home > 盗聴発見調査 > 盗聴器にはどのようなものがある?|探偵法人調査士会ニュース
盗聴器にはどのようなものがある?|探偵法人調査士会ニュース
気づかないうちに盗聴されていたケースはかなり多く起こっています。盗聴器には様々な用途に適応できるよう種類が豊富にあり、素人では仕掛けられているとは気づかなないことがほとんどです。盗聴の目的もケースによって様々ですが、大きな損害のある事件に関わる一つに使われている場合もあり、トラブルに巻き込まれない為には日頃から注意を払っていくことが必要です。そのためには、盗聴器がどのようなものなのか知っておくと良いでしょう。今回の記事では、盗聴器に使われるものはどんなタイプがあるのか詳しく紹介し、盗聴被害を防ぐ為の解決策についてご紹介していきます。(2023年10月25日 現在)
【この記事の監修者】 この記事「盗聴器にはどのようなものがある?|探偵法人調査士会ニュース」は、調査業歴22年の探偵監修のもと作成された記事です。 |
盗聴器がどのようなものか知って対策できること
盗聴器にはどのような種類がある?
盗聴器の形状
盗聴器に使われるものには、無線式と有線式の2種類があり、無線式は音声を受信して電波が届く距離であればリアルタイムで聞くことが出来ます。最近ではWi-Fiやスマホのインターネット通信を利用した音声受信も可能になっており、距離が離れた場所でも音声を受信することが出来ます。一方、有線機はいわゆるボイスレコーダー等のような電波を受信せずに音声を録音するタイプでより見つかりにくいのが特徴です。どちらも形状は気付かれにくい物が多く出回っており、コンセント型やUSBメモリ型のものからペンやマウスといった日常的に使われるものに扮しています。基本的には、家電量販店やECサイトで一般の方でも購入できるほど手軽に手に入ってしまうものがほとんどです。
盗聴器が仕掛けられやすい場所
室内の場合、コンセント周りやWi-Fiルーターやエアコンのような電化製品、壁掛け物の裏側、その他ぬいぐるみや鉢植えといった贈り物にも盗聴器が仕掛けられていたケースがありますので注意が必要です。また、車を所持している方は座席シートの下や隙間、ランプの内部に仕掛けられていることもあるので見逃さないようにしましょう。盗聴器には先にお伝えした通り、日用品に扮した様々な形状のものが出回っているため「ペンだと思っていたら盗聴器だった」「鞄のキーホルダーが盗聴器だった」といった外出時に携帯するようなものに仕掛けられている可能性もあるのです。さらに近年では、スマホで盗聴用アプリが知らない内にダウンロードされているといったスマホを利用した盗聴パターンもあります。何か普段の生活で違和感を感じたことがあれば、盗聴器をしかけられていると疑ってもよいでしょう。
室内(自宅や会議室など) |
|
---|
車内 |
|
---|
携帯品(鞄周りやペンケース内など) |
|
---|
盗聴は罪にならない?
盗聴する目的の内容によって罪となることも
「盗聴」と一言で聞くと、本来はやってはいけないイメージがありますし、ターゲットには知られないように音声を録音するので、盗聴された側にとっては「プライバシー侵害だ!」と思われるかと思います。では実際に「盗聴」という行為が罪になるのかという問題ですが、現在の日本の法律では、盗聴したのみで罰せられることはありません。ただし、なぜ盗聴したのか目的のその先の内容によって罪に問われることがあり実際に多く発生しています。また盗聴する相手は、盗聴された側と関係性のある人物から全く接点がない無差別の犯行もあるため、あなた自身が気づかないうちに盗聴されることは大いにあり得る事なのです。
広島探偵調査士会DETECTIVE HIROSHIMA
探偵法人広島調査士会では、みなさまが安心して依頼できるよう様々な取り組みを実施しております。探偵依頼をご検討中の方は相談室へお問い合わせください。
どんな目的で盗聴されるのか?
