかし、慰謝料請求を行うには様々な必要条件があります。その中の一つとして今回の記事では「浮‥詳しく見る
遠距離恋愛の浮気調査
「遠距離恋愛中の彼女が浮気していないか心配」「上京した彼氏が女と遊んでいるか調べたい」という遠距離恋愛中の方に向けた浮気調査のご案内です。遠距離恋愛は、距離や生活リズムの時間差等により、パートナーの行‥詳しく見る
LINEしか知らない夫の浮気相手を特定したい|東京都30代女性からの浮気調査相談事例
夫のスマホをふと見て、LINEを確認したら知らない女性と思われる人物と浮気を感じさせるやり取りが頻繁に行われていることが発覚した場合、動揺を隠せないと思います。しかし、夫の浮気相手が気になるが‥詳しく見る
ホワイトデーに出張予定を入れている夫|宮城県40代女性の浮気調査体験談
クリスマスやバレンタインデーなど、恋人同士が集まりやすい記念日は街も活気が出ますよね。ホワイトデーは元々、バレンタインデーに女性からチョコレートなどの贈り物をもらった男性が、そのお返しをする人‥詳しく見る
過去のセフレと浮気未遂?夫を調べたい|愛媛県30代女性からの浮気調査相談事例
「夫が過去のセフレと連絡を取っているかもしれない」「夫の浮気未遂の真実を確かめたい」そんな不安で頭がいっぱいになっていませんか?夫の行動に疑念を抱くことは、夫婦関係において大きなストレスとなり‥詳しく見る
妻のスマホからハメ撮りが!不倫相手を特定する方法
妻のスマホを見たら、思いもよらない写真や動画を発見してしまった場合、衝撃的な事実に動揺や怒りで何をすべきか判断がつかない人も多いでしょう。不倫の証拠を目の当たりにしたと‥詳しく見る
妻が「既婚者クラブ」に登録していた|不倫の確認方法と冷静な対応
「妻が既婚者クラブに登録している」「妻は既婚者クラブで不倫しているのかもしれない」そんな現実を前に、動揺や怒りを感じるのは当然のことです。しかし、不確かなまま問い詰めて‥詳しく見る
【セカンドパートナーとは?】本当に不倫関係じゃないか確認したい|栃木県50代女性からの浮気調査相談事例
「夫がセカンドパートナーと呼ぶ相手がいる」「本当に不倫や肉体関係がないのか不安」そんな思いが心を締め付け、夜も眠れないほど悩んでいませんか?セカンドパートナーという言葉は曖昧で、不倫や肉体関係‥詳しく見る
浮気される男の特徴|探偵法人調査士会ニュース
浮気をするのが男性だけだと思われがちでしたが、実は女性が浮気していることも多く、ニュースでも見かけることもあるのではないでしょうか。自分のパートナーは浮気しないだろうと安心していては危険です。浮気には‥詳しく見る
有責配偶者とは?不倫夫からの離婚請求と慰謝料ガイド
「不倫夫から離婚を切り出された」「慰謝料を請求したいが、どう進めればいいか分からない」そんな悩みを抱える40代〜60代の女性が増えています。不倫した夫は有責配偶者として‥詳しく見る
浮気問題の解決をサポートする専門サイトのご案内
浮気問題は二人の関係を曇らせる深刻な出来事です。「浮気の事実があるのか」「今後どう対応すれば良いのか」と悩む方も少なくありません。さらに、配偶者の行動に不信感を抱いても‥詳しく見る
「できるだけ損なく離婚したい」と思ったあなたが今すぐやるべきこと
「できるだけ損なく離婚したい」と思ったあなた、それを実現するために、「今」あなたがやらなくてはいけないことがあります。行動に起こさず問題を放置したままでいると、状況はま‥詳しく見る
結婚前に妊娠トラブルが起きてしまったら|探偵法人調査士会ニュース
結婚を決めていた、あるいはいずれ結婚しようと思っていた相手と、妊娠がきっかけでトラブルになることがあります。近いうちに結婚する予定だったパートナーとの間で妊娠トラブルが起きている際は、適切な事‥詳しく見る
浮気の証拠になる写真や映像とは?|探偵法人調査士会ニュース
パートナーに浮気をされてしまったとき、有力な証拠となるのが写真や映像です。しかしご自分で浮気の証拠にできるような写真や映像を得るのが難しく、探偵に依頼される方は非常に多くいらっしゃいます。特に‥詳しく見る
