home > 実態調査 > SNSで儲かる事業があると言われて現金を手渡しした|大阪府の探偵の実態調査
SNSで儲かる事業があると言われて現金を手渡しした|大阪府の探偵の実態調査
更新日:2021-06-07
掲載日:2021-06-07
SNSで知り合った人に、「儲かる事業がある・投資すると倍になる」などといううまい話をされたとき、普通なら何か怪しいと感じるはずですが、もしそれが知り合いだったら警戒心を緩ませてしまうでしょう。SNSやネットでの詐欺被害に遭う方の中には、しばらく友人関係だったので信用してしまったという方も少なくありません。もし騙されてしまったら、被害解決の為にはひとつずつ情報を集めなければいけません。騙され被害は、泣き寝入りせずに専門家に相談する事でお金が戻ってくるケースもあります。今回は大阪府30代男性の事例をもとに、調査と解決策をご紹介します。

| 【この記事は下記の方に向けた内容です】 
 | 
目次:SNSで知り合った人に儲かる事業があると言われて
SNS上で儲かる事業?
上手い儲け話には注意
世の中には様々な騙され被害や詐欺がありますが、近年はSNSを介した詐欺被害が増え続けています。特にTwitter・Instagramなどで、事業者からDMがきて騙されてしまうというような事件が多発しています。まだ若く判断の付かない20歳前後の若者が被害に遭うことがもっとも多いと言えます。また儲け話に興味のある30代の方が、気付かぬうちに騙されていたというケースも少なくありません。これらはいくら注意喚起をしても、あの手この手で騙そうとしてくる詐欺師の言葉に絡めとられてしまい、気付いた時には手遅れという方がとても多いのです。
SNS・ネット騙され相談事例|探偵法人調査士会へ寄せられる相談事例
SNS・ネット騙され詐欺被害に関する相談
- ネットショッピングで詐欺に遭った|千葉県20代女性の実態調査体験談
- 仮想通貨に100万円投資した…|実態調査を依頼した三重県30代男性体験談
- ファッションモデルに誘われて…|騙され被害サポートを依頼した京都府20代女性の体験談
- ネット掲示板で芸能人を紹介できると言われて|滋賀県の探偵の騙され被害解決サポート
- 女性に騙された?出会い系サイトの追加料金…|徳島県の探偵の騙され被害解決サポート
栃木県探偵調査士会DETECTIVE TOCHIGI
探偵法人栃木調査士会では、みなさまが安心して依頼できるよう様々な取り組みを実施しております。探偵依頼をご検討中の方は相談室へお問い合わせください。
SNSでの詐欺被害とは
SNSの騙され被害の種類|アンケート

