home > 徹底的なリサーチをする覆面・潜入調査
徹底的なリサーチをする覆面・潜入調査
探偵の調査では、特定の場所や人物へのリサーチを行う場合に覆面・潜入調査が活用されています。覆面・潜入調査では、調査員という事を隠しながら対象人物や企業に直接的に接触し情報収集を行えます。覆面調査と潜入調査は普段ならばそれぞれ別の調査として利用されていますが、併用することでより一層リアルな情報収集が出来、徹底的にリサーチしたい場合に有効な調査となります。今回は、覆面・潜入調査において得られる情報や利用事例についてご案内します。知りたいことや調べたいことがあるが、ご自身では難しくお悩みの方は参考にしてみてください。
覆面調査と潜入調査の併用した情報収集|目次
覆面・潜入調査とは
特定の場所の情報を内部と外部同時に収集
特定の場所の情報を集めたくても、セキュリティが厳しく簡単には情報が得られない時や、ご自身の身元がバレてしまうことが怖い時など様々な事情があり、知りたいことがあっても直接的な調査が難しいこともあります。そのような時に、調査をしていることを隠しながら相手に接触できる覆面調査を利用するが出来ます。また、特定の場所での潜入調査を行うことで内部の情報を仕入れることが出来ます。外部と内部のかかわり方の比較も出来、情報を照らし合わせることで、正確な情報収集が行えます。併用して調査を行うことで、情報に漏れがなく徹底的なリサーチが出来ることで、特定の場所や人物の情報収集を行うために有効な調査と言えます。
覆面調査 | 調査員ということを隠し、対象者との関係性を深め、適切な情報収集を行うために(友人や従業員、客など)に扮して、対象者に近い存在として直接的に接触し情報収集を行う手段。 |
---|
潜入調査 | 特定の場所や組織などに、調査員という事を隠し、潜入し情報収集を行う手段。内部からの情報収集が行えるため不正行為の証拠収集などにも利用されている。 |
---|
覆面・潜入調査ででわかること
状況に合わせた視点からの情報収集
覆面・潜入調査では、様々な情報を得られます。調査を行う上で得たい情報は異なると思いますが、誰に対しての情報収集をしたいのか、何のために行うのかでも必要となる情報の種類や覆面調査で接触する方法や、潜入する場所など調査方法も異なります。調査方法によって豊富な種類の情報が得られるため、依頼人の希望に合わせて調査内容を選定していくことが出来ます。状況に合わせた調査を行うことで今抱えている問題やお悩みを解消できる情報が得られるでしょう。覆面・潜入調査を行うことで、主に、以下のような情報が得られます。
複数の証拠 |
覆面調査と潜入調査を併用することで、複数の証拠と情報源を確立することができます。覆面調査では、関与者から直接的な情報や証言を得ることができます。潜入調査では、場所や関係者の観察を行うことで物的証拠の収集できます。これらの複数の情報源を組み合わせることで、より確かな証拠を得ることが出来、結論や判断を正確に下すことができます。 |
---|
行動パターン |
調査を行うことで、対象者と関係のある人々の行動やコミュニケーションを観察することができます。覆面調査と潜入調査の両方から得られた情報を照らし合わせることで、特定の行動パターンや関係者の動向を的確に知ることが出来ます。嘘を付いて動いていたり、アリバイを作っていたとしても、多方面からの行動把握をしているため言い逃れが出来ないようになるでしょう。また、接触している人物との会話や行動も記録できるため、人との関わり方や関係の深さなども調べることが出来ます。 |
---|
関係性の把握 |
組織やグループの構造や人と人の関係性をより詳細に把握することができます。覆面潜入調査では、対象者との接触や関係の構築を通じて、その人の人間性や、人とのコミュニケーションのルートなどを把握することができます。対象者の関係するグループに属すことで、相手の置かれている立場や人間との関わり方、人との関係性などすべてを把握すること出来ます。そのため、取引先との関わり方、不正をしている場合の隠蔽の仕方や、共犯者など、複雑に絡み合っている問題も把握することが出来ます。 |
---|
覆面・潜入調査の事例
覆面・潜入調査利用事例
人は、対する人物によって対応が変わることもあります。例えば、職場にいるときと家庭にいるときは態度が変わり、友人と上司では接し方も異なります。誰にでも二面性はあり、人によって異なる態度を見せることが必ずしも悪いことではありません。しかし、状況によっては二面性があることを知らずに、信用してしまうことで後々トラブルに発展してしまう可能性もあります。そのため、特定の人物や企業について深く知りトラブルを回避するために、覆面・潜入調査が利用されています。実際に、調査を利用された方の事例をご紹介します。似たようなケースでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