空き巣や詐欺で使われるケース
多くの被害であてはまるのが、空き巣や詐欺に使われる場合です。空き巣や詐欺を行う際に、先ずターゲットを定めていくための事前の下見目的で盗聴器を仕掛けられるリスクがあります。音声をとることによって、その家の家族構成や留守にしている時間帯、をある程度把握できてしまうので犯行を計画している側には都合のいい情報がつかめるのです。もし犯行の条件に合う情報が分かってしまったら空き巣や詐欺に合ってしまう危険性があるため、一刻も早く盗聴器を特定する必要があるでしょう。もし身の回りで不審に思うことがあったり、近所トラブルで思い当たることなどがあれば注意した方がいいかもしれません。
ストーカー行為の一つに使われるケース
ストーカー行為を目的に、ストーカー加害者が盗聴器を利用しているケースも非常に多いです。ストーカー行為にはつきまとい、まちぶせ、押しかけなどが当てはまりますが、そういった嫌がらせを行なうために盗聴器を仕掛けたり、ただ単に好奇心で好意がある相手に対して盗聴器を仕掛けるケースもあります。ストーカー加害者が何らかの危害を加えようと思って盗聴しているなら、非常に危険ですのですぐに対処が必要です。また、ストーカーの場合で盗聴器を仕掛けられる場所については、室内に侵入されて仕掛けられることも多くありますが、特にプレゼントや贈り物に仕掛けられている可能性がありますので十分注意しましょう。
盗聴されることで起こるリスク
自己解決では難しい
盗聴器を発見する為の「盗聴発見器」も一般的に販売されており、誰でも購入することが出来るので自分で盗聴器があるか調べる事は可能です。しかし、盗聴器は日々進化していて自力では見つからない事が多々あります。盗聴発見器を仕入れて疑わしい場所を調べた結果、何も反応がなかったからといって盗聴器は仕掛けられていないと安易に解決しない方が良いでしょう。専門家に調査を依頼する事がより確実です。また、身の回りで違和感を感じて家族や恋人、知人を疑うような態度をとってしまうと、関係が崩れてしまい全く別のトラブルに発展するリスクもありますので、慎重に調査するためにも専門家や探偵に相談頼ってみてください。下記リンクにて、盗聴に関して実際に調査依頼があった事例や体験談を一部抜粋しておりますので、是非参考にしてみてください。
盗聴発見調査の事例
- 電話中にノイズが多いので盗聴されていないか調べてほしい|宮城県の探偵の盗聴器発見調査
- 車両に盗聴器があるような気がする|東京都の探偵の盗聴発見調査
- 部屋に侵入された痕跡があるのに盗まれているものは無かった|東京都20代女性の盗聴器発見調査体験談
- 常連さんが店の事情を知っているのはなぜ?|千葉県40代男性からの盗聴発見調査体験談
盗聴問題の解決に必要な情報収集には
盗聴被害の解決に役立つ専門家の調査
盗聴器を自宅などあなたの身の回りに仕掛けられているかもしれないといった不安があれば、一刻も早く盗聴器を特定する必要があると思います。そのような際に自分でどうしたらいいのか分からない、どうにか解決していきたいといくう想いの方は、探偵による調査サポートを利用することが出来ます。探偵の調査では、周波数型の盗聴機器の設置有無やその他の盗聴行為の有無を専用機材を使用して調査を行なっていきます。この盗聴発見調査でわかった事実をもとに、あなたご自身が望まれている解決に向けたサポートも実施する事が可能です。「最近、身の回りで不審な事が起こった」「何となく聞かれている気がする」といった些細なことでも、気になる事がありましたらご相談してみてください。
※調査内容や費用については、個人によってさまざまです。詳細や見積りについては、現在のお悩みや問題を詳しくお聞かせいただくことで解決に必要な調査内容をご提案することができます。
広島調査士会相談窓口
