home > 京都 > 自分で人探しする方法とは|探偵法人調査士会ニュース
自分で人探しする方法とは|探偵法人調査士会ニュース
会いたい人がいるけれど、どこにいるのか何をしているのかも分からず、探せないだろうと諦めていませんか?長年会っていない友人、理由があっては離れて暮らすことになった家族、好きだった人や恩師などふと思い出して会いたくなる人もいるはずです。そんな時に、自分ではどうすることもできないと思わずに、まず探す方法を知っていきましょう。今回の記事では、「自分でできる人探しの方法」をご紹介します。また、探したい人がいるが自分では探すことが難しい時に頼れる専門機関もご紹介します。探したい人がいる方は参考にしてみてください。
【この記事の監修者】 この記事「自分で人探しする方法とは|探偵法人調査士会ニュース」は、調査業歴22年の探偵監修のもと作成された記事です。 |
自分で会いたい人を探す方法
インターネットを利用した人探しの方法
インターネットには情報があふれている
自分で人探しをする上で、とても役立つのがインターネットです。インターネットには様々な情報があふれているため探したい人に関する情報が見つかるかも知れません。また、活用方法によっては探している人と直接的に連絡が取れるようになる可能性もあります。具体的な方法をいくつかご紹介しますのでパソコンやスマートフォンを活用し、以下の方法を試してみてください。
検索 | 名前を知っている場合にはシンプルにインターネットで検索をしてみましょう。もし探している人がSNSをしている場合にはSNSのアカウントが出てきたり、何らかの活動をしている場合にも情報が得られます。関連した内容も同時に検索結果として表示されるため様々な情報が得られる可能性があります。 |
---|
SNS | 最近ではSNSをしている人も多く、ほとんどの人はInstagramやX(旧Twitter)、Facebookなどを利用しているでしょう。SNSでも名前を検索できたり、電話番号を知っている場合には電話番号から本人を検索できる機能があるものもあります。GoogleやYahoo!検索よりも本人に近づくことが出来るかも知れません。 |
---|
掲示板 | 掲示板を利用して人探しをする方法もあります。利用者が多いものだと「尋ね人」という無料で人探しの情報をユーザーから得られる掲示板があります。掲示板で探している人の情報を検索したり、または発信することで情報提供者が現れるかも知れません。 |
---|
自分で発信 | 掲示板でもそうですが、SNSなどでも自分から探したい人の情報を開示し、その投稿を見た人からの情報を提供してもらう方法もあります。拡散力が高いのはX(旧Twitter)でしょう。#人探し などとハッシュタグを利用し、全国の人々から情報を集める方法もあります。 |
---|
発見率を高めるには
持っている情報をフル活用
発見率を高めるには、探したい人について知っている情報をフル活用することです。名前だけ知っているとしてもなぜ知っているのか辿っていくと最後に出会った場所や、その人の趣味だったり、出身地など様々な情報が記憶の中に眠っているかも知れません。また、共通の知り合いがいる場合には、その人に知っている情報はないか聞くのも一つの手です。情報が多く、そして新しい情報であるほど本人を発見する確率が高まるでしょう。また、情報が集まれば違った角度からネット検索をしてみるとまた新たな情報が手に入れられるでしょう。
持っている情報を利用した探し方
- 共通の友人に連絡先を聞いたり、情報を聞き出す
- 出身校や勤めていた場所に、居場所を知らないか聞いてみる
- 探している人に関わりの深い人物から探していき情報を得る
京都探偵調査士会DETECTIVE KYOTO
探偵法人京都調査士会では、みなさまが安心して依頼できるよう様々な取り組みを実施しております。探偵依頼をご検討中の方は相談室へお問い合わせください。
自分で人探しをする注意点
ネット検索は難易度が高い
ネット社会だったとしても必ずしも、探している相手の情報が出てくるとは限りません。ネット上ではニックネームを利用しているケースが多く、本名でSNSをしている人も少なくなってきています。そのため、似たような人を探し出せたとしても本人だと確証を得るのが難しいケースもあります。また、名前を知っていたとしても特に女性の場合は結婚などが理由で苗字が変わっている可能性も高く、そもそもの情報が異なることで探すことが更に難しくなってしまうでしょう。
情報の入手方法には注意が必要
自分で探す方法をご紹介しましたが、探す方法によってはリスクが生じることもあります。まずは、ネット上だとしても知り合いに聞いたとしても相手に探していることが伝わりストーカー行為と誤解されてしまったり、個人情報である名前や写真を掲示板に載せることでプライバシーの侵害と言われてしまうなどという問題が発生してしまう可能性もあります。個人の居場所を特定するために戸籍や住民票を手に入れようとする方もいますが関係性によっては違法行為となります。自分で人探しを行う場合には情報収集の方法には十分に注意をしましょう。
探したい人がいるときにはどこに相談するべきか
状況に合わせて相談を
自分自身では探すことが出来なかったという場合にも、諦めてしまわず相談できる機関も利用してみてください。しかし、状況によって対応ができない場合もありますので、「なぜ探しているのか」を明確にしたうえで相談場所を定めましょう。
警察 | もしも探している人に心配な事や危険な事がありそうな場合や、失踪してしまった人を探している場合には近くの警察署にて早急に相談しましょう。危険性が高い場合には、早急に捜索しないと危ない目に遭ってしまう可能性が高まってしまいます。 |
---|
弁護士 | 探している人物と法的な問題が関連している場合、弁護士に相談することが役立つ場合があります。法的手続きを進めたり、情報を取得するために法的手段を利用し情報を収集できるケースもあります。訴えている相手が居なくなってしまっている場合や、慰謝料請求などを拒み逃げてしまった人を探したい場合には一度相談してみましょう。 |
---|
探偵 | 自分では探すことが難しい、警察や弁護士にも対応がしてもらえないような案件でお悩みの場合には探偵の調査を利用することが役立つかも知れません。早急に捜索をしてほしい場合や、関係性が曖昧であり、情報がそこまで豊富に無い時でも専門的な知識や技術を生かし探し出すことが出来ます。 |
---|
専門家に人探しを相談してみる
専門家による人探し
探したい人がいる場合に、専門家による調査において探し出すことが出来るかも知れません。ご自身では発見できないからと諦めかけてしまっている方へ解決の糸口が見つかるかも知れません。人を探したいという理由はそれぞれだと思いますが、その状況に合わせた調査を行うことで発見率を高めることが出来るでしょう。依頼する時には、事前情報として探したい人の情報が必要ですが、名前しか知らない、SNSのアカウントしか知らないなどと端的な情報でも専門家にかかればその元情報から調査を進めることが出来ます。まずは現状を元に探すことができるのか相談してみてはいかがでしょうか?