- 「TwitterのDM」投資・モデル・広告収入など、様々な要件のDMが届く方も少なくないでしょう。あらゆるジャンルから詐欺まがいのビジネス勧誘が実際に行われています。
- 「Instagram」こちらもDMで、若い女性にモデルにならないかと進めたり、事業者に投資セミナーなどの勧誘が多発しています。
- 「出会い系」出会い系アプリ等には、一定数ねずみ講などの勧誘が見られます。恋愛感情で騙される方が多いと言えます。
- 「チャット」掲示板などから相談に乗ってほしいと持ち掛けられ、誘導されたサイトが有料サイトだったという事件が多発しています。
- 「SMS」見覚えのない連絡先からSMS(電話番号で使うショートメッセージ)で「助けて」などの連絡が来ます。
自分でできることとは?
まずは自分で出来ることを
このような詐欺が起こった時にまずご自身で出来る事はなんでしょうか?まずは前提として、ネットでの儲け話などうまい話には乗らないという事が大切です。もし何かトラブルが起こった時に、相手の情報を知らないが故に解決がどんどん困難になっていくのです。相手の本名・住所・連絡先などが分かっている状態ならば手がかりが掴めても、それらが全て偽装だったというケースも少なくありません。ネット上で知り合った人物を簡単に信用しない事が大切です。
もし騙されてしまったかもしれないと感じたら、まずは現状で分かっている(相手の情報・被害状況・関連情報)を整理しておきましょう。被害状況を詳しくご説明いただく事が、ご相談の際に大切になります。また消費者センターや警察など、公共機関に相談してみる事で解決の糸口が掴めるかもしれません。
| 警察庁 インターネット安全・安心相談への窓口 サイバー犯罪対策課☎03-5805-1731 ※リンク先 | 
| 国民生活センターへの相談窓口 消費者ホットライン☎188 ※消費生活センター | 
栃木調査士会相談窓口
宇都宮市|足利市|栃木市|佐野市|鹿沼市|日光市|小山市|真岡市|大田原市|矢板市|那須塩原市|さくら市|那須烏山市|下野市|上三川町|益子町|茂木町|市貝町|芳賀町|壬生町|野木町|塩谷町|高根沢町|那須町|那珂川町
- 栃木相談室
- 0120-77-3372
実態調査体験談
SNS騙され被害を実態調査で解決した体験談
※相談内容は探偵法人調査士会にて過去に受けたご相談内容を一部変更して掲載しています。
SNSでの騙され被害に関するよくある質問
実態調査に関するQ&A
探偵法人調査士会の実態調査に関するよくある質問と答えです。騙され被害にお悩みの方で調査依頼をご検討されている方は参考にしてください。
Q1.騙されたお金は返ってくるのでしょうか?
A1.ご依頼を受ける以上、返金目的である場合はお金を返してもらうためのサポートを徹底して行っていきます。
Q2.相手の真意を知りたいのですが探偵さんが話し合いしてくれるのですか?
A2.解決サポート依頼は、コンサルタントがお受けし解決方法や手順・サポートを行います。そのうえで話し合いの仲介や代理が必要な場合は、各専門家をご用意するケースもあります。その他弁護士等も準備することが可能です。話し合い等はコンサルタント及び弁護士が状況に応じて対応しております。
Q3.相手の本名も何も分からないのですが…
A3.まずは相手の身元調査などから、相手の詳しい情報を収集する事も可能です。探偵調査によって、詐欺被害の犯人が特定できるケースもあります。
無料相談窓口~まずはご相談を~
24時間無料相談窓口
SNS・ネットでの騙され詐欺被害にお困りの方は、一度ご相談ください。騙され被害や詐欺行為は、相手に騙す意思があったという立証が難しい為に解決が長引くケースが多いのです。どんな状況でも泣き寝入りせず、信頼できる専門家と共に問題解決を行いましょう。安心してご利用していただけるよう、相談は24時間、ご相談料無料にてお受けしています。お電話、またはメールフォームからご相談ください。
栃木県の公共機関サービス

