home > 証拠収集調査 > 母親がいる老人ホームでいじめがないか調べてほしい|愛知県の探偵の証拠収集調査

母親がいる老人ホームでいじめがないか調べてほしい|愛知県の探偵の証拠収集調査

 

父親や母親が高齢者になり、老人ホームに預ける家庭も少なくない時代です。共働きの場合や、出張などがある仕事の場合、介護をするのは難しく、高齢者一人だけ家にいさせるのはとても心配ですよね。本人も話し相手ができたり、プロの方に介護していただけるのはとても安心だと思います。ですが、身内を預けるということは信頼がないと不安ですよね。今回は母親を老人ホームに預けているが、家に帰ってきても元気がなく、老人ホームであったことを何も話そうとしないのでもしかしたらいじめられていないか調べてほしい、という相談事例をご紹介します。大切な家族が危険かもしれません。専門家に相談し、解決していきましょう。

 

 

 

母親がいる老人ホームでいじめがないか調べてほしい|探偵

 

 

 

【この記事は下記の方に向けた内容です】

  • 祖母が老人ホームでいじめにあっているかもしれない方
  • 老人ホームで虐待があるかもしれないと思う方
  • 証拠とともに慰謝料請求などを考えている方
  • いじめ問題をどうしていいか分からない方
  • 自分では証拠が掴めない方

母親がいじめられているか調べてほしい

母親をいじめから助けたい

何も話そうとしない母親

私の家庭は共働きをしており、夫も私も忙しくしています。そして去年、母親が家で階段から落ち、足を骨折してしまったのです。父親はすでに他界しており、母親一人で暮らしていたのですが、こちらも仕事があるので毎日面倒をみてあげることができませんでした。母親は私たちに迷惑をかけたくなかったのか、老人ホームに行くと自分から言いました。なので平日だけ預けて、休日は私の家で面倒を見ると伝えました。入居した当初は友達もでき、話し相手もできたのでとても楽しそうにしていて、その日あった出来事を話してくれていたのですが、3か月程経つと、老人ホームでのことを何も話さなくなりました。こちらが聞いても何も答えてくれません。もしかしたら何かあったのではと思い探偵の方に調査を依頼しました。母親のことなので、私達に迷惑をかけない為に何かあっても黙って我慢しているのかもしれません。いじめなどを受けているのであれば助けてあげたいです。

 

 

 

祖母がいじめを受けているかも|探偵

 

 

事例|証拠収集調査の料金と結果

母親はいじめにあっていた

母親が老人ホームでいじめにあっていないかと、信頼してもいい会社なのかを調べてもらいました。結果はやはり、いじめられていました。従業員の方に母親が工作などで作ったものなどを一人だけ下手くそと言われたり、担当の従業員からは呼んでも無視されていたりしたみたいです。母親の笑顔を奪った人たちのことを許すことができません。今後のサポートを紹介してもらい、弁護士に証拠を提供して裁判しようと思っています。慰謝料はもちろん、いじめていた全員といじめを見て見ぬふりをしていた人達たちに母親へ謝罪してほしいです。私はこのことがあり、仕事を辞め母親を家に連れて帰ることにしました。母親にも元気が戻りこの選択をして本当に良かったです。

 

 

 

 

証拠収集調査

調査目的:母親がいじめにあっている証拠がほしい

調査員:2人

調査期間:1週間

基本料金:50万円

交通費等経費:5万円

合計金額:55万円

証拠収集調査の対象になるのは?

いきなり元気が無くなった家族がいませんか?

いじめや虐待を受けていると以前の性格と変わってしまい、ふさぎ込むようになるケースがあります。学生の場合は学校に行きたがらない、物をよく無くすようになった、友達を家に連れてこなくなった、などです。老人ホームや施設の場合は対象者の体調の悪化や体のアザ、我慢している様子があるなど、いつもの本人と違った様子で、本人に聞いても何も話そうとしてくれない場合は家族や友人、恋人などが調査を依頼し助けてあげましょう。周りにこのような方はいませんか?チェックリストを見てみましょう。

 

 

 

 

どんな時に証拠収集調査をするのか

  • 老人ホームに預けた身内の元気が急に無くなった
  • 息子が学校から帰ってくると服などが酷く汚れている
  • 介護施設に行くたびにアザができている
  • 以前は明るい性格の友人だったのにふさぎこむようになった
  • 学校であった出来事を話さなくなった

 

