home > 問い詰めるのは危険?浮気疑惑を上手く解決する方法|探偵法人調査士会ニュース
問い詰めるのは危険?浮気疑惑を上手く解決する方法|探偵法人調査士会ニュース
浮気をしているかも…。と気づくきっかけがあった時に、カーッとなって相手に「浮気しているでしょ!?」と問い詰めて責めてしまう方も多いのではないでしょうか?しかし、問い詰めてしまうことで後々後悔することになってしまうかも知れません。浮気疑惑が浮上するとどうしても、苛立ちや不安、悲しさから相手を責め立ててしまうこともあると思いますが、浮気問題の解決には逆効果になることが多いため、グッとこらえてこの記事をみて上手に解決していきましょう。なぜ、問い詰めるのは危険なのか、その理由と浮気問題を解決するために必要な準備や知っておきたい知識をご紹介します。

浮気疑惑を問い詰める前に知っておきたい事
浮気を問い詰める危険性とは
問い詰めるだけでは解決しない
浮気しているとほとんど確定しているからといって、相手に問い詰めたとしてもほとんどの場合がしらばっくれると思います。認める人なんて幻のようなものです。浮気しているか問う時に「え?なんで?」と返す人は何か証拠を掴まれているかとビクビクしている人だそうです。しかし、そんなこと安易に聞いてしまっては相手は、どうにか疑われないようにと慎重に行動し始めると思います。もしかしたら浮気しているかも?と思っている時点でも問い詰めたことから思いもよらない方向性に向かっていき後悔してしまうことになり得るため注意が必要です。具体的になぜ問い詰めるのは危険なのかご紹介します。
| 関係が崩れる | 問い詰めたことにより相手の浮気が事実無根だった場合に、疑われていたという事に信頼関係が崩れてしまうこともあります。また、浮気が事実だったとしても責め立てられ、好きな気持ちが薄れてしまい被害者が自分だとなぜか錯覚し始めて相手から別れを切り出されてしまうこともあります。浮気相手と会わないようにするために問い詰めたのにも拘わらず、冷静になれないまま話し合いを進めることで望まない別れをする羽目になってしまう可能性も。 | 
|---|
| 証拠隠滅される | 問い詰めたとしても何とか言い逃れを考えて認めないパターンも大いにあり得ます。その場合には、どうにか浮気していたことがバレないようにと証拠を隠滅したり、浮気相手に少しの間会わないようにしようとしてしまいます。離婚や慰謝料請求を視野に入れている場合には、とても不利な状況になってしまうでしょう。証拠がそろっていない時点で問い詰めるのはとても危険な行為です。 | 
|---|
| プライバシーの侵害 | スマホを見たり相手のことを尾行して浮気していることが発覚した場合に問い詰めると、何でそう思ったのか聞かれると思います。そのような時に発見経緯について逆切れされてしまうことも。相手のプライバシーにかかわることを覗き浮気を疑い始めた場合には、逆に不利になってしまうこともあるため注意が必要です。証拠を突き付ける場合には慎重に行いましょう。 | 
|---|
| 浮気相手に移られる | 問い詰めた時に冷静でいることは難しいことだと思います。怒りや悲しみなどの感情がのったまま問い詰めることで相手に引かれてしまうことも。性格が合わないと感じられたり、もう関係が終わったと思われてしまい、一回バレた途端開き直って浮気相手との関係性が深まってしまうこともあります。同棲している場合など、出て行けと言ったら必ず浮気相手の元に行ってしまうので注意しましょう。 | 
|---|
問い詰める前に必要な準備
今後の関係性を考えておく
浮気の疑いがあり、話し合いを行う前には今後の関係性を考えておきましょう。「別れを決意するのか」「慰謝料請求をする」「浮気相手に会わないように約束し関係修復する」など浮気発覚において解決策は人によって異なります。許す許さないのほかにも、明確に考えておくことでご自身が望む方向性にもっていきやすくなります。何故だか、浮気された側が、話し合いを行ううちに相手に丸め込まれてしまい結局、思っていた解決が出来なくなってしまうこともあります。浮気をされていたら、ただでさえ精神的なダメージがあるのに、更に今後のことも決断しなくてはならないのは心苦しいとは思いますが、意志をしっかり持っていないと後々後悔する羽目になるため気持ちの整理をしてから相手を問い詰めましょう。例えば、やり直す決断をしているのであればそれ相応の対処をしないと、一度浮気をした人はまた必ず隙を狙ってしてもいいだろうという考えになってしまうため、必要な対策も取っていくことも重要です。今後の関係性を考えておくことで、どのような対策が必要で、準備がいるのか解決の方向性を定めやすくなるでしょう。
