home > 結婚調査 > 婚約者の素行調査は必要?|探偵法人調査士会ニュース
婚約者の素行調査は必要?|探偵法人調査士会ニュース
昭和・平成・令和と時代が変わるにつれて、結婚に対する価値観や考え方も男性と女性で大きく変わってきています。また、時代の進化とともにSNSやマッチングアプリで結婚相手を探す方もかなり多くなり、出会いの幅も広がったように思います。ただSNSやマッチングアプリの場合、事実を隠そうとすれば隠すことが出来てしまうため相手の本来の姿がわからないまま、後々トラブルになるケースは少なくありません。結婚しようと思っている相手が本当に大丈夫なのかどうか、結婚前に素行を調査したいとお考えの方は参考にしてみてください。
【この記事の監修者】 この記事「婚約者の素行調査は必要?|探偵法人調査士会ニュース」は、調査業歴22年の探偵監修のもと作成された記事です。 |
婚約者の素行調査は必要である理由
時代で大きく変わる結婚の価値観
昭和と令和で異なる結婚の価値観
結婚に対しての価値観は、昭和と令和では大きく変わっています。国立社会保障・人口問題研究所が行った第16回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)によると、結婚する利点について1987年と2021年を比べると「社会的信用を得たり、周囲と対等になれる」や「親を安心させたり周囲の期待にこたえられる」は減少していますが「経済的に余裕がもてる」は上昇しています。この結果から、第三者の目を気にして結婚することから自分の将来を見据えて結婚をするという価値観に変わっていることが分かります。
結婚する利点(男性の場合)
男性の場合:1987年|経済的に余裕がもてる 8.4%、社会的信用を得たり周囲と対等になれる23%、親を安心させたり周囲の期待にこたえられる18% 2021年|経済的に余裕がもてる 3.5%、社会的信用を得たり周囲と対等になれる8.9%、親を安心させたり周囲の期待にこたえられる13.4%
結婚する利点(女性の場合)
女性の場合:1987年|経済的に余裕がもてる 7.5%、社会的信用を得たり周囲と対等になれる10.3%、親を安心させたり周囲の期待にこたえられる19.8% 2021年|経済的に余裕がもてる 21%、社会的信用を得たり周囲と対等になれる8.6%、親を安心させたり周囲の期待にこたえられる18%
婚約者との出会いはSNSやマッチングアプリが主流に
さらに国立社会保障・人口問題研究所が行った調査(2021年)では、結婚相手との出会いのきっかけが2015年以降からSNSやマッチングアプリを含むインターネットサービスを用いたケースが急増していることが分かっています。一方、友人の紹介や職場といった日常生活で出会ったケースを含んだ恋愛結婚とお見合い結婚の割合は低下しており、まさに婚約者との出会いが「ネット化」していると言えます。上記のような結婚に対する価値観が変わった事も加味すると、より主体性を持って婚約者を探そうと思うようになったことで自分のライフスタイルに最も近い相手を探したくなるため、出会いの「ネット化」は必然的に増えたのかもしれません。
配偶者と知り合ったきっかけ
2010~2014年|恋愛結婚87.9%、見合い結婚5.3% 2015~2018年|恋愛結婚84.9%、見合い結婚8.1%、インターネット6.1% 2019~2021年|恋愛結婚74.8%、見合い結婚9.8%、インターネット15.1%
参考:国立社会保障・人口問題研究所|第16回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)
婚約者の素行を調べる上で確認すべきこと
素行を調べる目的を明確にしておく
結婚前の時期に不安や嫌悪感を抱いたり、気持ちが沈んでしまったりする“マリッジブルー”という言葉がある通り、結婚という人生の決断をするときに不安や疑問はつきものです。とはいえ、婚約者に対して不安や疑問を抱くことで関係性が良い方向に向かわない場合も想定されるでしょう。また、調査の結果によっては知りたくなかった情報まで耳に入ってしまうこともあります。なぜ婚約者の素行を調べたいのかといった理由や素行を調べる目的を明確にしておくことによって、どのような結果が出ても受け入れやすい状態でいられるかと思います。必ず調査依頼の前にこれらを確認しておきましょう。
婚約者の素行を確認するには
共通の知り合いをつくる