1つでも当てはまったり、心当たりのある方は速やかに専門家に相談することをお勧めします。いじめや虐待は一人で抱え込んでしまう方も多く、最悪の場合自ら命をたってしまう方もいます。あなたの大切な人が居なくなってしまう前に、問題を解決していきましょう。

証拠収集の専門家無料相談

探偵法人調査士会では、証拠収集に関する様々なご質問・ご希望・ご要望に対しお応えしています。悩みごとはひとりで抱え込まずに必ず専門家にご相談ください。きっと解決方法が見つかるはずです。証拠収集の利用法や収集した情報の扱い方などについても詳しくご案内しております。

証拠収集無料相談
0120-77-3372

過去の実例ニュース

いじめとは放置しておくと最悪の事態が起こってしまうかもしれない、深刻な問題です。ニュースでも度々取り上げられているように、自ら命を絶ってしまう方も少なくありません。いじめを受けている本人は家族に心配をかけたくない、いじめをされているという自分が恥ずかしい、などの理由で誰にも相談できず黙って耐えている方が非常に多いのです。家族の少しの変化にも気づいてあげられるようになりましょう。そして対処法が分からない時、どうすればいいのか分からない時は速やかに専門家に相談をしましょう。いじめの証拠を掴むことで、事態は変わるかもしれません。大切な家族や友人、恋人がいなくなってしまう前に問題解決していきましょう。いじめのニュース事例をご紹介します。

 

 

※タイトルクリックで記事に飛びます

熊本市南区にあった老人ホームに入所中、当時の職員から何度も虐待を受けたとして、元入所者の女性(94)の次男(65)が7日、元職員4人について暴行の疑いで熊本南署に告発状を提出した。女性は同ホームに入所していた2019年12月から20年1月までの間、介護職員だった男女4人から、車椅子をぶつけられたり、首と腕をつかんでベッドに移動させられたりする暴行を計7回受けたとされる。女性から「職員が背中にモモンガや保冷剤を入れてくる」と相談を受け、次男が同年12月に女性の部屋に隠しカメラを設置したところ、一連の虐待行為が映っていたという。

 

※朝日新聞から引用

 

東京都町田市の小学校で、小6の女の子がいじめを苦に自殺した。遺族は同級生から「どうして学校に来ないの?」と聞かれたが、校長から「子供たちに影響がある」とクギを刺され、亡くなったことを伝えられずにいた。遺族は学校の対応を待っていたが、徐々に校長は「いじめはなかった」という態度を示すようになる。

 

※PRESIDENT Onlineから引用

証拠収集調査の料金例

証拠収集調査料金の取り決め

過去にあった証拠収集調査の実例と、料金表です。調査の(期間・時間・人数)などによって変動します。まずは現状をお聞かせいただく事で、お見積もりをお出しする事も可能です。

 

 

 

証拠収集調査

調査目的:モラハラ夫の証拠を集めたい

調査員:1人

調査期間:3日間

基本料金:20万円

交通費等経費:2万円

合計金額:22万円

 

証拠収集調査

調査目的:密会している現場を抑えたい

調査員:2人

調査期間:1週間日間

基本料金:60万円

交通費等経費:5万円

合計金額:65万円

 

※この動画に音声はありません。

 

 

自己調査のメリットとデメリット

自己調査のメリットは少ない

メリットとしては費用が抑えられるということです。全くかからないわけではありません。自分で防犯カメラを購入したり、仕事を休んで張り込みを続けなければいけません。デメリットとしてはバレてしまったら証拠が掴めなくなってしまうということです。そしてミスをした時に、勝手に防犯カメラを付けてしまったこちら側がプライバシーの侵害で訴えられる場合もあります。トラブルの原因をさらに作ってしまう結果になりかねません。老人ホームでのいじめ問題はとても難しく、危険な調査なので自己調査はお勧めしません

 

 

 

 

自己調査のデメリットまとめ

いじめの自己調査はとても危険です|探偵

  • 素人が調査をするとバレやすい
  • バレてしまうと証拠が収集できなくなってしまう
  • 時間がかかる為いじめが悪化する危険性がある
  • 証拠を集める前に退去させられてしまう
  • 探偵と自己調査では自己調査の方が情報量が少なくなってしまう可能性がある

 

 

探偵調査相談

LINE相談
探偵法人調査士会公式LINE
探偵法人調査士会ではLINEからの証拠収集に関するご相談もお受けしています。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、調査担当者が返答いたします。

 

