home > 新型コロナ感染の影響で増加する離婚問題|探偵法人調査士会ニュース

新型コロナ感染の影響で増加する離婚問題|探偵法人調査士会ニュース

コロナ離婚

 

新型コロナウイルス感染症によって様々な影響が出ている中で、世界的に問題となっているのがコロナウイルスによって離婚問題が増加していることです。中国を筆頭に、スイスでは過去数か月で離婚・別居申請が増えており、特にロックダウン緩和後から通常の2倍近い1日で10件以上の申請が寄せられている事実があるようです。(2020/8現在)このような傾向は日本国内でも増加しており、問題軽視できない状況となっています。さまざまな離婚要因がある中で私たち探偵法人調査士会がお手伝いできる案件もあります。コロナ離婚問題にお悩みで、ご自身で解決できない問題を抱えている方は探偵法人調査士会の離婚サポートにご相談ください。

 

 

【この記事の監修者】

この記事「新型コロナ感染の影響で増加する離婚問題」は、調査業歴22年の探偵監修のもと作成された記事です。
記事内容は過去に実際にお受けした依頼、相談内容を一部変更して掲載しております。

 

コロナ離婚とは?

世界で増加しているコロナウイルスが原因の離婚問題

新型コロナウイルスの影響によって、中国やロシアに続きスイスでも離婚問題が増加しているようです。スイスでは2020年3月中旬ごろからロックダウン(都市閉鎖)が実施され、自宅での生活が主となり、外出もスーパーなどの生活に必要な買い物などを除く不要不急以外は気軽に外にでることもできない状況でした。(2020/8現在)そんな中でステイホーム期間に家族と過ごす時間が増え、これまで会社へ通勤していた夫や妻がリモートワーク(在宅勤務)となり、一日中家族が家にいる状況となった家庭も増加したのです。これらが離婚問題増加の原因の一つともいえるほど、コロナウイルス感染症が離婚問題に大きく関係しているのです。これらは海外だけの問題ではなく、もちろん日本国内でも同様のコロナ離婚問題が増加しているのです。

 

離婚の原因

コロナ離婚が増加した原因とは?

では、一体世界でコロナ離婚が増加した原因は一体どのようなものなのか?実際にご相談いただいた方の声をもとに事例をあげてみましょう。

 

コロナ離婚の相談事例

 

ストレスが限界
30代女性
コロナの影響で夫の会社がリモートワークを導入したため、もう3か月以上夫が一日中家にいる状態です。最初はお昼を一緒に食べたりもしていたのですが、徐々に夫に嫌気が差してくるようになりました。これまで自宅にいなかったことがどれだけありがたかったことかと、この数か月で気が付きましたね。日中はいつも掃除や洗濯をしていたのですが、夫の仕事が優先らしく、掃除機の音も嫌な顔をされます。誰のためにやってるのか、と本当にイライラします。たまに友達と電話をしながら家事をしていたのですが、今では夫の愚痴も話せない。正直頭が狂いそうで、離婚も考えています。

 

コロナ離婚の相談事例

DV問題
20代女性
これまで順調に結婚生活を送ってきたはずの私たちですが、今回のコロナによって夫の知らない顔を見てしまうことになりました。もうこのままでは心も体も持ちません。旅行関係の仕事をしていた夫は、コロナの影響によって大打撃をうけました。キャンセルが続く中で、最初は何とかしようと頑張っていたようですが、徐々に希望も薄れ、仕事がなくて家にいる時間が増えました。日中にパチンコに行く日も増え、帰りにお酒を買って帰るようになりました。何度もこのことで喧嘩しましたが、ついに夫がキレてしまい、暴力を振るうようになったのです。徐々にエスカレートする状況に、私は恐怖心が募りましたが、逃げ出すこともできません。このままでは生きる希望もないのです。

 

コロナ離婚の相談事例

女性問題
40代女性
コロナ渦の中でも、主人の会社は忙しく、リモートではなく会社に勤務していました。そんな主人を応援して、私もこれまで通り家事をこなしていましたが、緊急事態宣言解除後からの主人の不審な行動に、もやもやさせられています。なんとなくですが、女性の影が見えるのです。元々接待で夜の飲み屋さんには行っていたようですが、ここ最近も飲んで帰宅することが多く、朝方まで帰宅しないこともあります。夜の街はほぼ自粛しているはずなのに、胸がざわつきます。もし浮気をしていたとしたら、結婚当初に約束した通り、離婚しようと思っています。浮気だけはどうしても許せないのです。

コロナ離婚ニュース

コロナ離婚の原因として多い原因(アンケート)

コロナ離婚の原因に多いもの

 

※探偵法人調査士会の独自データ

 

離婚問題の対処

 

コロナ離婚問題をそのままにしない

 

離婚原因は人によってさまざまですが、自分で解決できない、夫婦間の問題のため解決法が分からないという場合には専門家に相談し、離婚を進めていくことがご自身の将来のためになる場合があります。現在の状況によって行える対策や離婚に向けての準備は異なりますので、以下の事例を参考にしてください。

 

 

事例1.