人探しが出来る調査一例
京都調査士会相談窓口
京都市|福知山市|舞鶴市|綾部市|宇治市|宮津市|亀岡市|城陽市|向日市|長岡京市|八幡市|京田辺市|京丹後市|南丹市|木津川市|大山崎町|久御山町|与謝野町|井手町|宇治田原町|笠置町|和束町|精華町|南山城村|京丹波町|伊根町
- 京都相談室
- 0120-77-3372
無料相談窓口
相談窓口のご案内
探しているが見つからずにお困りの方は、まずは無料相談から状況をお聞かせください。
人を探したいと思ってもそう簡単ではありません。たまたまネット上で探せたと思っても直接連絡が出来ないなと思ってしまったり、そもそも探している人の情報が見つからない事もあります。しかし、諦める必要はなく、再会する方法は見つけられます。一人でお悩みの方も専門家に相談することで解決策が見つけられるでしょう。まずは、無料相談窓口を利用し相談してみてください。
無料相談窓口は24時間、お電話とメールフォームから受け付けています。
京都府の公共機関サービス
- 京都府庁
- 京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
- 京都市役所
- 京都府京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町48
- 京都府警察
- 京都府京都市上京区下立売通釜座東入藪ノ内町85-3・85-4合地
- 下京警察署
- 京都府京都市下京区烏丸通高辻上る大政所町682
- 京都家庭裁判所(京都)
- 京都府京都市左京区下鴨宮河町1
- 京都府内支部
- 園部支部、宮津支部、舞鶴支部、福知山支部
京都府の⺠間サービス
- 近畿弁護士会連合会
- 大阪府大阪市北区西天満1-12-5 大阪弁護士会内
- 京都弁護士会
- 京都府京都市中京区富小路通丸太町下ル
- 近畿地方協議会
- 京都府行政書士会
- 京都府京都市南区東九条南河辺町85-3
探偵の人探し調査とは|探偵法人調査士会ニュース
探偵の人探し調査とはどのようなものでしょうか?人探し調査というと何となくイメージはつくけど、実際に探偵がどのような事をするのか分からない方がほとんどだと思います。初めての探偵への相談・‥詳しく見る
初恋の人探しにはどんな情報が必要?|探偵法人調査士会ニュース
誰にも初恋というのは大切な記憶であり、心にずっと残っていることだと思います。初恋の人が忘れられないまま大人になってしまった方もいるのではないでしょうか?ふとした瞬間に、思い出して「もう‥詳しく見る
探偵の人探し依頼で見つかる可能性は?|探偵法人調査士会ニュース
もう一度会いたい人や探したい人はいませんか?理由はさまざまですが、人を探してほしいという依頼は探偵への相談の中でも多い内容です。人探しをするにあたって警察や弁護士へ依頼する方もいると思いますが、最終的‥詳しく見る
友人探しを探偵に依頼する費用とは|探偵法人調査士会ニュース
「昔の友人と久しぶりに会いたいが連絡先が分からない」「友人とトラブルがあり逃げられてしまった」などの理由で、友人を探したいという時にまずはSNSで検索してみようとか実家に行ってみようかなどと思い探し出‥詳しく見る
LINEをブロックされた相手と連絡を取る方法とは|探偵法人調査士会ニュース
LINEは近年ではメールや電話よりも連絡ツールとして活用され、最近であった人ではLINEしか連絡先を知らないという人も多いのではないでしょうか?そんな時に、相手にブロックされてしまうと連絡が取‥詳しく見る
失踪した人を見つけるためのプロの手法
「失踪してしまった人を探したい」という気持ちがあってもなかなか見つからなかったり、自分ではどうにもできないとお悩みではないですか?失踪者を探すことは状況によっては難しいこともあると思います。しかし、プ‥詳しく見る
知って納得!探偵相談はハードルが低い?身近に感じられる理由とは|探偵法人調査士会ニュース
「探偵相談はハードルが高い」とよく耳にします。もしかしたら、このページをご覧いただいている方も同じような思いが少なからずおありだと想像しています。はたして「探偵相談はハードルが高い」のでしょう‥詳しく見る
LINEしか知らない人から友だちから削除された!?原因と解決策とは|探偵法人調査士会ニュース
友だち一覧から消えていたり、トーク上に【メンバーがいません】と表示され、連絡しようと思っていた人のLINEが消えていてしまっていた。という時に「ブロックされた?」「なんで消されたんだろう」と考‥詳しく見る