  • LINEなら時間に関係なく気軽に問い合わせできる
  • 電話できない際もLINEで相談できる
  • 誰にも知られたくない方にもLINEなら非表示でばれる心配なし
  • 担当者が一つずつ返信するため、AIによる自動返信の煩わしさもなし

 

母親を守る為にも早期解決を

いじめは認知症が悪化するリスクもある

老人ホームでのいじめは入居者たちが孤独感や不安をさらに与えてしまい、精神的にとても苦痛です。また、老人ホームでのいじめを放置してしまうと、認知症が悪化するというリスクが生じるケースもあります。入居者の方はいじめを受けていることを言えない方や言わない方が多く、家族の方が発見するということが非常に多いのです。もし老人ホームに入居されている家族の様子が少しでもおかしいと思ったら、専門家に相談することをお勧めします。大切な家族を守るためにも、早期解決していきましょう。

 

 

いじめから家族を守るために|探偵

 

24時間無料相談窓口

相談窓口のご案内

 

「いじめの証拠がほしい」「不倫をしている証拠を掴みたい」という方は、一度専門家にご相談ください

いじめや虐待は社会問題になっています。大切な家族がSOSを出しているかもしれません。また、探偵に頼むことでより多くの証拠を集められる可能性があります。自分で調べるのに限界があった方や、時間がどうしても取れない方、調査に危険性やリスクがある場合などは一度専門家に相談することをお勧めします。第三者に相談することでできるアドバイスもあります。調査後のサポートも充実しておりますので、安心してご相談下さい。あなたの日常生活を一刻も早く取り戻す為に、まずはご相談ください。無料相談窓口は24時間、お電話とメールから受け付けています。

無料相談窓口は24時間、お電話とメールから受け付けています。

 

証拠収集専門の調査士

証拠収集の専門家
探偵法人調査士会
証拠収集担当調査士
このページは、調査業歴22年の探偵監修のもとに探偵法人調査士会の証拠収集専門家が作成しています。記事内容は証拠収集知識を持つ専門家が調査の基礎知識及び依頼方法、依頼料に関する情報等、証拠収集に関連する情報をみなさまにお伝えする為に過去事例なども踏まえ作成しております。当社に関する詳細は探偵法人調査士会のご案内をご覧ください。

 

 

メディア掲載情報

メディア掲載情報
週刊文春に掲載 2025年6月5日号
探偵法人調査士会が運営する「シニアケア探偵」が週刊文春に掲載されました。一人暮らしの高齢者が増加している背景より、高齢者の見守りツールやサービスは注目されています。シニアケア探偵も探偵調査だからこそ行える見守り調査サービスを紹介していただいています。昨今、日本の高齢者問題はますます深刻さを増しています。少子高齢化の進行により、多くのご家庭が介護や見守りの悩み、相続の不安、悪質な詐欺や被害などの金銭トラブルに直面しています。「シニアケア探偵」の高齢者問題サポートは、こうした問題に立ち向かい、高齢者の皆様とご家族をサポートするために設立されました。

 

 

証拠収集における弁護士のアドバイス

弁護士のアドバイス
今井弁護士
東京第二弁護士会所属
  • すでに裁判や交渉にて、こちらの有利になる証拠が何か明確になっている場合には、探偵に収集を依頼することで、解決が一気に近づく場合も多いです。
  • 究極的には、相手に関する情報は全て証拠となり得るため、何が決定的な証拠となるか判断するのには、専門的な知識と経験が必要不可欠です。
  • 局所的に通り雨が降って道路に水たまりができていた、という情報が、交通事故の裁判で決定的な証拠となることもあるなど、収集された証拠が裁判の結果を左右することも少なくありません。

 

 

多くの方が選ぶ証拠収集プラン

証拠収集プラン1

3日間の証拠収集プラン
3日の調査期間で可能な限りの証拠収集
依頼料
税込総額240,000円

証拠収集プラン2

7日間の証拠収集プラン
7日の調査期間で可能な限りの証拠収集
依頼料
税込総額500,000円

証拠収集プラン3

15日間の証拠収集プラン
15日の調査期間で可能な限りの証拠収集
依頼料
税込総額800,000円

 

 

おすすめの証拠収集プラン

おすすめ証拠収集プラン1

不正行為の証拠収集プラン
不正行為を証明する決定的な証拠を収集
依頼料
税込総額300,000円

おすすめ証拠収集プラン2

被害を立証する証拠収集プラン
被害を受けている事を証明する証拠の収集
依頼料
税込総額300,000円

おすすめ証拠収集プラン3

複数回の証拠収集プラン
立証度を高めるために複数回の証拠をとる調査
依頼料
税込総額800,000円

 