夫のDVによる離婚を希望している

離婚後の生活のためにも夫のDVの証拠収集をお勧めします

調査内容:証拠収集調査

離婚サポートによって、ご希望の対策・解決法の提案・専門家のご紹介等

 

事例2.

コロナ禍の中の浮気による離婚

浮気による離婚のため、慰謝料請求を行う

調査内容:浮気証拠収集及び浮気相手の情報収集

浮気証拠収集を行い、離婚・慰謝料請求のサポート・弁護士等のご紹介等

 

※個人によってご希望・状況は様々です。調査内容の詳細はお問合せ・ご相談ください。

離婚サポート

探偵法人調査士会の離婚サポートとは?

探偵法人調査士会では、「離婚したい」「離婚されそうになっている」などの離婚問題を抱えている方達にご利用していただける離婚コンサルティングを行っています。個人の状況によってさまざまなサポート内容がありますが、以下のような場合に離婚サポートをご利用していただけます。

 

  • 浮気している配偶者と離婚したいが、相手が浮気を認めない
  • 浮気された夫、妻に慰謝料を請求するために浮気の証拠が必要
  • 浮気していた夫・妻と離婚する気はないが、浮気相手に責任をとってもらいたい
  • 突然離婚したいと言われた夫・妻の本当の理由を知りたい
  • DVされている夫と離婚したいが誰にも言えない

離婚サポートについて詳しく知りたい方はこちらから 離婚サポートのご案内

探偵調査相談

LINE相談
探偵法人調査士会公式LINE
探偵法人調査士会ではLINEからのご相談もお受けしています。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、調査担当者が返答いたします。

 

  • LINEなら時間に関係なく気軽に問い合わせできる
  • 電話できない際もLINEで相談できる
  • 誰にも知られたくない方にもLINEなら非表示でばれる心配なし
  • 担当者が一つずつ返信するため、AIによる自動返信の煩わしさもなし

 

相談窓口

コロナ禍の中で、離婚問題も深刻な問題となっています。今後、離婚問題が減少するにはまだまだ時間がかかりそうです。ですが、どんな状況でも一番大切なのはあなた自身の人生です。もし少しでも、今抱えている問題を解決したい、悩みから解消されたい、状況を変えたいと思う気持ちがあるなら、私たち探偵法人調査士会は、あなたの力になれることがあります。離婚問題にお悩みの方はまずご相談ください。相談は24時間お受けしており、無料でご利用していただけます。

※現在コロナウイルスの影響により、感染者またはPCR陽性者が増加しています。当探偵法人調査士会では、新型コロナウイルス感染症対策を行い、相談員、調査員の健康管理にも気を付けながら業務を行っています。ご心配な方は事前にその旨をお伝えいただければ、リモート相談等の対応を行うことも可能ですので、ご相談くださいませ。また、ご相談対応時もマスクの着用、検温等の対策を行っています。

メディア掲載情報

メディア掲載情報
週刊文春に掲載 2025年6月5日号
探偵法人調査士会が運営する「シニアケア探偵」が週刊文春に掲載されました。一人暮らしの高齢者が増加している背景より、高齢者の見守りツールやサービスは注目されています。シニアケア探偵も探偵調査だからこそ行える見守り調査サービスを紹介していただいています。昨今、日本の高齢者問題はますます深刻さを増しています。少子高齢化の進行により、多くのご家庭が介護や見守りの悩み、相続の不安、悪質な詐欺や被害などの金銭トラブルに直面しています。「シニアケア探偵」の高齢者問題サポートは、こうした問題に立ち向かい、高齢者の皆様とご家族をサポートするために設立されました。

 

 

浮気調査における弁護士のアドバイス

弁護士から
今井弁護士
東京第二弁護士会所属
これから探偵事務所や興信所を利用しようとお考えの方は依頼する目的や必要な情報等を明確にしてから「相談」「委任契約」等を行うことをお勧めします。また探偵を利用するには費用が掛かります。自身が納得のいく料金で依頼することが重要です。探偵調査は目的によって正しく利用すれば後にとても役立つ情報を得ることができるので、依頼先と十分な打ち合わせの上、質の良い依頼をするよう心がけることが大切です。