確実な証拠を用意する
問い詰める前に一番大切な事は、確実な証拠です。証拠がないと相手に言い逃れされてしまいその後に証拠を隠滅されてしまう可能性もあります。事前に証拠を集めておくことで、しっかりと話し合いを行いやすくなり相手に逃げられてしまうのを防げるでしょう。重要なのは誰から見ても浮気しているとわかるような証拠です。なかなか難しい問題ではありますが、主観的に考えてしまい浮気と決めつけていると相手にうまい具合に言い逃れされてしまうため注意が必要です。また、問い詰める危険性として紹介したように、証拠の入手方法にも注意が必要です。スマホを勝手に見てしまっていたり、相手の後をつけて探るなどとしていた場合には逆に責められてしまう可能性もあるためプライバシーや法律を守れるように注意しましょう。証拠がない段階で問い詰めるのは、デメリットしかないので疑いの段階で相手に探りを入れるのはやめておいた方がいいでしょう。
上手な浮気の問い詰め方
上手に問い詰める3つのポイント
- 冷静になり感情的にならない事
- 確実な証拠を提示し浮気を認めさせること
- 自分の気持ちを素直に伝え今後について話し合う事

浮気の疑いの段階では、むやみやたらに探るのは控えたほうがいいでしょう。あくまでも、確実に浮気をしている証拠を得た上で、相手を問い詰め白状させましょう。その際に、最も重要なのが冷静になることです。どうしても二人の関係性についての問題のため感情的になってしまうと思います。しかし、感情的になることで話の方向性がずれてしまったり、思ってもいない言葉が出てきてしまい自分も相手も傷つき素直な話し合いが出来なくなってしまいます。もしも、感情的になってしまいそうなのであれば第三者を交えて話し合いを行う手もあります。自分の気持ちを話しどうしていきたいのか、相手の意見も聞きながら今後どうしていきたいのか結論を出していきましょう。冷静に話し合うことでまとまりやすくなり、相手も聞く耳を持ってくれるでしょう。夫婦関係にある場合には、浮気されてしまうと決めなくてはいけないことが沢山あると思います。離婚しない場合にも今後同じような事が無いように浮気相手に慰謝料を請求したり会わないという誓約書を書かせたり様々な方法があるので二人で決めきれない場合には弁護士やカウンセラーなど専門家を頼ってみる方法もあります。
解決が難しい場合には探偵の浮気調査が有効
探偵による浮気の解決
問い詰める前にご自身で準備が整わなかったり、疑惑だけが残りモヤモヤしている場合には、探偵の浮気調査の利用ができます。浮気調査を行うことで、ご自身では得ることが難しい確実な証拠を得られるでしょう。浮気の証拠として有効なのは、ホテルに出入りしている写真や、手を繋いだりキスをしていることが分かる写真ですが、なかなか入手も難しく自分で撮ろうとすると精神的なダメージも大きいものです。また、浮気相手に関する情報収集も詳細に行えることもメリットになるでしょう。疑惑で終わってしまっていたり、相手が浮気していることを認めてくれない場合にも解決策を見出すことが出来ます。また、探偵の浮気調査で得た証拠は法的にも有利になるため法的解決を望んでいる場合にもお勧めです。
※個人によってご希望・状況は様々です。調査内容の詳細はお問合せ・ご相談ください。
浮気疑惑が浮上しているときには
まとめ
浮気疑惑を問い詰めることは、相手との関係性を損なったり、解決の方向性がブレてしまうなど様々なリスクがあります。感情的な状況での問い詰めは相手も出方が変わってきてしまい、本当の事を引き出しにくくする可能性が高まります。相手とのコミュニケーションを重視し、冷静かつ理性的に接することが大切です。また、確実な証拠を収集し、自分の感情を正直に伝えることで嘘偽りのない内容を話してくれるようになるかも知れません。浮気問題は、いろんな負担がありどうしても早く解決したいという想いから、相手に問い詰めてしまって責め立ててしまいがちかと思います。しかし、様々なリスクや今後のことを考え一度立ち止まって考えてほしいと思います。ご自身の望む方向性へと解決できるように一旦立ち止まって、どのような情報が必要でどのように話し合うのかシミュレーションしてみましょう。ご自身だけでは解決が難しそうな問題は専門家に一度相談してみてはいかがでしょうか。
相談窓口
相談窓口のご案内
探偵に相談・依頼しようとお考えの方は、まずは無料相談から状況をお聞かせください。