特に昨今で増えつつあるネット上で知り合った婚約者の場合、共通の友人や職場関係者、家族との繋がりが一切ないことがほとんどであるため、婚約者の過去あったことや過去に繋がりがあった人物や組織について知ることがあまりないかと思います。そういった際は、共通の知り合いを今からつくっておくことで、客観的な視点で見た婚約者に対する意見を聞くことが出来ます。例えば、相手の友人に会わせてもらう機会をつくるのが一番良いですが、なかなか会わせてくれない場合は自分の友人を紹介してコミュニケーションをとってもらうことで、自分以外の視点で感じた情報を聞くことができるでしょう。自分で発見できなかった気づきが見えてくるはずです。
探偵や専門家に素行調査を依頼する
自分で素行を調査するには限界があり、婚約相手と共通した人物が少ないほど情報収集は難しくなります。また、自分で調査すると相手に勘づかれやすくなり不審に思われた場合はその後の関係性が悪くなって婚約解消になりかねません。婚約相手の素行を詳しく知りたいなら、探偵や専門家に素行調査を依頼することもお勧めです。知識豊富なプロが素行調査を行なうと、婚約者の生活状況や家族関係、交友関係だけでなく、職場、友人からの評判や経済面についても明らかになります。結婚してから後悔するのを避ける為にも、相手のことを今の段階で十分知っていくことが大切です。
結婚問題の専門家無料相談
結婚問題でお悩みの方、結婚問題の解決方法をお知りになりたい方は、探偵法人調査士会の結婚調査専門の調査士にご相談ください。過去の結婚問題事例や解決事例など、結婚問題の解決方法や結婚調査の必要性など様々なご相談をお聞きします。結婚調査相談は24時間いつでもご利用頂けます。
- 結婚調査相談
- 0120-77-3372
実際の相談事例
交際相手や婚約者の素行調査の依頼があった事例
婚約者を含む交際相手の素行調査依頼はかなり多いです。交際している当人が依頼するケースや両親が子の結婚相手を調査して欲しいと依頼するケースもあります。下記では、実際に交際相手の素行調査を依頼された方の事例をご紹介しています。また、今回のケースに近しい調査で、結婚前に婚約者が信用できる相手かどうか知りたい場合に利用される結婚調査も参考にしてみてください。自分の場合は調査に値するのか依頼を迷われている方やご自身が希望している内容が調査可能なのか判断が難しいという場合には一度ご相談ください。
- 婚約者の本当の人間性を知りたい!|素行調査を依頼した岡山県20代女性体験談
- マッチングアプリの男の人に初めて会うので調査してほしい|富山県20代男性の素行調査体験談
- 婚約者の彼に隠し事はないか?|三重県の探偵の素行調査
- 結婚予定の妹の彼氏の事を信用できない!|兵庫県の探偵の結婚調査
- 結婚したいけど相手を信じることができないときは
素行調査を行うためには専門家のサポートが効果的
素行調査をするなら専門家のサポートを利用
婚約者の素行を調べるには、事実性のある情報収集が必要になります。素行調査とは、相手の本質を知るために調査対象者の日頃の生活状況や周囲から見た品行などに関する情報を、主に尾行や張り込み、聞き込み等の手法によって収集する調査のことです。婚約者と正式に結婚する前に、相手の人物像をさらに詳しく知るために利用する意義のある調査と言えます。また、婚約者に不審な様子が見られたり過去の異性問題を知りたい等があれば結婚調査を実施する事も効果的です。探偵では、解決したいお悩みに考慮して浮気調査や証拠収集調査といった調査方法の提案を行ない、調査したい目的を一緒に考えていきますので、調査すべきかどうか悩まれていましたら、一度ご相談してみてください。
※調査内容や費用については、個人によってさまざまです。詳細や見積りについては、現在のお悩みや問題を詳しくお聞かせいただくことで解決に必要な調査内容をご提案することができます。
無料相談窓口のご案内
無料相談窓口
「結婚前に相手の素行を調べておきたい」「婚約者と本当に結婚していいか不安」とお悩みがある方は、まずは無料相談窓口をご利用ください。
婚約者と結婚したいという気持ちが強くなればなるほど相手のことをもっと知りたい反面、真実を知ることで相手との結婚がなくなってしまうのではないかと不安になるかと思います。しかし、結婚する前に、相手の真実をしっかり受け止める事はとても重要です。ご自身ではどうするべきか悩んでしまい判断が難しい場合や、情報を得たいのにどうしても自分では調べることが難しいと諦めかけている際は、専門家の力を借りることでスムーズに解決できるかもしれません。一人で悩まずに一度ご相談ください。
無料相談窓口は24時間、電話・メール・LINEにて受け付けております。
