home > 愛知 > ストーカーがもたらす最悪の悲劇とその対策方法|探偵法人調査士会ニュース
ストーカーがもたらす最悪の悲劇とその対策方法|探偵法人調査士会ニュース
些細なつきまとい行為であっても放置することによって取り返しの付かない事態に発展することがあります。「人に助けを求めるほどじゃないから」「自意識過剰と思われたら恥ずかしい」などと甘く考えると危険です。過去に起きたストーカーによる重大犯罪事件の殆どは、初めの内は僅かな被害でした。ストーカーに関しては、手遅れになる前に早期段階で対処対策をとる事が重要といえます。少しでもストーカー被害を受けている心当たりがある方は、お読みください。
【この記事の監修者】 この記事「ストーカーがもたらす最悪の悲劇とその対策方法」は、調査業歴22年の探偵監修のもと作成された記事です。 |
この記事を読むことで以下のことがわかります
ストーカーがもたらす悲劇とは
悲惨な事件が発生
博多女性刺殺 防犯カメラに女性と歩く男 元交際相手の可能性 (2023年1月)※NHK NEWS WEBより引用
2023年1月、ストーカー被害に悩んでいた女性が最終的に加害者であるストーカーに殺害されるという悲しい事件がありました。刺殺という残虐な方法に事件を目にした方の記憶に残る事件となったでしょう。また、残念なことに日本全国においてストーカーによる殺害事件はこの一件だけではありません。この他にも過去に以下のような事件が発生しています。下記を一例に、数えきれないほどの悲しい事件がいつの時代も後を絶ちません。
- 元交際相手の男を中心とした犯人グループから嫌がらせを受け続け結果的に殺害されてしまった事件
- ストーカー被害者本人ではなくその家族が殺害されてしまった事件
- ストーカー被害者本人とその祖母が殺害されてしまった事件
事件になった被害者と加害者の関係性とは
実際にあった過去のストーカー事件において見られる被害者と加害者の関係性は、元交際相手、元配偶者、ネット上で知り合った人、不倫相手、職場の人、職場のお客さん、赤の他人など事件によって様々であり、決して一概には言えないようです。いつ自分が被害者になるか分からないといっても過言ではないでしょう。
ストーカーになる人の特徴
ストーカーの特徴とは
ストーカーになる人は物事に対する捉え方や考え方が歪んでいることが多いようです。一般的な思考や常識は通用しないと思ってもよいのかもしれません。
【ストーカーになりやすい特徴】
- 思い込みや妄想が激しい
- 依存心や執着心、嫉妬心が強い
- 自己中心的で過剰な自己愛がある
※上記の傾向があるからと言って必ずしもストーカーになるとは言い切れませんが、ご自身が少しでも違和感や危険性を感じた場合には自分の考えすぎや思いすぎと思わずに、友人などの第三者の客観的意見を聞いてみることも大切でしょう。
愛知探偵調査士会DETECTIVE AICHI
探偵法人愛知調査士会では、みなさまが安心して依頼できるよう様々な取り組みを実施しております。探偵依頼をご検討中の方は相談室へお問い合わせください。
ストーカーを放置することの危険性
ストーカーの二次被害
付きまとわれること自体そのものが迷惑であり、恐怖でなりませんが、放置や適切な処置を取らずにいることで、つきまとい行為以上の被害を受け、重大犯罪事件に発展する恐れがあります。実際にあった数々の事件のように最悪の場合は命の危険性があることも考えられ、そうでなくても沢山の危険性が考えられます。たとえ些細なつきまといであっても、十分な警戒をしましょう。
ストーカーを放置することによって起こり得る二次被害事例
- 個人情報が流出したり、プライバシーを侵害される
- 家族や友人、恋人にまで被害が及ぶ
- 職場に押しかける、仕事先に電話をかけてくる、職場の人に接触してくる
- 痴漢やレイプ、暴行を受ける
- リベンジポルノされる
エスカレートするストーカー行為
つきまとい行為や待ち伏せ行為だけでは、相手が気づいてくれないと思い、上記のようにエスカレートしてアクションを起こしてくる場合も多く見受けられます。ストーカーの多くは、あなたに気が付いてほしい、構ってほしいという気持ちで様々な手段をとってきます。一般的には嫌がらせだと思うような信じがたい方法でも、ストーカーにとってはこれらの方法があなたに気が付いてもらえる手段だと思うのです。
自分でできるストーカー対策
すぐにでも実践できるストーカー対策
- 防犯ブザーを携帯する(安価に取得できるものや、警察で貸し出してくれることもある)