 

 

関連記事

不貞行為とは|妊娠中に夫のマッチングアプリ問題が勃発

「夫がマッチングアプリを使って浮気してかもしれない」妊娠中にそんなことを知ってしまったら、不安とショックで頭がいっぱいになりますよね。でも、不貞行為として問い詰める前に‥詳しく見る

【倦怠期とは?】最近様子が変わった妻の浮気確認方法|高知県30代男性からの浮気調査相談事例

「倦怠期で妻の様子が変わった」「妻の浮気を確認したいけど、どうすればいいか分からない」そんな不安で心が重くなっていませんか?倦怠期は夫婦関係において自然な時期ですが、妻の行動に変化が見られると‥詳しく見る

女性が浮気をする理由|探偵法人調査士会ニュース

女性はなぜ浮気してしまうと思いますか?女性に浮気された経験があって、恋愛不振になっているという方も中にはいらっしゃるかと思います。浮気をする女性の理由には人によって様々ですが、彼氏や夫といった‥詳しく見る

【離婚届不受理申出とは?】妻に離婚を切り出された|群馬県50代男性からの浮気調査相談事例

「妻から突然離婚を切り出された」「妻の浮気が原因かもしれない」そんな言葉に心が締め付けられ、不安で夜も眠れない日々を過ごしていませんか?妻の浮気や離婚の申し出は、家族の崩壊や心の傷を引き起こす‥詳しく見る

円満に熟年離婚したい方へ

「もう一度、自分らしい人生を歩みたい」そんな思いから熟年離婚を考える人は少なくありません。結婚生活を長く共に過ごしたからこそ、離婚には不安や迷いがつきものです。しかし、人生100年時代‥詳しく見る

LINEしか知らない夫の浮気相手を特定したい|東京都30代女性からの浮気調査相談事例

夫のスマホをふと見て、LINEを確認したら知らない女性と思われる人物と浮気を感じさせるやり取りが頻繁に行われていることが発覚した場合、動揺を隠せないと思います。しかし、夫の浮気相手が気になるが‥詳しく見る

【妻の不倫疑惑】帰宅が遅い理由を調べて対処したい|和歌山県30代男性からの浮気調査相談事例

「妻の帰宅が遅い理由がわからない」「不倫を疑っているけど、確かめるのが怖い」そんな不安で心が重くなっていませんか?妻が最近帰宅時間が遅くなり、行動に不信感を抱くと、ストレスや疑念が募りますよね‥詳しく見る

【私のママ友と浮気?】夫の不倫を調べる方法|佐賀県30代女性からの浮気調査相談事例

「夫が私のママ友と浮気しているかもしれない」「夫の不倫の真相を調べる方法を知りたい」そんな不安で頭がいっぱいになっていませんか?夫が身近なママ友と不適切な関係を持っているかもしれないという疑い‥詳しく見る

LINEの内容は浮気の証拠になる?|探偵法人調査士会ニュース

最近スマホを離さなくなった、なんだか浮気していそう…。と思ったときに、相手のスマホをみて浮気の証拠を掴もう!と思う方も多いのではないでしょうか?近年ではLINEを使用して連絡を取る人が多‥詳しく見る

この顔つきに注意!?浮気しやすい男性の人相|探偵法人調査士会ニュース

人の性格は顔や姿に現れると昔からよく言われています。人相で浮気しやすい男性が見分けることが出来れば、騙されてしまって傷つくような恋愛のリスクを防ぐことが出来るかもしれません。実際に、何千もの浮気調‥詳しく見る

連絡の仕方で浮気を見抜ける?浮気する男のLINEの特徴とは|探偵法人調査士会ニュース

カップルや夫婦でもLINEでやり取りしている人も多いのではないでしょうか?旦那さんや彼氏とLINEをしている時に、アレ?という違和感がある方はとても勘が鋭いです。その違和感はあながち間違えでは‥詳しく見る

娘の旦那の繰り返される不倫問題|浮気調査を依頼した兵庫県60代女性体験談

大切な娘さんの配偶者が、もし裏切り行為をしていたら?不倫やお店通いなど、男性の不貞は後が絶えません。お嫁さん本人が気づき離婚やお叱りお受けるケースも多いですが、実はそのお母様が「怪しい‥詳しく見る

「別れさせ屋」にかかる費用は?詐欺に遭わない為のガイド

「パートナーの不倫を終わらせたい」「子供の交際相手が心配」といった悩みを抱え、「別れさせ屋」の利用を考える方々が増えています。しかし、高額な費用を請求されたり、成果が得‥詳しく見る