広島市|呉市|竹原市|三原市|福山市|府中市|三次市|庄原市|大竹市|東広島市|廿日市市|尾道市|江田島市|安芸高田市|府中町|安芸太田町|海田町|熊野町|北広島町|大崎上島町|世羅町|坂町|神石高原町
- 広島相談室
- 0120-77-3372
盗聴されているかもしれないと不安な方は相談を
無料相談窓口のご案内
「盗聴されているような気がする」「何となく身の回りで不審なことが起きているのを感じる」という方は、一度専門家にご相談ください。盗聴器には様々な種類があり、簡単に手に入るので、誰にでも狙われる可能性があるのです。また、盗聴器は素人では見つけるのが難しいものもあるため、自分で解決するには限界があるでしょう。もし盗聴されている恐れを感じているにも関わらず、放置してしまうと二次被害として事件やトラブルに巻き込まれてしまうかもしれません。一人で悩まずに、早めに専門家に相談しましょう。
無料相談窓口は24時間電話やメール、LINEにて受け付けております。
広島県の公共機関サービス
- 広島県庁
- 広島県広島市中区基町10-52
- 広島市役所
- 広島県広島市中区国泰寺町1丁目6番34号
- 広島県警察
- 広島県広島市中区基町9-42
- 広島中央警察署
- 広島県広島市中区基町9-48
- 広島家庭裁判所(広島)
- 広島県広島市中区上八丁堀1-6
- 広島県内支部
- 呉支部、尾道支部、福山支部、三次支部
広島県の⺠間サービス
- 中国地方弁護士会連合会
- 広島県広島市中区上八丁堀2-66 広島弁護士会内
- 広島弁護士会
- 広島県広島市中区上八丁堀2番66号
- 中国地方協議会
- 広島県行政書士会
- 広島県広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ10F
隣人からコンクリートマイクで盗聴されている!|静岡県30代女性の盗聴発見調査体験談
「コンクリートマイク」というものをご存じですか?隣人から盗聴されている気がする、隣の部屋から変な音がするなど、不審感を感じたら盗聴されている危険があります。コンクリートマイクは一般の方でも安価‥詳しく見る
盗聴被害は実際にあるの?|探偵法人調査士会ニュース
盗聴と聞くととても怖いイメージがありますよね。もしもあなたの家に盗聴器が仕掛けられていたらとおもうと恐ろしくて安心して生活ができないと思います。今回は、盗聴被害が実際にあるのかどのよう‥詳しく見る
不倫を疑った夫が家に盗聴器を…|盗聴発見調査を依頼した佐賀県30代女性の体験談
「家に盗聴器がある気がする」「夫が家にいないときの家族の様子を把握している」というような違和感を感じたことはありますか?近年、家族が自宅に盗聴器を設置しているという事象が増加しています‥詳しく見る
iPhoneの充電器と盗聴器の見分け方|兵庫県の探偵の盗聴発見調査
盗聴器は今や年々小型化しており、どこに隠れているのか一般の方には全く見つけられない事が多いと言っても間違いないでしょう。特に最近、被害が増えてきているのが「iPhoneの充電器」に見た目がよく‥詳しく見る
不倫相手に盗聴器を仕掛けられている|高知県40代女性からの盗聴発見調査相談事例
「不倫相手に家での会話が漏れている」「不倫相手の束縛が強く盗聴されている気がする」そんな状況に陥っていませんか?実際に、当探偵事務所に相談に来られる方の中にも、同じような悩みを抱えた方が少なく‥詳しく見る
電話にノイズや雑音が混じる!|徳島県の探偵の盗聴発見調査
盗聴を疑うきっかけは様々ですが、近頃では固定電話やスマホに混じるノイズが気になり、ご相談をいただく事が多いと言えます。電話中にノイズが混じったり、突然切れてしまう、誰かの声が途中で入る‥詳しく見る
束縛が激しい恋人が、もしかして部屋の中に…?|岐阜県の探偵の盗聴発見調査