- 警察に自宅周辺のパトロール依頼をする(相談をすれば数日行ってくれることもある)
- 携帯電話でいつでも110番通報出来るようにしておく(ショートカットキーなどを登録しておく)
- 不安なときはスグにタクシーに乗り込む(タクシーがいない場所ではアプリで配車も有効)
- 帰宅した際は誰もいなくても「ただいま」などと言う(電話をしながら帰宅するのも有効)
- エレベーターは他の方と乗らない(エレベーターを複数階押し、違う階で降りる)
- カーテンを厚手のものするなど、外から家の中を見れないようにする(帰宅後すぐに電気はつけない)
ストーカー行為自体をやめさせるには
ストーカー問題を根本的に解決するには
対策するだけでストーカーが無くなれば良いですが、現実はそう簡単にストーカーは消えないことが多いでしょう。犯人にストーカー行為自体そのものをやめさせるには、警察に相談することが必須です。しかし、ストーカーされている証拠が不十分な場合は、積極的に介入してもらえず警察では解決に至らないことがあります。その際は具体的な証拠を警察に提出することで、きちんと働きかけてもらうことが可能になります。
【有効な証拠の例】
- ストーカーからのLINEやメール、着信履歴、通話の録音データ
- ストーカーからの手紙
- ストーカー行為の写真や動画
- ストーカー被害を記録している日記やメモ
- ストーカーによる精神的、身体的被害を証明する医師の診断書
上記のような有効な証拠が最低限あれば、警察も見回りを強化したり気にかけてくれる可能性も高くなります。相談先の警察署によっても対応が違うことがありますが、一度相談して対応してもらえなくても、根気よく何度も相談することで警察側も行えることが出てきます。
愛知調査士会相談窓口
名古屋市|豊橋市|岡崎市|一宮市|瀬戸市|半田市|春日井市|豊川市|津島市|碧南市|刈谷市|豊田市|安城市|西尾市|蒲郡市|犬山市|常滑市|江南市|小牧市|稲沢市|新城市|東海市|大府市|知多市|知立市|尾張旭市|高浜市|岩倉市|豊明市|日進市|田原市|愛西市|清須市|北名古屋市|弥富市|あま市|みよし市|長久手市|東郷町|豊山町|東栄町|南知多町|大口町|扶桑町|大治町|蟹江町|飛島村|阿久比町|東浦町|設楽町|美浜町|武豊町|幸田町|豊根村
- 愛知相談室
- 0120-77-3372
探偵法人調査士会ができること
探偵が行うストーカー調査
探偵法人調査士会では、ストーカー被害にお悩みの方に対して、問題解決に必要な情報のご提供、証拠の収集、相手人物の情報収集を行っております。警察に相談しても対処できない事案であっても、情報・証拠を収集し解決に導きます。ストーカー行為がエスカレートする前に早期解決できるようサポートして行きます。
ストーカー調査 |
ストーカー調査とは、ストーカー被害の実態(内容と被害状況)確認、被害に対する証拠の収集、ストーカーの特定・身元確認などストーカー問題を解決する為に必要となる情報を収集するための調査です。 |
---|
24時間相談窓口について
探偵調査相談
探偵法人調査士会では、調査の専門家である調査士が、あなたの悩みごとや困りごとを解決するための相談窓口を24時間設けております。ストーカー被害は早期に対処することが重要です。証拠が不十分ですぐに警察だけでは対応してもらえないが故に取り返しの付かない事態に発展する前に、警察に相談すると同時に専門家にもご相談ください。
愛知県の公共機関サービス
- 愛知県庁
- 愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1番2号
- 名古屋市役所
- 愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1番1号
- 愛知県警察
- 愛知県名古屋市中区三の丸2-1-1
- 中警察署
- 愛知県名古屋市中区千代田2丁目23-18
- 名古屋家庭裁判所(愛知)
- 愛知県名古屋市中区三の丸1-7-1
- 愛知県内支部
- 一宮支部、半田支部、岡崎支部、豊橋支部
愛知県の⺠間サービス
- 中部弁護士会連合会
- 愛知県名古屋市中区丸の内1-4-2 愛知県弁護士会館内
- 愛知県弁護士会
- 愛知県名古屋市中区三の丸1-4-2
- 中部地方協議会
- 愛知県行政書士会
- 愛知県名古屋市東区葵1-15-30 愛知県行政書士会館
証拠に残らないようにする陰湿な嫌がらせを解決する方法とは|探偵法人調査士会ニュース
嫌がらせの方法は多岐にわたり、最近では嫌がらせをする側も様々な手段を使い、証拠に残りにくい方法を使ったり、法に触れないであろうと考え、ギリギリな方法で嫌がらせを行っている事案が増えています。証‥詳しく見る