多くの方が選ぶ結婚調査プラン
- 婚約者本人の結婚調査プラン
- 婚約者本人に対する結婚信用度の確認
- 依頼料
- 税込総額15万円
- 婚約者家族の結婚調査プラン
- 婚約者の家族に対する結婚前情報収集
- 依頼料
- 税込総額30万円
- 婚約者の親類を含めた結婚調査プラン
- 婚約者本人・家族・親類を含めた結婚前情報収集
- 依頼料
- 税込総額45万円
おすすめの結婚調査プラン
- 異性関係重視の結婚調査プラン
- 婚約者の異性関係を徹底的に調査
- 依頼料
- 税込総額35万円
- 再婚時の結婚調査プラン
- 婚約者が再婚である場合の過去の情報収集
- 依頼料
- 税込総額40万円
- 子の結婚相手調査
- 子の婚約者に不審点があるときの結婚調査
- 依頼料
- 税込総額45万円
恋愛結婚はデメリットが多い?結婚へのリスクを回避するためにできる事|探偵法人調査士会ニュース
1970年代ころからお見合い結婚よりも恋愛結婚が主流(男女共同参画局 参考)になってきてはいますが、恋愛のきっかけはさまざまで最近ではSNSやアプリを通して恋愛をして結婚まで進んでいるカップル‥詳しく見る
結婚を考えている彼は本当にお金持ち?|東京都30代女性の結婚調査体験談
結婚相手に求める条件は人それぞれで、容姿・性格・収入・価値観など様々かと思います。見た目を重視する場合には第一印象で把握が出来たとしても経済力やその人の性格面などは長い付き合いを通してもすべて‥詳しく見る
バツイチ彼女の離婚理由を知りたい栃木県30代男性からの調査相談事例
結婚したいと思っている恋人が離婚歴のある人だったら、離婚理由を気になっている方が多いそうです。あなたはパートナーの離婚理由を知っていますか?恋人が離婚理由を言いたくない雰囲気の時は、何か隠したい出来事‥詳しく見る
息子の結婚相手について調べてほしい!|岩手県50代女性の結婚調査体験談
大切な息子さんの結婚は、とてもおめでたい事だと思います。しかし相手の方はどんな方なのか、家族環境はどうなのか、等を知っておくことはとても重要なことと言えます。少しでもお相手の方に不審な点がある‥詳しく見る
結婚相手に不審を感じる瞬間とは?|探偵法人調査士会ニュース
今では、結婚相手を探すためのアプリや結婚相談所などを活用できるようになり、結婚相手との出会い方も多様なものになりました。晴れて結婚したいと思う相手と出会うことができ、このまま結婚へ直進できれば‥詳しく見る
婚約者の彼に隠し事はないか?|三重県の探偵の素行調査
婚約者の彼に隠し事がないか知りたい、生活状況や交友関係にトラブルがないか知りたい、と思った時あなたはどうしますか?一生が変わるような大切な結婚相手の事は、きちんと性格や普段の様子などを‥詳しく見る
国際ロマンス詐欺被害を解決する為の調査|探偵法人調査士会ニュース
国際ロマンス詐欺は、新型コロナウイルスの流行を境に、世界中で詐欺の被害件数が増加しています。日本でも、国際ロマンス詐欺を行なったとして逮捕者が出ていますが、被害の拡大はなかなか収まりをみせず深‥詳しく見る
国際ロマンス詐欺の被害が急増しています!|探偵法人調査士会ニュース
国際ロマンス詐欺をしていたと思われる外国人が逮捕されたというのは、記憶に新しいニュースかと思います。コロナ渦の中でネットや出会い系サイトによる男女の出会いが増えて、それに伴い様々な詐欺‥詳しく見る
交際している彼の結婚調査
交際している彼に対して、抱いている不安や問題を解決するための手段となる結婚調査に関する知識と情報のご紹介です。これから結婚調査を探偵に依頼したい、または交際している彼の行動を疑っているという方に向けた‥詳しく見る
娘の婚約者の前妻との離婚理由|結婚調査を依頼した熊本県50代女性の体験談
結婚調査は、結婚前に相手の普段の素行や、人間性、交友関係、金銭感覚など、その人の人柄や身辺を知る為の調査です。ご本人からのご依頼は比較的少なく、そのご家族から「娘・息子の結婚相手を調べ‥詳しく見る
借金に関する結婚調査
交際している相手や婚約者に対して抱いている不安や問題を解決するために必要な借金に関する結婚調査に関する知識と情報です。これから結婚調査を探偵に依頼したい、または交際している相手の借金を疑っているという‥詳しく見る
結婚の話が進まない理由とは?|探偵法人調査士会ニュース
長年付き合っているし結婚を視野に入れてお付き合いを始めたのに、なかなかプロポーズをされない。結婚の話やプロポーズはされたのに入籍せずに時間だけ過ぎていく…。などと、結婚の話が進まないとい‥詳しく見る