- 栃木県庁
- 栃木県宇都宮市塙田1-1-20
- 宇都宮市役所
- 栃木県宇都宮市塙田1-1-20栃木県宇都宮市旭1丁目1-5

- 栃木県警察
- 栃木県宇都宮市塙田1-1-20
- 宇都宮中央警察署
- 栃木県宇都宮市下戸祭1丁目1-6

- 宇都宮家庭裁判所(栃木)
- 栃木県宇都宮市小幡1-1-38
- 栃木県内支部
- 真岡支部、大田原支部、栃木支部、足利支部
栃木県の⺠間サービス

- 関東弁護士会連合会
- 東京都千代田区霞が関1-1-3弁護士会館14階
- 栃木県弁護士会
- 栃木県宇都宮市小幡2-7-13

- 関東地方協議会
- 栃木県行政書士会
- 栃木県宇都宮市西一の沢町1-22 栃木県行政書士会館
ママ友の集まりを家でした後に物が無くなる|埼玉県30代女性の実態調査体験談
仲良くなってくると子どもたちと共にママ友を家に招待することもあるのではないでしょうか?一度招くと同じ人の家に集まることが増え、複数人でママ会をして情報交換をしたりママの息抜きにすることもあるで‥詳しく見る
探偵に実態調査を依頼するメリットとは?
トラブルや問題に関する相手の正体を確認したり、被害を証明するために探偵の実態調査というものを利用することが出来ます。探偵に依頼をしたことがない方は、実態確認は自分でもできるのでは?と感じる方もいると思‥詳しく見る
保育園で預かっている子が虐待を受けているかもしれない|群馬県20代女性の実態調査体験談
近頃では、児童虐待が増加していると言われています。子ども家庭庁のデータによると児童相談所に寄せられる児童虐待相談の件数は年々上がっており、令和4年には過去最多の219,174件にも昇りました。しかしな‥詳しく見る
旦那が通っているキャバクラの女の子との関係|沖縄県20代女性の実態調査体験談
キャバクラは接待で使われることもあり、お酒の場でもあるので心の緊張が緩んで相手の方と仲良くなれたり、交渉がしやすいなどの理由で訪れる方が非常に多いです。ただ、接待で終わればいいのですが、キャバ‥詳しく見る
様々なトラブルの解決をサポートする専門サイトのご案内
近年、私たちの暮らしの中で、近隣とのトラブルや金銭問題、SNSでの誹謗中傷、しつこい嫌がらせなど、さまざまな生活トラブルが深刻化していますよね。こうした問題は放置するこ‥詳しく見る
ライバル工務店の手抜き工事を暴きたい|工務店の実態調査体験談
ライバル店のが売上を上げているが、欠陥住宅を作っているかもしれないので調べてほしい、不正を暴きたい、という相談は少なくありません。同じ仕事をしている人間として、許せないこともありますよ‥詳しく見る
スカウトされ名刺をもらった会社の情報が知りたい|東京都40代女性の実態調査体験談
都内にいると、芸能事務所に声をかけられ、スカウトなどを受ける事はよくあることです。でも、大事な子供を預ける事務所がどのような芸能事務所なのか分からなかったら不安ですよね。一般人の方で芸能事務所‥詳しく見る
いじめで不登校になった息子を転校させたい|広島県30代女性からの実態調査相談事例
子どもが学校でいじめに遭ったことが理由で、転校する家庭は少なくありません。しかし転校すればすべてがリセットされるわけではなく、転校先でまたいじめに遭う可能性はゼロではないでしょう。親が愛する我‥詳しく見る
【個人情報を守る葬儀場選び】中国資本傘下の火葬企業か確認したい|東京都50代女性からの実態調査相談事例
「中国資本傘下の火葬企業に葬儀を任せることに不安がある」「葬儀を任せることで大切な個人情報が漏洩しないか心配だ」そんな葬儀場選びの不安に、心が重くなっていませんか?大切な人の葬儀を安心して任せ‥詳しく見る
マンション住まいの方必見!ご近所トラブル回避・解決法|探偵法人調査士会ニュース
マンションを「購入する」または「賃貸する」前後に探偵に調査依頼される方は少なくありません。マンションにまつわるご近所トラブル。穏便に平和に解決できるに越したことはありません。しかしこじれるほどのご近所‥詳しく見る
相続問題の解決に探偵の活用が有効な理由|「何かおかしい」と感じたら
「親の遺産が思っていたより少ない」「特定の相続人だけが財産を管理している」そんな違和感を抱えていませんか?相続問題では、財産の隠蔽や不正な分配が行われるケースがあり、放‥詳しく見る
介護施設で祖父が虐待されている?|静岡県の探偵の実態調査
ここ数年、少子高齢化社会が問題となっており、高齢化が進むにつれて介護施設、介護士の需要が高まっています。しかし、高齢化への対応が進んでいないため、介護士の過酷なシフトや劣悪な労働環境に‥詳しく見る
探偵による未成年のいじめ問題解決とは|探偵法人調査士会ニュース
未成年のいじめによる自殺や傷害事件が後を絶ちません。子供同士でのいじめは今や刑事事件に発展するケースも少なくないのです。未成年のいじめと言えど、傷害や窃盗が起きていてはそれは犯罪です。警察対応‥詳しく見る