盗聴発見調査とは、専門の機材を用いた探偵調査です。「盗聴されているかも」「盗撮されているかも」と感じたら、不安や不信をそのままにせず一度ご相談ください。問題を放置しておくことで新たなト‥詳しく見る
仲介物件の盗聴・盗撮調査|不動産向け調査案内
不動産業者様より度々ご相談いただくのが、仲介を行う物件の盗聴・盗撮調査です。ご案内をするお客様からの要望で室内の盗聴器の有無を確認してほしい、盗撮カメラがないかどうか心配というご相談から、私た‥詳しく見る
異常な嫉妬や束縛をする恋人|神奈川県の探偵の盗聴発見調査
「異常な嫉妬や束縛する恋人」の問題に多くの女性が悩みを抱えています。付き合ってみたら恋人がものすごく嫉妬深くて束縛が激しかった!という経験はありませんか?恋人の異常なまでの嫉妬や束縛に‥詳しく見る
引っ越し時の盗聴調査
「引っ越し時に盗聴器がないか心配」「保身の為に一度調査したい」という方の為の、引っ越し時の盗聴調査のご案内です。近年では、引っ越しした先に以前から盗聴器が仕掛けられており、そのまま生活をしてしまう被害‥詳しく見る
常連さんが店の事情を知っているのはなぜ?|千葉県40代男性からの盗聴発見調査体験談
接客業をされている方からの盗聴器発見調査の依頼が増加しています。仕掛けた人を探っていくと実は客として接点があった人物による犯行だったという事が多くあります。なぜお客さんから盗聴器を仕掛けられて‥詳しく見る
旦那に盗聴器を仕掛けられた、恐怖…|長崎県の探偵の盗聴発見調査
旦那が盗聴器を仕掛けているかもしれない。という恐怖に怯えている女性からのご相談を、多くいただいています。その多くは「浮気を疑われて」というきっかけから、妻の言動を把握しようと旦那が行き‥詳しく見る
元カノからのストーカー被害|盗聴発見調査を依頼した兵庫県20代男性の体験談
「行く先々に元カノが現れる」「なぜか家でした会話を知っている」という恐ろしい体験をした事はありますか?今や盗聴器は一般の方でも簡単に手に入れられるものとなりました。私たち探偵に寄せられ‥詳しく見る
束縛の激しい妻は盗聴器を仕掛けてる?|派遣探偵サービスを依頼した長崎県30代男性の体験談
探偵調査を依頼したいけど、周りの人にバレたくない・事務所には理由があって行けないなどの方の為に、派遣探偵サービスを行っております。ご相談・調査をご指定の場所に伺い行う事で、依頼者様が周‥詳しく見る
盗聴器発見調査を探偵に依頼するメリットとデメリット
「盗聴されている気がする」「盗聴器が仕掛けられているか確認しておきたい」等という盗聴器について調べたいが、探偵への依頼には迷いがあるという方に向けた、盗聴器発見調査のメリットとデメリットをご紹介します‥詳しく見る
車両に盗聴器があるような気がする|東京都の探偵の盗聴発見調査
車両でオーディオで音声を流している際に、音声の乱れがある時があり、盗聴器がつけられているのか心配になった相談者さん。現在はインターネットなどで誰でも盗聴器を購入できるようになったことに‥詳しく見る
学校内の盗撮盗聴調査
最近でもニュースに取り上げられていることが多い学校内での盗撮や盗聴に関する問題。お子さんの通っている学校では問題がないと言い切れるでしょうか?また、学校に勤務されている方はリスクを把握し、定期的な調査‥詳しく見る
姑がなぜ会話を知っている…?|盗聴発見調査を依頼した茨城県30代女性の体験談
離れて暮らしているはずの家族が会話の内容を知っている、なぜか個人情報や日常の事を把握している、という経験はありませんか?それ、もしかしたら「盗聴器」が仕掛けられているかもしれません。盗‥詳しく見る
女性用シェアハウスの管理人に盗撮されているかもしれない|東京都20代女性の盗聴発見調査体験談
昨今では、盗撮による被害が後を絶ちません。その理由は、スマホの普及によって誰でも動画や写真を簡単に撮ることができるようになったことに加えて、高性能な小型カメラやコンセント型やネジ型のカメラなど、一見カ‥詳しく見る