 

関連記事

従業員による不正行為(横領・背任)|IT・広告・マスコミ業向け調査案内

従業員が不正行為をしているかもしれないので調べて欲しい、という相談は少なくありません。その中でも特に多いのが、横領の相談です。従業員のことを疑いたくない気持ちもあると思いますが、何かおかしいと‥詳しく見る

法的トラブルに関して探偵ができる事・できない事

「法的トラブルを解決するために探偵の調査を利用したい」「訴えたい人がいるので探偵の調査で情報を集めたい」という方に向けた、探偵による法的トラブルを解決するための調査のご案内です。法律のことだと弁護士へ‥詳しく見る

共同親権になると起こる可能性があるトラブル|探偵法人調査士会ニュース

日本では、離婚後の子どもの親権はどちらか一方が握るという単独親権を行ってきました。しかし、今年4月に共同親権の導入が進む動きが衆議院本会議で見られ、世間でも話題となっています。共同親権は、すで‥詳しく見る

「水道局を装った詐欺」被害に遭わないために

「水道局の点検です」と突然訪問されたら、驚きますよね?信じるべきか疑うべきか、一瞬迷うのは当然です。または、何も違和感を覚えずに家に上げてしまう方もいるでしょう。しかし‥詳しく見る

マッチングアプリで出会った男性に宗教の勧誘をされている|新潟県発40代女性の証拠収集調査体験談

マッチングアプリで出会った相手から勧誘を受けていて困っている、という相談は少なくありません。勧誘をしてくる人はとてもしつこく、ストーカーなどの被害に発展する可能性もあるとても危険な問題です。専‥詳しく見る

盗撮被害で精神科に通って…犯人を訴えたい|新潟県の探偵の証拠収集調査

自分が周りの人に盗撮されていたらどうしますか?その盗撮してきている人との社会的関係(職場が同じ、取引先の人など)で今後のことを考えると、余計何も出来なくなってしまったり、泣き寝入りのような形に‥詳しく見る

環境問題の解決をサポートする専門サイトのご案内

近年、環境問題が深刻化する中、不法投棄や水質汚染、違法な開発行為などが私たちの暮らしや自然環境に重大な影響を及ぼしていますよね。これらの問題は放置するとさらに悪化し、解‥詳しく見る

夫の不倫相手による嫌がらせの対処法

「夫の不倫相手から嫌がらせを受けているけれど、どうしたらいいのか分からない」そんな状況に悩んでいませんか?放置すると嫌がらせがエスカレートし、精神的なストレスが増すだけ‥詳しく見る

夫が週刊誌に撮られる前に不倫をやめさせたい|埼玉県の派遣探偵サービス

この記事をご覧になっているということは、パートナーの不倫についてお悩みということでしょうか。しかし、あなた自身が気軽に探偵事務所を訪れて不倫の証拠収集調査を依頼できない状況の場合、派遣探偵を利‥詳しく見る

車に小傷がついているので調べて欲しい|福井県40代男性の証拠収集調査体験談

車を駐車している間に傷をつけられている、という相談が非常に多いです。カメラをつけていても、カメラの死角から傷つけられてしまったら犯人は分からないままです。今回は、会社の駐車場に車を停めているの‥詳しく見る

浮気の証拠になる写真や映像とは?|探偵法人調査士会ニュース

パートナーに浮気をされてしまったとき、有力な証拠となるのが写真や映像です。しかしご自分で浮気の証拠にできるような写真や映像を得るのが難しく、探偵に依頼される方は非常に多くいらっしゃいます。特に‥詳しく見る

妻が偽の逮捕状を突きつけられる詐欺にあった|神奈川県の探偵の騙され被害解決サポート

突然身に覚えのない警察からの着信。家族に何かあったのかも知れないと電話に出ると「あなたには逮捕状が出ている」と言われパニックに。本来ならば、逮捕状が出ている場合自宅へ直接逮捕に向かうところを、‥詳しく見る

夫の不倫に高額慰謝料請求したい|群馬県の探偵の証拠収集調査

配偶者の不倫・離婚問題・嫌がらせ被害など、慰謝料請求をすることに決めた時、「なるべく高額を取りたい!」と思うのは当たり前の感情だと思います。慰謝料と言うのは、精神的被害に対する慰謝の気‥詳しく見る