子供の結婚相手の身元
「子供の結婚相手の職業などを知りたい」「子供が結婚相手を紹介してくれない」という方の為の、子供の結婚相手の身元調査のご案内です。子供の結婚相手に対して不安がある・情報が分からず心配している、という方は‥詳しく見る
マリッジブルーとは?なりやすい人の特徴と対処法
結婚が近づくにつれて、理由のはっきりしない不安や迷いを感じていませんか?「こんな気持ちはおかしいのかも」と自分を責めてしまう方も少なくありません。そういったマリッジブル‥詳しく見る
結婚相手の前妻との過去を調べたい|山口県の探偵の結婚調査
結婚相手の過去や、隠し事を知りたいと思った経験はないでしょうか?日々探偵社に寄せられる様々なご相談の中から、「結婚相手の過去」について調査した事例をご紹介します。探偵の結婚調査とは、結婚前の相‥詳しく見る
婚約指輪と結婚指輪の違い|結婚を考えている方へ
結婚を意識し始めたとき、ふとした違和感が心に残ることはありませんか?結婚指輪と婚約指輪の違いは何なのか、婚約指輪の必要性の価値観の違いから垣間見える不安と「相手の本当の‥詳しく見る
結婚前調査の種類と情報収集の方法とは
「婚約者が何か隠している気がする」「結婚へのリスクを軽減したい」という方に向けた、結婚前調査のご案内です。結婚は人生の重要な決断ですが、婚約者の過去や現在の状況を把握せずに進むのはリスクが高いです。そ‥詳しく見る
息子の彼女の結婚調査
「息子の彼女に不信感を感じている」「結婚前に息子の彼女の隠し事を確認したい」という方の問題を解決する為の、息子の彼女の結婚調査のご案内です。息子さんの彼女に対して何か不信感があるのなら、それは結婚前に‥詳しく見る
結婚したいと思っている彼女はトランスジェンダーかもしれない|大阪府30代男性の結婚調査体験談
パートナーとなかなか結婚の話が進まないけど、何故なのか理由が分からない場合、様々な問題があると思いますがその一つにジェンダーの問題があるかもしれません。日本では、戸籍上同性同士のカップルは結婚‥詳しく見る
息子の結婚相手の隠し事は?|静岡県の探偵の結婚調査
大切な息子さんが結婚する相手を連れてきたら、嬉しい反面、どのような人物なのか気になってしまうと思います。安心して送り出すためにもその方の人格、家族環境などをあらかじめ調査しておくことは非常に大‥詳しく見る
婚約者の素性を知るためには結婚調査が必要
結婚する前に、婚約者の素性をよく知ることは非常に重要です。相手の素性を正確に把握するためには、結婚調査が必要な場合があります。今回の記事では「婚約者の素性をしりたい」という方に向けた、‥詳しく見る
婚約者の父親の借金を知りたい|茨城県の探偵の結婚調査
「結婚前に相手の家族の事を知りたい」とは思いませんか?結婚は家族同士の繋がりが出来るものです。個人と個人ではなく、お互いの家族が今後ひとつの家族として関わっていく、という事は素晴らしい‥詳しく見る
父の再婚相手の結婚調査
「父が再婚する女性を信用できない」「父の再婚相手の人間性を知りたい」という方のお悩みを解決する為の、父の再婚相手の結婚調査のご案内です。これから家族になる相手に対して不信感がある状態では、父の再婚を心‥詳しく見る
知って納得!探偵相談はハードルが低い?身近に感じられる理由とは|探偵法人調査士会ニュース
「探偵相談はハードルが高い」とよく耳にします。もしかしたら、このページをご覧いただいている方も同じような思いが少なからずおありだと想像しています。はたして「探偵相談はハードルが高い」のでしょう‥詳しく見る
離婚歴のある彼には子供がいる?|北海道の探偵の結婚調査体験談
「結婚前の恋人に不審点がある」「何か嘘をついている気がする」という方のお悩みを解決する為の、結婚調査の体験談です。人生の一大イベントである結婚は、信頼できるパートナーとしたいですよね。相手に不‥詳しく見る
結婚相談所で会った年下の彼|結婚調査を依頼した静岡県30代女性の体験談
現在、SNSでの婚活や出会い系での結婚相談所も増えています。そのような場所で出会った相手と、結婚が決まればそれほどおめでたい事はありませんが、なかには結婚詐欺と呼ばれるものもあります。‥詳しく見る
婚約者に結婚歴や子どもがいる可能性があるとき|探偵法人調査士会ニュース
婚約者が初めての結婚ではなかったり、子どもがいた場合、自分には無関係だと思っていますか?実はお相手の婚歴や子どもの有り無によって、あなたの結婚生活に影響があることがあります。少しでも結婚相手に‥詳しく見る
結婚調査の知識情報INFORMATION