「別れさせ屋」にかかる費用は?詐欺に遭わない為のガイド
「パートナーの不倫を終わらせたい」「子供の交際相手が心配」といった悩みを抱え、「別れさせ屋」の利用を考える方々が増えています。しかし、高額な費用を請求されたり、成果が得‥詳しく見る
LINEの内容は浮気の証拠になる?|探偵法人調査士会ニュース
最近スマホを離さなくなった、なんだか浮気していそう…。と思ったときに、相手のスマホをみて浮気の証拠を掴もう!と思う方も多いのではないでしょうか?近年ではLINEを使用して連絡を取る人が多‥詳しく見る
浮気する妻の行動パターンの特徴|探偵法人調査士会ニュース
90年代以降から、不倫をテーマにしたドラマが時よりブームになり、不倫を密かにあこがれる主婦も意外と多いようです。妻は浮気するようなタイプではないと信用していたとしても、恋に落ちるタイミングがあ‥詳しく見る
同窓会をきっかけにした夫の浮気が発覚|証拠収集方法と解決策
「夫が同窓会に行ってから急にスマホを気にするようになった」「夫の残業や外出が増えたのは同窓会にいってから」 実は、同窓会は浮気のきっかけになりやすい場のひとつです。夫が‥詳しく見る
妻に不倫がバレたが離婚したくない|探偵の離婚サポート
自分の不倫が原因ではあるが、許してもらえず離婚を迫られた場合、誰でも大きな不安や混乱を感じるものです。これまで築いてきた家庭や未来が、一瞬にして崩れ去る可能性に直面し、どうすれば良いか‥詳しく見る
この顔つきに注意!?浮気しやすい男性の人相|探偵法人調査士会ニュース
人の性格は顔や姿に現れると昔からよく言われています。人相で浮気しやすい男性が見分けることが出来れば、騙されてしまって傷つくような恋愛のリスクを防ぐことが出来るかもしれません。実際に、何千もの浮気調‥詳しく見る
弟と妻が不倫関係にあるかもしれない|千葉県30代男性からの浮気調査相談事例
信頼していた者同士が自分を裏切って不倫関係にあったら、あなたはどうしますか?考えたくもない事ですが、それがもし家族であったら怒りを通り越して深い絶望感に襲われますよね。ですが、ひとたび疑惑が浮‥詳しく見る
【浮気調査の実例】夫のLINE履歴から不倫相手を特定し慰謝料を獲得する方法
「夫がLINEを隠すようになった」「夜中にこっそりメッセージをチェックしている」そんな夫の行動に、心の中で不安や疑念が膨らんでいませんか?浮気を水(見ず)に流したいと思‥詳しく見る
同窓会をきっかけにした妻の浮気が発覚|証拠収集方法と解決策
「妻が同窓会に参加してから、急にスマホを手放さなくなった」「妻の外出や残業が増えたのは同窓会に参加してから」 そんな妻の様子の変化に違和感を感じていませんか? 実は、同‥詳しく見る
夫がキャバ嬢と浮気しているか確かめたい|香川県の探偵の浮気調査
夫の不倫を疑った経験は、多くの女性にあるのではないのではないでしょうか?近年、芸能人の不倫のニュースも数多く取り上げられており、ますます不倫はタブーという事実が世間に認知されてきていま‥詳しく見る
浮気を見破る質問とは|探偵法人調査士会ニュース
パートナーが浮気をしているかも?と感じた時には、実際の事を確かめるためにスマホを見たり行動を確認しなくては本当に浮気しているのか分からないケースも多く、モヤモヤしてしまう方も多いのではないでし‥詳しく見る
「ソシャゲにハマっちゃって」という妻の挙動が怪しい|宮城県からの浮気調査相談事例
浮気の最初の挙動といえば、いつも以上にスマホを触ることが多くなったというお話が多いですが、中には理由としてソシャゲ(SNS上で提供されるオンラインゲーム)にハマってしまったからというのもあります。現代‥詳しく見る
母親の婚外恋愛に不貞行為があることを調べてほしい|埼玉県20代男性からの調査相談事例
婚外恋愛という言葉を聞いたことがあるでしょうか?婚外恋愛とは配偶者以外の相手と恋愛関係を持つことですが、「不倫と何が違うの?」と思う方もいらっしゃると思います。不倫と言葉を言い換えても、その行‥詳しく見る