高齢ドライバーの親を引退させたい|青森県の探偵の情報証拠収集調査

78歳の義父に運転を卒業してほしいと切に願い、今もなお車ハンドルを握っている義父の危険運転を心配する女性から相談がありました。やはり、女性の脳裏にあるのは、記憶にも新しい池袋暴走事故だ‥詳しく見る

探偵の証拠収集調査で使われるツールとは?調査方法と注意点

解決したい問題があるのに、証拠が集まらなくてどうしたら良いか分からない。被害を証明して問題を解決したいという方に向けた、証拠収集調査のご案内です。証拠を集めようとしてもそう簡単に得られる事はなかなかな‥詳しく見る

同業他社による不正行為を立証する方法|小売、卸売業者向けの法人調査

身に覚えのないお客様からのクレームや、ネットの口コミで悪い評価を書き込まれたので調査して欲しい、という相談は少なくありません。もしかしたら、会社の名前を悪用されている可能性もあります。これ以上‥詳しく見る

営業先の社員に盗撮されている…|群馬県20代女性の証拠収集調査体験談

盗撮など、嫌がらせ行為による被害を証明するには証拠が必要です。明らかにされている嫌がらせでもしていないと相手が認めず、証拠もない場合は問題解決は厳しくなるでしょう。そんな時は、専門家の証拠収集‥詳しく見る

ブラック企業被害者のための証拠収集調査

「ブラック企業からの被害を解決したい」「職場での嫌がらせに耐え切れない」という方に向けた、証拠収集調査のご案内です。就職すると大半の人が家にいるよりも職場の人といる時間が長く、それが苦痛な環境であると‥詳しく見る

顧客とのトラブル解決における情報収集、証拠収集|小売、卸売業者向けの法人調査

顧客のクレームの事実を確認したい、という相談は少なくありません。本当に言っている事実が起きているのか、そのために証拠を集めることはとても重要なことです。今回は、顧客からクレームが来ているのです‥詳しく見る

【スマートな解決策】探偵調査を用いて問題社員を退職に追い込む方法

問題社員が職場の雰囲気を乱し、業務の妨げになっている場合、単純な注意や指導だけでは解決できないことも少なくありません。このまま問題を放置すれば、業務が滞るばかりではなく‥詳しく見る

自分の作ったデザインに似ている広告がある|広告会社の探偵の証拠収集調査

1から作り上げた自分の作品なのに、類似したものがあったとてもショックと同時に、どこから情報がもれてしまったのが不安になることでしょう。今回は、初めて、ゲームの広告デザインの依頼があったのに、先‥詳しく見る

証拠が無ければ解決できないことは多い|探偵法人調査士会ニュース

トラブル解決につなげるためには、どのような場面においても事実を証明する証拠が必要になります。実際に探偵のご相談でも特段多いのが、トラブルの証拠収集に関する調査依頼です。例えば、トラブルが起きて‥詳しく見る

友達が自分の彼氏と連絡を取ってる証拠が欲しい|岡山県20代女性証拠収集調査体験談

彼氏や彼女が、自分に内緒で自分の友達と連絡を取っているかもしれないので調べてほしい、という相談内容は少なくありません。連絡先を交換したのを知っている場合はいいのですが、それを秘密にするというこ‥詳しく見る

離婚調停が不成立に終わった方へ|その後の対応について

離婚調停が不成立になってしまった瞬間、頭が真っ白になっていませんか?「この先、どう動けばいいのか分からない」そんな戸惑いは、ごく自然なものです。でも、そのまま放置してし‥詳しく見る

夫から暴力を受けている|青森県30代女性の証拠収集調査体験談

DVをされているが、十分な証拠がなかったり、自分で証拠を集めるのが困難な場合があります。自己調査をしてしまい、相手に悟られてしまうと、二次被害の可能性もあり、集めてきた証拠を隠滅されてしまうか‥詳しく見る

芸能事務所の社長からのパワハラに耐えられない|大阪府20代男性からの証拠収集調査相談事例

「社長からのパワハラに耐えられない」「えこひいきによる不平等が許せない」社長に好かれなかったことにより、自分だけこき使われたり、重要な仕事は外されるという極めて理不尽な問題を解決したい、そんな‥詳しく見る

上司のセクハラに耐えられない…!|証拠収集調査を依頼した長崎県20代女性の体験談

あなたは今、ひとりで「セクハラ問題」に悩んでいませんか?近年セクハラやモラハラといった言葉はどこでも耳にするようになり、労働環境の改善が重要視されています。しかしそんな中でも、上司のセ‥詳しく見る