ネット上の情報からは見つからない!探偵の証拠収集調査で見つかることとは
何事も問題を解決するには証拠がないと信じてもらえずに相手に言い逃れされてしまうことがあります。そこで証拠を集めるためにネットを利用して情報を集める方もいるのではないでしょうか?しかし、‥詳しく見る
なぜ身元調査が必要なのか?その重要性を解説
「相手の身元を知りたい」「どこの誰なのか判明させたい」という方に向けた、身元調査のご案内です。身元調査は、ビジネスやプライベートにおいて様々な場面で役立ちます。新しい取引先や顧客との取引を始める前に相‥詳しく見る
永遠に続く迷惑メールに法的措置を取りたい|愛知県の探偵の嫌がらせ調査
犯人が誰か分からない迷惑メールに困っていませんか?メールの受信拒否をしても、メールアドレスを変えて送られ続けているのなら、何か私情をの恨みをもった知人が犯人かもしれません。このような被‥詳しく見る
嫌がらせ問題の相談は探偵?弁護士?警察?|探偵法人調査士会ニュース
陰湿な嫌がらせは許せません。嫌がらせというものは心も疲れてしまい、どうにかしたいという思いでいっぱいだと思います。そんな時、ケースによっては相談先を間違えてしまうと解決せずに更に悩みが深くなってしまう‥詳しく見る
浮気の証拠になる写真や映像とは?|探偵法人調査士会ニュース
パートナーに浮気をされてしまったとき、有力な証拠となるのが写真や映像です。しかしご自分で浮気の証拠にできるような写真や映像を得るのが難しく、探偵に依頼される方は非常に多くいらっしゃいます。特に‥詳しく見る
共同親権になることで離婚した家族に起こる影響とは|探偵法人調査士会ニュース
2024年5月17日に共同親権の導入を盛り込んだ改正民放案が可決されました。これにより正式に共同親権が成立したため、この改正法は公布から2年以内には開始される見込みとなっています。共同親権は成‥詳しく見る
母親がいる老人ホームでいじめがないか調べてほしい|愛知県の探偵の証拠収集調査
父親や母親が高齢者になり、老人ホームに預ける家庭も少なくない時代です。共働きの場合や、出張などがある仕事の場合、介護をするのは難しく、高齢者一人だけ家にいさせるのはとても心配ですよね。本人も話‥詳しく見る
探偵による未成年のいじめ問題解決とは|探偵法人調査士会ニュース
未成年のいじめによる自殺や傷害事件が後を絶ちません。子供同士でのいじめは今や刑事事件に発展するケースも少なくないのです。未成年のいじめと言えど、傷害や窃盗が起きていてはそれは犯罪です。警察対応‥詳しく見る
浮気の時効とは?|探偵法人調査士会ニュース
浮気された・不倫されたと知った場合に離婚をして配偶者に慰謝料請求をしようと考える方も多いのではないでしょうか?しかし、慰謝料請求を行うには様々な必要条件があります。その中の一つとして今回の記事では「浮‥詳しく見る
婚活アプリでロマンス投資詐欺が急増中!あなたのお相手は大丈夫ですか?|探偵法人調査士会ニュース
婚活アプリは多くの男女にとって主流な出会い方の内の一つとなりました。しかし残念なことに、悪意ある利用者も一定数おり、詐欺事件が頻発しています。こちらの記事では、以下の項‥詳しく見る
在宅ワークの影響で増加しているハラスメント問題|探偵法人調査士会ニュース
新型コロナウイルスが発生したことにより、3密を避けることから会社の働き方が変わった方は非常に多くいます。今まで家に仕事を持ち込まないようにしていた方も、在宅ワークにより家庭で仕‥詳しく見る
LINEの内容は浮気の証拠になる?|探偵法人調査士会ニュース
最近スマホを離さなくなった、なんだか浮気していそう…。と思ったときに、相手のスマホをみて浮気の証拠を掴もう!と思う方も多いのではないでしょうか?近年ではLINEを使用して連絡を取る人が多‥詳しく見る
個人事業主のオーナーが脱税している証拠を集めたい|愛知県30代女性からの調査相談事例
日本では国民の三大義務の一つに「納税」と掲げられており、私たちは国が定めている法律に従って税金を納めなければなりません。もし法を破って脱税をすれば、重加算税や懲役あるいは罰金などといった厳しい‥詳しく見る
探偵が行う嫌がらせ調査の手法とは?
「嫌がらせを受けて困っている」「嫌がらせを止めさせたい」という方に向けた、嫌がらせ調査のご案内です。嫌がらせが止まずに精神的にも肉体的にも苦痛を抱えていませんか?今回は、嫌がらせ被害を解決するために探‥詳しく見る
探偵に身元調査を依頼するメリットとは?