【悪質な宗教勧誘】 被害の実態を暴いて脱会・返金請求したい|鹿児島県30代女性からの実態調査相談事例
「悪質な宗教勧誘で生活が苦しくなった」「脱会したいけど、どうすればいいかわからない」そんな悩みで心が押しつぶされそうになっていませんか?悪質な宗教勧誘は、巧妙な言葉や心理的圧力であなたを追い詰‥詳しく見る
専業主婦が知っておきたい離婚時の財産分与ガイド
「離婚しても、私は何ももらえないのではないか」「子供を育てていくためにも少しでも財産分与で損したくない」そんな風に思っていませんか?特に専業主婦の方は、財産の名義や管理‥詳しく見る
会社が何か重大なことを隠していないか調べてほしい|長野県30代男性の探偵の実態調査
上司が部下に暴力・暴言を吐く、無謀な目標を立てさせて達成しないと人格否定する、仕事を極端に与えないもしくは与えすぎる・・・。これらはすべてパワハラ(パワーハラスメント)にあたる行為です。もちろ‥詳しく見る
高齢者施設の実態調査
「施設に入れた高齢の母が心配」「親を任せている介護施設の対応に不安がある」という方に向けた、高齢者施設の実態調査のご案内です。両親や祖父母などを高齢者施設に任せているという方は、近年増えている老人ホー‥詳しく見る
【不審者との出会い】危険人物の特徴は?怪しい男性から逃れたい|宮崎県30代女性からの実態調査相談事例
「不審者や危険人物との出会いが怖い」「怪しい男性から逃れる方法を知りたい」そんな不安で心が重くなっていませんか?不審者や危険人物との出会いは、日常生活の中で突然起こり得る脅威です。怪しいと感じ‥詳しく見る
いじめトラブルを解決するために必要な調査|探偵法人調査士会ニュース
子どものいじめ問題はいまだになくなるどころか増加傾向にあり、深刻化しています。子どもはいじめを自分で解決できないため、大人が気づいてあげて助けることが必要なのですが、悲しいことに学校側がいじめ‥詳しく見る
【企業向け】人気商品の在庫管理&転売・買い占め防止を万全にする方法|埼玉県40代男性からの実態調査相談事例
「人気商品がすぐに売り切れてしまう」「転売や買い占めで顧客からの不満が高まっている」そんな悩みで心が重くなっていませんか?人気商品の在庫管理や転売・買い占めの問題は、企業の信頼や売上を脅かし、‥詳しく見る
近くにできたホテルの戦略が知りたい|宿泊施設の探偵の実態調査
ライバル会社の戦略が知りたいと思う企業の方は多いのではないでしょうか?相手の手の内を知ることも会社にとってはとても大切なことです。今回は、近くにできたホテルがとても賑わっているので、戦略が知り‥詳しく見る
知らない男性がインターホンを押した本当の目的は?|山形県10代女性からの実態調査相談事例
「予定にないインターホンが鳴る」「知らない男性がドアの前に立っている」一人暮らしで怖い思いをしたことはありませんか?居留守なのは気配で気がつかれている気がするけど、何の目的か分からない人物の対‥詳しく見る
移住しようと思っている地域の住環境や風評を知りたい|千葉県60代男性の実態調査体験談
物価の高騰化などの影響もあって、年齢問わず田舎暮らしを希望する人が増えてきています。都会の喧騒から離れて、自然豊かで空気のおいしい場所も理想的な暮らしですよね。しかし、今まで住んだことがない場‥詳しく見る
婚約しているのにも関わらず写真に写りたがらない彼|大分県の探偵の実態調査
もしあなたの恋人や婚約をした相手が写真に写るのを嫌がっていたらどう思うでしょうか。写真に写るのが嫌いな方もいますが、あからさまに嫌だと態度に出されると不信感を抱いてしまいますよね。今回は、思い‥詳しく見る
婚約者がアルコール依存症かもしれない|北海道の探偵の実態調査
結婚する前に相手のことをしっかりと把握しておきたい、と思う方は多くいると思います。交際期間が短い方からの相談が非常に多いです。今回は、婚約相手の家に初めて行ったのですが、お酒が大量にあってもし‥詳しく見る
好きな人が結婚しているのか知りたい|北海道30代女性の実態調査体験談
好きなった人が、もしかしたら結婚しているかもしれないが聞けない。という相談は少なくありません。特に、キャバクラや夜のお店に関してはなおさら聞きづらいでしょう。そうでなくても結婚していることや、‥詳しく見る
企業実態調査|広告と実態の違いを徹底調査し安全な企業買収をサポート
M&Aにおいて、買収先企業の事業内容や経営状況は、取引の成否を左右する重要な要素です。しかし、広告や説明資料では良い部分だけが強調され、実際の経営実態や収益構造、コンプライアン‥詳しく見る
実態調査の事例と傾向|探偵法人調査士会ニュース
探偵では、様々なトラブルや不安を抱えて調査を依頼される方がいらっしゃいます。その中でも、実態調査は事実が不確かであったり、解決するために実態を確かめたいと言う方に有効的な調査です。トラブル解決‥詳しく見る


