もう限界別居中のモラハラ妻と離婚したい|栃木県の探偵の離婚サポートサービス

モラハラ妻の特徴として何を言っても聞いてくれない、罵声で反論してくることやヒステリックになってしまう事で話し合いをしようとも無駄な事がほとんどでしょう。しかし、離れることを決意し別居までたどり‥詳しく見る

【浮気調査の実例】夫のLINE履歴から不倫相手を特定し慰謝料を獲得する方法

「夫がLINEを隠すようになった」「夜中にこっそりメッセージをチェックしている」そんな夫の行動に、心の中で不安や疑念が膨らんでいませんか?浮気を水(見ず)に流したいと思‥詳しく見る

【女性の浮気はバレないって本当?】探偵が教える妻の浮気を見破る方法

「なんだか最近、妻の様子が少し変」そんなモヤモヤを感じたことはありませんか?携帯電話の扱いや帰宅時間の変化、なんとなく距離を感じる瞬間など、妻の浮気を疑うきっかけはさま‥詳しく見る

【ネットで知り合った相手】夫が実際に会って不倫しているかを調べたい|富山県20代女性からの浮気調査相談事例

「夫がネットで知り合った相手と実際に会っているかもしれない」「不倫の事実を確かめて心の平穏を取り戻したい」そんな不安で心が重くなっていませんか?夫がネット上で親密な関係を築き、実際に会って不倫‥詳しく見る

仕草や行動から嘘を見抜く方法|探偵法人調査士会ニュース

人は嘘を付いていることを隠そうとするときに、相手の行動から気持ちを読み取る行動心理学をでは、嘘を付いている人特有の仕草が行動に現れると言われています。その仕草や行動のパターンを知っていれば、相手が‥詳しく見る

ホワイトデーに出張予定を入れている夫|宮城県40代女性の浮気調査体験談

クリスマスやバレンタインデーなど、恋人同士が集まりやすい記念日は街も活気が出ますよね。ホワイトデーは元々、バレンタインデーに女性からチョコレートなどの贈り物をもらった男性が、そのお返しをする人‥詳しく見る

離婚に応じない夫の心理と解決策|探偵法人調査士会ニュース

離婚をしたいと思ってもすぐに夫婦の意見が一致し離婚が決定することは難しく、時間がかかってしまう問題です。妻側が離婚したいと思っていても夫が応じてくれないというケースが多く見られます。なぜ夫は離‥詳しく見る

不倫の慰謝料請求に必要なことを弁護士に聞いてみました|探偵法人調査士会ニュース

パートナーが不倫をしたら許せないですし、心が傷つきますよね。そんな時に請求できるのが慰謝料です。パートナーの不倫が原因で離婚したい気持ちがある方は、証拠がないと慰謝料請求はできないのか?どんな‥詳しく見る

「浮気する人」のクリスマスに会えない言い訳あるある

毎年クリスマスに会えない彼氏は浮気しているのではと考えているけど、浮気を確認する方法がわからず「今年もクリスマスを一緒に過ごすのは諦めるしかなさそう」という事態に陥って‥詳しく見る

高額なプレゼントは浮気の証拠?夫とキャバ嬢の関係を調べる方法

「夫がキャバ嬢に高額なプレゼントを贈っているらしい」「浮気しているのではと胸が締め付けられる」そんな不安が頭を離れず、夜も眠れないほど悩んでいませんか?夫の行動に疑念を‥詳しく見る

妻の口座に知らない人が振り込みをしていた|岩手県30代男性の浮気調査体験談

妻の通帳を見てしまった、妻の貯金額を見てしまったなど、夫婦でお互いにいくら貯蓄があるのか知らない方も多いと思います。その中でも、妻の口座に知らない人物が振り込みをしているという相談を過去数回受‥詳しく見る

【ペアーズのプライベートモードで出会った彼氏に要注意】浮気の可能性と対策法

「ペアーズのプライベートモードで出会った彼氏、なんだか行動が気になる」「本当に私だけを見ているのかな」そんな不安が心をよぎっていませんか?ペアーズのプライベートモードは‥詳しく見る

妻の浮気に気づいたきっかけと解決策

妻の態度や行動がいつもと違うと感じたとき、それは浮気の兆候かもしれません。浮気をしている時に見られる変化にも典型的なパターンがありますが、スマホを介して思わぬきっかけで‥詳しく見る