浮気問題は探偵と言っていいほど、経験や知識も豊富にあるため浮気をされたかも…。と思いお悩みの場合にはご相談ください。現状に合わせてどうするべきなのかアドバイスをすることが出来ます。また、証拠を得たり情報収集を行ったり、必要な調査の提案も行えます。探偵への相談に不安がある方は、まずは無料相談をご利用ください。
無料相談窓口は24時間、お電話とメールフォームから受け付けています。
不倫夫への復讐|やってはいけない事と探偵の役割
「やっぱりあの人、不倫してたんだ」疑いが確信に変わった瞬間、裏切られた悔しさと怒りが心を支配しますよね。「どうにかして思い知らせてやりたい」と考えるのは、決しておかしい‥詳しく見る
秋は浮気が増える?連休の調査依頼はお早めに
日が沈むのも早くなり、肌寒い日も増えてきて秋が来たと感じる方も多いのではないでしょうか?2023年10月11月は3連休がそれぞれあり、秋を感じに旅行でも行こうかと計画を立てる方‥詳しく見る
妻が「既婚者クラブ」に登録していた|不倫の確認方法と冷静な対応
「妻が既婚者クラブに登録している」「妻は既婚者クラブで不倫しているのかもしれない」そんな現実を前に、動揺や怒りを感じるのは当然のことです。しかし、不確かなまま問い詰めて‥詳しく見る
不倫調査の必要性と方法
夫や妻が浮気をしているのではないかと疑っているけれど、どうしても確証を持てない。そんな不安を抱えている方にとって、不倫調査は一つの解決策となるかもしれません。本記事では、不倫調査の必要性と、その方法に‥詳しく見る
性病の症状が出た夫婦の方へ|潜伏期間と不倫の確認方法
「パートナーの体調に異変を感じた」「夫だけ性病だと病院で言われた」そんな突然の出来事に、心がざわつき、底知れない不安や不倫の疑念が募っていませんか?性病の診断は、パート‥詳しく見る
LINEの非表示とブロックの違いとは?浮気が続いている可能性を見抜く方法
パートナーのLINEから浮気相手とのトークを消してもらっても、それだけでは安心できませんよね。非表示なのか、ブロックなのか、その違いが分からないと、浮気が終わったのか続‥詳しく見る
専業主婦の妻が急に働くと言い始めたことが気になる|青森県40代男性の浮気調査体験談
男女雇用機会均等法が施行されて以来、女性がはたらきやすい社会になっていき女性が就職することは当たり前な世の中になってきています。しかし、結婚したら専業主婦になる女性も一定数はいらっしゃいます。‥詳しく見る
レズビアンの彼女が浮気しているかもしれない|東京都30代女性からの調査相談事例
近年では、LGBTQへの理解度が高まっており、一人一人の性のありかたを尊重する風潮がになりつつあります。しかし、日本では同性婚が認められておらず偏見を持つ人も少なからずいるため、当事者である方‥詳しく見る
夫の浮気相手にも慰謝料請求はできる?|探偵法人調査士会ニュース
夫に浮気された場合、もちろん夫の事も許せないですが、それ以上に浮気相手である女への怒りだったり、ダメージが大きいという方も多いのではないでしょうか?そのような場合に浮気相手にも慰謝料請求はできるのかな‥詳しく見る
浮気する夫の行動パターンを知るには?|探偵法人調査士会ニュース
探偵への依頼で最も多い事例が夫の浮気調査です。コロナ自粛が緩和されてから浮気調査の依頼はさらに増えつつあります。しかし、近年でみられる浮気のパターンにも変化がみられるため、夫に浮気の兆候がない‥詳しく見る
浮気する妻の行動パターンの特徴|探偵法人調査士会ニュース
90年代以降から、不倫をテーマにしたドラマが時よりブームになり、不倫を密かにあこがれる主婦も意外と多いようです。妻は浮気するようなタイプではないと信用していたとしても、恋に落ちるタイミングがあ‥詳しく見る
【セカンドパートナーとは?】本当に不倫関係じゃないか確認したい|栃木県50代女性からの浮気調査相談事例
「夫がセカンドパートナーと呼ぶ相手がいる」「本当に不倫や肉体関係がないのか不安」そんな思いが心を締め付け、夜も眠れないほど悩んでいませんか?セカンドパートナーという言葉は曖昧で、不倫や肉体関係‥詳しく見る
探偵の行動調査とは|探偵法人調査士会ニュース
探偵の行動調査とはどのようなものでしょうか?探偵へ相談・依頼される方のほとんどが、探偵利用は初めての経験です。中には探偵の調査がどのようなものか分からないという方も少なくありません。探‥詳しく見る
不倫の慰謝料請求に必要なことを弁護士に聞いてみました|探偵法人調査士会ニュース
パートナーが不倫をしたら許せないですし、心が傷つきますよね。そんな時に請求できるのが慰謝料です。パートナーの不倫が原因で離婚したい気持ちがある方は、証拠がないと慰謝料請求はできないのか?どんな‥詳しく見る