- 母が怪しい団体の集会に参加していて心配
- 従業員が他社に情報を流しているかもしれないので調べてほしい
- 夫が会社の同僚と不倫をしている証拠を取りたい
- 婚約者が信用できる人か調べるために職場での異性関係を調べたい
- キャストが客のお金や店のお金を盗んでいる噂を聞いたので真相を確かめたい
覆面と潜入でリサーチを行うメリット
リアルな情報を得るために有効
覆面調査と潜入調査は似ているようで、それぞれ異なる視点から情報収集を行えます。調査を組み合わせて行うことで、対象の人物や組織に対して、情報を得たい場合に適切な距離感で有効かつ的確な情報を収集することが出来るでしょう。接触の仕方によって得られる情報は異なります。調査を組み合わせることで多方面からの情報を得られるため、分析がしやすく置かれている状況が把握でき、他の調査に比べてリアルな情報収集を行えます。得たい情報や確認したいことは人それぞれのため、状況に合わせて適切なサービスの提案をします。人物や組織に対して、不信感や疑問な事があり、調べたいことがある場合にはお気軽にご相談ください。
探偵による調査の依頼方法
調査の依頼方法
探偵への調査依頼を行う場合には、必ず契約が必要となります。依頼をお考えの方は下記の手順を参考にしてください。
- 無料電話(メール)相談窓口にて相談
- 面談にてさらに詳しい相談や調査内容、費用についての説明
- 見積り(概算)
- 契約
- 調査スケジュールや報告の流れを説明
- 調査開始(途中経過のご報告あり)
- 結果報告
※探偵法人調査士会では犯罪を助長するような依頼をお受けすることはできません。契約の際に誓約書を必ずご確認いただき、サインしていただきます。犯罪行為による復讐や相手へのつきまとい、嫌がらせ行為を目的とした調査はお断りしています。また、依頼契約はご本人のみとなりますので代理でのご契約はお受けできません。
覆面・潜入調査について詳しく知る
24時間無料相談について
「怪しい取引先の実態を調べたい」「ある人物の情報を収集したい」という方は、専門家にご相談ください。
覆面調査と潜入調査は、唯一、対象者に接触し情報を得られる調査方法です。そのため、併用して行うことで目的である情報を明確に収集できます。しかし、その方法はプロならではの知識や技術を要します。調査方法は状況によって異なるため、ご自身の抱えている問題やお悩みに合わせた適切な方法をご案内します。探偵への相談や依頼をお考えであれば、まずは無料相談窓口をご利用ください。また、調査について知りたいことや気になることがあればお気軽にご相談ください。
無料相談は24時間、お電話とメールから受け付けています。
リサーチ覆面調査とは
人や企業の情報収集をお考えの方に向けた探偵によるリサーチ覆面調査についてのご案内です。リサーチ覆面調査とは、どのような調査なのか、詳しい調査内容や利用目的をご紹介します。探偵への相談や‥詳しく見る
人物リサーチ調査|特定の人物に対する覆面調査
これから結婚する予定の人やお金を貸している相手など信用したい人に限って、裏の顔があったらどうしますか?あなたの知らない姿があるかも知れません。人というものは、対する相手によって対応を変‥詳しく見る
リサーチ覆面調査の注意点と依頼知識
特定の人物や企業に対して確認したいことがある時に、顧客や友人、従業員などに扮しリアルな情報を収集するリサーチ覆面調査を利用することが出来ます。探偵によるリサーチ覆面調査では、専門家なら‥詳しく見る
事業者向けの覆面調査
企業の正確な判断と評価を行うために探偵による覆面調査が利用されています。企業向けの覆面調査では、自社の評価をするために行われている顧客を装い、店舗の運用の様子を把握するミステリーショッ‥詳しく見る
リサーチ覆面調査の費用相場
リサーチ覆面調査を行う際の調査費用についてのご案内です。リサーチ覆面調査の費用相場、料金の取り決め方、支払い方法などについて詳しくご説明します。探偵へ調査を依頼する場合には必ず依頼料が‥詳しく見る
リサーチ覆面調査のよくある質問と答え
リサーチ覆面調査に関する依頼人や相談者からよくある質問に対して探偵の回答をご紹介しています。初めて探偵に依頼される方は疑問や不安が多いと思いますが、参考にしてみてください。また、他にも‥詳しく見る
リサーチ覆面調査アンケート
探偵法人調査士会による、相談者、依頼人にお答えいただいたリサーチ覆面調査に関する独自アンケートの結果をご紹介します。リサーチ覆面調査の依頼をお考えの方は、依頼する前にアンケート結果をみ‥詳しく見る