LINEしかわからない浮気相手を探す方法と注意点|浮気調査の有効性

「パートナーのLINEに異性との怪しいやり取りを見つけた」「浮気相手が誰なのか知りたいけど、LINEしか手がかりがない」そんな不安が心を締め付けていませんか?LINEの‥詳しく見る

彼氏がカカオトークを使い分ける理由|浮気の見分け方と対応法

彼氏が突然カカオトークを使い出した、通知がオフになっている、スマホにロックをかけるようになった。そんな変化に、あなたも気づいていませんか?しかし、感情のまま問い詰めてし‥詳しく見る

妻が「性交渉を拒否する理由」を知りたい方へ

「最近、妻が性交渉を拒むようになった」そんな悩みを抱えていませんか?最初は「きっと疲れているだけ」と思っていても、気づけば 何カ月、何年もレスの状態が続いている‥詳しく見る

浮気する男の特徴とは|探偵法人調査士会ニュース

男性は必ずしもみんな浮気する!ということを聞くこともありますがそうとは限りません。浮気をしている人や浮気をしやすい人には特徴があります。その特徴さえ掴んでおけば、怪しいと思った時に浮気‥詳しく見る

お問い合わせCONTACT

電話24時間無料相談

0120-77-3372

お悩み、困りごと、調べたいことは24時間いつでも調査士がお応えしております

24時間無料見積り(メール無料相談)

※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください

お名前必須

※ご不安な方は偽名でもかまいません

必ずご記入ください

お住まい地域

※お住まいの地域を選択してください

必ずご記入ください

ご連絡先

※携帯または固定電話の番号をご記入ください

必ずご記入ください

メールアドレス必須

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

必ずご記入ください

お調べになりたい事柄必須

※できる限り詳しくお聞かせください

必ずご記入ください

現時点での情報

※今お持ちの情報をお聞かせください

必ずご記入ください

依頼目的、希望・要望、その他

※目的やご希望をお聞かせください

必ずご記入ください

希望予算

※ご自身が希望する予算

円くらい
必ずご記入ください

ご都合の良い時間帯

※返答を希望する時間帯をお知らせください

プライバシーポリシー

探偵法人調査士会株式会社(以下、当社)は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシーを制定し個人情報保護を徹底いたします。

1.適切な個人情報の収集および利用・提供の基準

当社は、調査事業において、必要な範囲で個人情報を収集し、当社からの連絡や業務の案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付等に利用することがあります。収集した個人情報は「個人情報保護に関する法律」等を遵守し、厳正な管理を行います。

2.個人情報の安全管理・保護について

当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいを防ぐため、必要かつ適切な安全管理対策を講じ、厳正な管理下で安全に取り扱います。

3.個人情報の第三者への提供について

原則として当社は収集した個人情報は厳重に管理し、ご本人の事前の了承なく第三者に開示することはありません。ただし、ご本人の事前の了承を得たうえでご本人が希望されるサービスを行なうために当社業務を委託する業者に対して開示する場合や裁判所、検察庁、警察、 弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報の開示を求められた場合、当社はこれに応じて情報を開示することがあります。及び当社の権利や財産を保護する目的で開示することがあります。

4.個人情報はいつでも変更・訂正または削除できます

当社は、ご本人からお申し出があったときは、ご本人様確認後登録情報の開示を行います。 また、お申し出があったときはご本人様確認後登録情報の追加・変更・訂正または削除を行います。 ただし、登録を削除すると提供できないサービスが発生する場合があります。

5.法令・規範の遵守と本ポリシーの継続的な改善について

当社は、個人情報保護に関する法律・法令、その他の規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、継続的な改善に努めます。

6.お問い合わせ

当社における個人情報保護に関してご質問などがある場合は、お問い合わせページからご連絡ください。

探偵法人調査士会は
全国に対応しておりますAREA

【北海道・東北地方】
北海道  青森  岩手  秋田  
宮城  山形  福島
【関東地方】
東京  千葉  埼玉  神奈川  
群馬  栃木  茨城
【北陸・甲信越地方】
新潟  長野  山梨  富山  
石川  福井
【東海地方】
静岡  愛知  岐阜  三重
【関西地方】
大阪  京都  奈良  滋賀  
兵庫  和歌山
【中国地方】
鳥取  島根  岡山  広島  山口
【四国地方】
香川  愛媛  徳島  高知
【九州地方】
福岡  長崎  佐賀  大分  熊本 
宮崎  鹿児島  沖縄
【探偵法人調査士会】
探偵法人調査士会
探偵法人東京調査士会
探偵法人大阪調査士会

探偵法人調査士会は全国に対応しております