院内での不倫問題・男女間トラブルにおける調査|病院・福祉・介護施設向け調査案内

院内で不倫や男女トラブルが起こってしまうと、周りの環境が悪くなり、被害が及んでしまう可能性もあります。そうならない為にも会社で起きている問題をしっかりと解決していきましょう。今回は、院内で不倫‥詳しく見る

金銭トラブルの裏付け証拠

「借用書がなく返済してもらえない」「返済期限を延ばされている」という方に向けた、金銭トラブルの裏付け証拠収集調査のご案内です。信用していた相手だから借用書を書かなかった、などの理由で金銭トラブルが起き‥詳しく見る

ネット上の情報からは見つからない!探偵の証拠収集調査で見つかることとは

何事も問題を解決するには証拠がないと信じてもらえずに相手に言い逃れされてしまうことがあります。そこで証拠を集めるためにネットを利用して情報を集める方もいるのではないでしょうか?しかし、‥詳しく見る

お問い合わせCONTACT

お電話での証拠収集相談

0120-77-3372

証拠収集に関する様々なご相談に調査士がお応えします。

メール証拠収集相談(24時間無料お見積り)

※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください。
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください。

お名前必須

※ご不安な方は偽名でもかまいません

必ずご記入ください

お住まい地域

※お住まいの地域を選択してください

必ずご記入ください

ご連絡先

※携帯または固定電話の番号をご記入ください

必ずご記入ください

メールアドレス必須

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

必ずご記入ください

証拠収集の対象事案

※対象となる事案をお選びください

証拠収集の目的

※証拠を収集する目的をお選びください

現在の状況について必須

※できる限り詳しくお聞かせください(証拠が必要となった経緯)

必ずご記入ください

現時点での情報

※現在お持ちの情報についてお聞かせください

必ずご記入ください

依頼目的・相手の情報

※依頼の目的や相手の情報があればお聞かせください

必ずご記入ください

サポートの有無

※希望するサポートがあればお選びください

希望予算

円くらい
必ずご記入ください

ご都合の良い時間帯

プライバシーポリシー

探偵法人調査士会株式会社(以下、当社)は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシーを制定し個人情報保護を徹底いたします。

1.適切な個人情報の収集および利用・提供の基準

当社は、調査事業において、必要な範囲で個人情報を収集し、当社からの連絡や業務の案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付等に利用することがあります。収集した個人情報は「個人情報保護に関する法律」等を遵守し、厳正な管理を行います。

2.個人情報の安全管理・保護について

当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいを防ぐため、必要かつ適切な安全管理対策を講じ、厳正な管理下で安全に取り扱います。

3.個人情報の第三者への提供について

原則として当社は収集した個人情報は厳重に管理し、ご本人の事前の了承なく第三者に開示することはありません。ただし、ご本人の事前の了承を得たうえでご本人が希望されるサービスを行なうために当社業務を委託する業者に対して開示する場合や裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報の開示を求められた場合、当社はこれに応じて情報を開示することがあります。及び当社の権利や財産を保護する目的で開示することがあります。

4.個人情報はいつでも変更・訂正または削除できます

当社は、ご本人からお申し出があったときは、ご本人様確認後登録情報の開示を行います。また、お申し出があったときはご本人様確認後登録情報の追加・変更・訂正または削除を行います。ただし、登録を削除すると提供できないサービスが発生する場合があります。

5.法令・規範の遵守と本ポリシーの継続的な改善について

当社は、個人情報保護に関する法律・法令、その他の規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、継続的な改善に努めます。

6.お問い合わせ

当社における個人情報保護に関してご質問などがある場合は、こちら(soudan1@tanteihojin.jp)からお問い合わせください。

プライバシーポリシー同意必須

 

 

探偵法人調査士会は
全国に対応しておりますAREA

【北海道・東北地方】
北海道  青森  岩手  秋田  
宮城  山形  福島
【関東地方】
東京  千葉  埼玉  神奈川  
群馬  栃木  茨城
【北陸・甲信越地方】
新潟  長野  山梨  富山  
石川  福井
【東海地方】
静岡  愛知  岐阜  三重
【関西地方】
大阪  京都  奈良  滋賀  
兵庫  和歌山
【中国地方】
鳥取  島根  岡山  広島  山口
【四国地方】
香川  愛媛  徳島  高知
【九州地方】
福岡  長崎  佐賀  大分  熊本 
宮崎  鹿児島  沖縄
【本部事務局】
探偵法人調査士会

探偵法人調査士会は全国に対応しております