最近では人との出会い方は多様になっています。交流が増えることはとてもいいことですが、相手を良く知らないまま信じてしまいトラブルに発展しているケースがとても増えています。そのような事を防ぐためにも身元調‥詳しく見る
探偵の身元調査とは|探偵法人調査士会ニュース
探偵の身元調査とはどのようなものでしょうか?身元とは(氏名・所在地・勤務先)など、相手に関する基本情報の事を言います。近年ではネット上での人との出会いも増えており、相手に関する情報が確‥詳しく見る
探偵の証拠収集調査で使われるツールとは?調査方法と注意点
解決したい問題があるのに、証拠が集まらなくてどうしたら良いか分からない。被害を証明して問題を解決したいという方に向けた、証拠収集調査のご案内です。証拠を集めようとしてもそう簡単に得られる事はなかなかな‥詳しく見る
行為中の盗撮動画で脅されているときは|探偵法人調査士会ニュース
盗撮による被害が拡大しています。盗撮被害の中でも特に多いのが行為中の動画を隠し撮りをされ、拡散されてしまったり、その盗撮動画を元に脅迫されてしまう被害が年々増加しています。なぜリベンジポルノ被‥詳しく見る
家の壁に落書きをされている|愛知県50代女性の嫌がらせ調査体験談
家の敷地内や、壁などに悪戯をされて困っているという相談は少なくありません。悪戯は警察に取り扱ってもらえないことも多く、泣き寝入りしてしまう方がほとんどです。そんな時は専門家に相談をし、問題を解‥詳しく見る
知って納得!探偵相談はハードルが低い?身近に感じられる理由とは|探偵法人調査士会ニュース
「探偵相談はハードルが高い」とよく耳にします。もしかしたら、このページをご覧いただいている方も同じような思いが少なからずおありだと想像しています。はたして「探偵相談はハードルが高い」のでしょう‥詳しく見る
身元調査とは何か?基礎知識を解説
「パートナーの職業を知りたい」「名前や住所を調べる必要がある」という方に向けた、身元調査の基礎知識をご紹介します。相手の身元を知らないと今後何らかのトラブルに巻き込まれてしまったり、問題の解決に躓いて‥詳しく見る
風俗通いは浮気にはならない?|探偵法人調査士会ニュース
夫が風俗通いをしていることが許せないけど、風俗はお金を払ってサービスを受けていることなのでそもそも浮気行為にあたるのかどうか、ハッキリとわからないところがあると思いませんか?そこで今回は、夫の風俗通い‥詳しく見る
証拠が無ければ解決できないことは多い|探偵法人調査士会ニュース
トラブル解決につなげるためには、どのような場面においても事実を証明する証拠が必要になります。実際に探偵のご相談でも特段多いのが、トラブルの証拠収集に関する調査依頼です。例えば、トラブルが起きて‥詳しく見る
証拠収集調査とはどういうもの?|探偵法人調査士会ニュース
今回は、探偵の証拠収集調査についてご紹介します。証拠収集はどのような時に役立つのでしょうか?証拠収集がご自身では難しい時に誰に依頼したら良いのかを知る事ができます。証拠が必要なのに収集‥詳しく見る
夫がモラハラされていると話を捏造して慰謝料請求してきた|探偵法人調査士会ニュース
最近はモラハラの定義が広がると共に、モラハラ冤罪をでっち上げて離婚・慰謝料請求しようとする人が増えてきました。今回は千葉県30代女性の悩み相談をもとに解決策をご紹介します。同じようなお‥詳しく見る
ネットストーカーから身を守る予防方法と被害の解決方法|探偵法人調査士会ニュース
ストーカー被害は現実社会における付きまとい行為だけでなく、近年ではネット社会でのストーカーも問題視されています。ネットストーカーやサイバーストーカーなどと呼ばれ、相手の顔も見えず誰にストーカー‥詳しく見る
身元調査でわかること・わからないこと|探偵法人調査士会ニュース
身元調査をお考えの方のほとんどは、初めて探偵を利用する方だと思います。身元調査をしたいと思っていてもどのような情報が収集できるのか知っておかないと、理想の答えを得られなくなってしまうかもしれま‥詳しく見る
夫の浮気相手にも慰謝料請求はできる?|探偵法人調査士会ニュース
夫に浮気された場合、もちろん夫の事も許せないですが、それ以上に浮気相手である女への怒りだったり、ダメージが大きいという方も多いのではないでしょうか?そのような場合に浮気相手にも慰謝料請求はできるのかな‥詳しく見る
探偵による嫌がらせ調査の費用相場とは?
「嫌がらせを止めさせたい」「嫌がらせをしてくる人を特定したい」という方に向けた、嫌がらせ調査のご案内です。嫌がらせを受けていても解決策が分からずに我慢をし続けていませんか?解決するためにも専門家である‥詳しく見る