浮気をLINEで見抜く方法|探偵法人調査士会ニュース
浮気をしているかも?と感じた時に、浮気をしているか確かめるためにはLINEを見ることが手っ取り早いという事をご存じですか?浮気の証拠を掴んだり、浮気の事実をLINEの通知やトークを見たことで知‥詳しく見る
男が浮気をする理由|探偵法人調査士会ニュース
浮気をする男性についてまとめました。付き合った男性に何度も浮気をされてしまったり、浮気をされやすいのかもしれないと思っている女性は少なくないのではないでしょうか。なぜ男性は浮気してしまうのか、‥詳しく見る
インスタのフォロワーから浮気相手を特定する方法|探偵法人調査士会ニュース
やけにいつもInstagramでオンラインになっているパートナーは他の誰かと頻繁にDMでメッセージのやり取りをしている傾向にあります。もしかしたらその相手は浮気相手かも知れません。他にもスマホ‥詳しく見る
【妻の不倫疑惑】帰宅が遅い理由を調べて対処したい|和歌山県30代男性からの浮気調査相談事例
「妻の帰宅が遅い理由がわからない」「不倫を疑っているけど、確かめるのが怖い」そんな不安で心が重くなっていませんか?妻が最近帰宅時間が遅くなり、行動に不信感を抱くと、ストレスや疑念が募りますよね‥詳しく見る
【私のママ友と浮気?】夫の不倫を調べる方法|佐賀県30代女性からの浮気調査相談事例
「夫が私のママ友と浮気しているかもしれない」「夫の不倫の真相を調べる方法を知りたい」そんな不安で頭がいっぱいになっていませんか?夫が身近なママ友と不適切な関係を持っているかもしれないという疑い‥詳しく見る
有責配偶者とは?不倫夫からの離婚請求と慰謝料ガイド
「不倫夫から離婚を切り出された」「慰謝料を請求したいが、どう進めればいいか分からない」そんな悩みを抱える40代〜60代の女性が増えています。不倫した夫は有責配偶者として‥詳しく見る
【浮気調査の実例】夫のLINE履歴から不倫相手を特定し慰謝料を獲得する方法
「夫がLINEを隠すようになった」「夜中にこっそりメッセージをチェックしている」そんな夫の行動に、心の中で不安や疑念が膨らんでいませんか?浮気を水(見ず)に流したいと思‥詳しく見る
同窓会をきっかけにした妻の浮気が発覚|証拠収集方法と解決策
「妻が同窓会に参加してから、急にスマホを手放さなくなった」「妻の外出や残業が増えたのは同窓会に参加してから」 そんな妻の様子の変化に違和感を感じていませんか? 実は、同‥詳しく見る
夫が性交渉を拒否する理由を調べる方法
「最近、夫が性交渉を拒否するようになった…」そんな悩みを抱えていませんか?最初は仕事の疲れやストレスのせいだと思っていたのに、日に日に距離ができて‥詳しく見る
浮気調査を考える前に知っておくべきこと
「浮気調査を依頼したい」「浮気されていて困っている」という方に向けた、浮気調査のご案内です。浮気調査は、パートナーの浮気について悩みがある方にとって解決策の一つになります。しかし、調査を探偵に依頼する‥詳しく見る
LINEで「浮気が発覚」したらどうする?するべきことと注意点
たまたまパートナーのスマホを見た際に、浮気していることに気づいてしまうケースは意外と多くあります。その中でも連絡ツールとして利用されるLINEを見てしまったことで浮気を‥詳しく見る
帰ってこない夫の浮気|浮気調査を依頼した愛知県30代女性体験談
配偶者の方が浮気をしているかも?と思ったら誰でも不安なものです。特に、職場や出張先、別荘など、目の届かない場所での行動は全く把握することができず不安になるでしょう。そんなとき、一人で悶‥詳しく見る
性交痛の原因と隠れた不倫疑惑を明らかにしたい|大分県30代女性からの浮気調査相談事例
「パートナーとの性交痛が続いている」「その原因が不倫によるものかもしれない」性交痛の原因と隠れた不倫疑惑に、心がざわついていませんか?夫婦の親密な関係は幸せの基盤のはずが、痛みや不信感を引き起‥詳しく見る
浮気する女の特徴とは|探偵法人調査士会ニュース
探偵調査の中で1番多い相談が浮気調査です。今回は浮気する女性の特徴についてまとめました。信頼していたパートナーから裏切られるということは、とても心に深い傷を負います。大切な時間を無駄にしない為‥詳しく見る
妻のスマホからハメ撮りが!不倫相手を特定する方法
妻のスマホを見たら、思いもよらない写真や動画を発見してしまった場合、衝撃的な事実に動揺や怒りで何をすべきか判断がつかない人も多いでしょう。不倫の証拠を目の当たりにしたと‥詳しく見る



































