home > 証拠収集調査 > 金銭トラブルの裏付け証拠

金銭トラブルの裏付け証拠

「借用書がなく返済してもらえない」「返済期限を延ばされている」という方に向けた、金銭トラブルの裏付け証拠収集調査のご案内です。信用していた相手だから借用書を書かなかった、などの理由で金銭トラブルが起きる事はよくある事案です。当人同士で解決出来ないと思ったら、専門家に相談しましょう。初めて探偵への相談・依頼をする方は参考にしてください。

 

金銭トラブルの証拠収集調査のご案内

 

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査のご案内

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査とは

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査とは?

金銭トラブル(返済がない・返済期限が延びている・逃げられている)などの際に、トラブル解決する為に証拠を収集する調査です。個人間での金銭トラブルは、言った言わないなどの食い違いによって解決が難しいケースもあります。スムーズな解決の為に、正式な証拠を集める事が必要です。

 

 

 

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査手法

主に金銭トラブルの証拠には(振り込みが分かる明細・貸し借りがあった事が分かるメール等・相手に返済の意思が分かるメール等)が必要です。借用書を書いていなくても、口約束でもこれらが認められれば十分な証拠となります。また返済可能かどうか、お金を何に使っているかを調べる為に、行動調査などを行うケースもあります。

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査依頼目的

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査依頼目的

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査には様々な種類がありますが、(返済が遅れている・逃げられている・嘘をつかれている)などの際に使われる事が多いと言えます。下記のような事案に当てはまる方は、ご相談ください。

 

 

 

愛媛探偵調査士会DETECTIVE EHIME

探偵法人愛媛調査士会では、みなさまが安心して依頼できるよう様々な取り組みを実施しております。探偵依頼をご検討中の方は相談室へお問い合わせください。

相談事例

金銭トラブルの証拠収集調査を利用した依頼人の体験談

元カノに貸したお金
山梨県30代男性
当時交際していた女の子に、時々お金を貸していました。まだ学生の子だったので、奨学金の返済や生活費でお金に困窮している様子で、「必ず返す」という約束で貸しました。日常的に少しずつサポートしてあげていた少額は除いたとしても、きちんと貸したというかたちのお金は合計で60万円ほどあります。しかし彼女が浮気していた事が発覚し、すごく喧嘩をしたのちに別れる事になりました。別れた後に「あの時のお金を返してほしい」とLINEすると、返信が返ってこなかったり「まだ生活が苦しくて返せない」などと言われています。このまま踏み倒される事は許せません。

 

※調査依頼体験談は過去の依頼内容を一部変更して掲載しています。

 

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査料金例

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査料金

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査の料金は、内容や状況によって変動します。調査の(時間・人数・事前情報量)などによって変わりますので、事前に担当者と打ち合わせを行う事が大切です。

 

 

 

証拠収集調査

調査目的:お金を返してほしい

調査期間:5日間

調査費用:25万円(経費別)

 

証拠収集調査

調査目的:言い逃れされて音信不通になった

調査期間:1週間

調査費用:35万円(経費別)

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査を依頼する前に

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査依頼の前に

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査を行う前に、事前に分かる情報やご自身で調べられる事は調べておきましょう。事前の情報が多い事で、無駄な調査を省くことが出来、費用削減に繋がります。また、調査の最終目的を明確にしておく事で、満足度の高い結果を得る事が出来ます。初めての探偵依頼で不安な方は、担当者としっかりと面談を行ったうえで依頼を決める事も大切です。

 

問題解決には確かな証拠が必要です|探偵法人調査士会

 

愛媛相談室
0120-77-3372

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査の依頼方法

金銭トラブルの裏付け証拠収集調査の依頼方法の流れについて

探偵法人調査士会への調査依頼を行う際には、必ず契約が必要となります。調査依頼をご検討されている方は下記の依頼方法をご確認ください。

 

●●調査依頼方法1|無料電話(メール)相談窓口にて相談

 

●●調査依頼方法2|面談にてさらに詳しい相談や調査内容、費用についての説明

 

●●調査依頼方法3|見積り(概算)

 

●●調査依頼方法4|契約

 

●●調査依頼方法5|調査スケジュールや報告の流れを説明

 

 

※探偵法人調査士会では犯罪を助長するような依頼をお受けすることはできません。契約の際に誓約書を必ずご確認いただき、サインしていただきます。犯罪行為による復讐や相手へのつきまとい、嫌がらせ行為を目的とした調査はお断りしています。また、依頼契約はご本人のみとなりますので代理でのご契約はお受けできません。

24時間無料相談窓口

24時間無料相談窓口について

 

「金銭トラブルに悩んでいる」「相手が返済してくれない」という方は、専門家にご相談ください

個人的な金銭トラブルは、人に相談しづらい為、当人同士で解決できなければそのままになってしまうかもしれません。(信用していた相手に裏切られてしまった・お金が返ってこない・お互いの意見に解消できない相違がある)など当人同士では解決できない問題を、探偵によって解決する方が多くいらっしゃいます。まずは現状をお聞かせいただく事で、専門家のアドバイスをする事が出来るかもしれません。解決の為の第一歩として、まずは無料相談をご利用ください。

無料相談は24時間、お電話とメールから受け付けています。

 

愛媛担当調査士

愛媛担当調査士
探偵法人愛媛調査士会
このページは、探偵法人愛媛調査士会の専門家が作成しています。記事内容は探偵調査知識を持つ熟練の調査士が探偵基礎知識及び依頼方法、依頼料に関する情報をユーザーのみなさまにお伝えする為に過去事例なども踏まえ作成しております。

 

 

愛媛県の公共機関サービス

愛媛県庁

愛媛県庁
愛媛県松山市一番町4丁目4-2
松山市役所
愛媛県松山市二番町4丁目7番地2

愛媛県警察

愛媛県警察
愛媛県松山市南堀端町2番地2
松山南警察署
愛媛県松山市北土居3丁目6-17

愛媛県家庭裁判所

松山家庭裁判所(愛媛)
愛媛県松山市南堀端町2-1
愛媛県内支部
大洲支部、西条支部、今治支部、宇和島支部、愛南出張所

愛媛県の⺠間サービス

愛媛県弁護士会

四国弁護士会連合会
香川県高松市丸の内2-22 香川県弁護士会内
愛媛県弁護士会
愛媛県松山市三番町4-8-8

愛媛県司法書士会

愛媛県司法書士会
愛媛県松山市南江戸1-4-14
トラブル相談センター
愛媛トラブル相談サイト

愛媛県行政書士会

四国地方協議会
愛媛県行政書士会
愛媛県松山市錦町98-1 愛媛県行政書士会館
関連記事

夫が週刊誌に撮られる前に不倫をやめさせたい|埼玉県の派遣探偵サービス

この記事をご覧になっているということは、パートナーの不倫についてお悩みということでしょうか。しかし、あなた自身が気軽に探偵事務所を訪れて不倫の証拠収集調査を依頼できない状況の場合、派遣探偵を利‥詳しく見る

マッチングアプリで出会った女の子にお金を取られた|福島県40代男性の証拠収集調査体験談

マッチングアプリで出会った女の子が、恋人を探す目的ではなくお金目的で近づいてきた、ということはありませんか?付き合ったからお金を払うのは仕方ないと思って払い続けていたなど、気づかないうちに騙さ‥詳しく見る

個人事業主のオーナーが脱税している証拠を集めたい|愛知県30代女性からの調査相談事例

日本では国民の三大義務の一つに「納税」と掲げられており、私たちは国が定めている法律に従って税金を納めなければなりません。もし法を破って脱税をすれば、重加算税や懲役あるいは罰金などといった厳しい‥詳しく見る

マンション住人以外による不法投棄の犯人特定方法

マンションのゴミ置き場に「マンション住人以外が不法投棄を繰り返している」そんな悩みを抱えていませんか?放置すれば、ゴミが増えて住環境の悪化を招くだけでなく、管理費の増加‥詳しく見る

保険適用時の事件事故における実態・証拠収集|不動産・金融・保険業向け調査案内

事故を起こしてしまった時に、両者の言い分が違っていることが良くあります。どちらが本当のことを言っているのか、事故の原因はなんだったのか、専門家に相談をし、調査をしていくことをお勧めします。今回‥詳しく見る

自分の作ったデザインに似ている広告がある|広告会社の探偵の証拠収集調査

1から作り上げた自分の作品なのに、類似したものがあったとてもショックと同時に、どこから情報がもれてしまったのが不安になることでしょう。今回は、初めて、ゲームの広告デザインの依頼があったのに、先‥詳しく見る

セクハラ問題の証拠収集

セクハラ問題を解決するにあたって、セクハラが行われている証拠を得る為に、証拠を収集する調査です。現在ではかなり対応が取られているセクハラ問題ですが、やはり誰にも相談出来ずに一人で悩んでいる方が沢山いら‥詳しく見る

ママ友トラブルの証拠収集

ママ友トラブルの解決にあたって、対象者の問題行動や言動の証拠を得る為に、証拠を収集する調査です。トラブルの原因となる問題行動がある場合に、その事実とともに証拠を集め、各目的のために情報を収集します。法‥詳しく見る

従業員による不正行為(横領・背任)|IT・広告・マスコミ業向け調査案内

従業員が不正行為をしているかもしれないので調べて欲しい、という相談は少なくありません。その中でも特に多いのが、横領の相談です。従業員のことを疑いたくない気持ちもあると思いますが、何かおかしいと‥詳しく見る

証拠収集調査とはどういうもの?|探偵法人調査士会ニュース

今回は、探偵の証拠収集調査についてご紹介します。証拠収集はどのような時に役立つのでしょうか?証拠収集がご自身では難しい時に誰に依頼したら良いのかを知る事ができます。証拠が必要なのに収集‥詳しく見る

夫の不倫に高額慰謝料請求したい|群馬県の探偵の証拠収集調査

配偶者の不倫・離婚問題・嫌がらせ被害など、慰謝料請求をすることに決めた時、「なるべく高額を取りたい!」と思うのは当たり前の感情だと思います。慰謝料と言うのは、精神的被害に対する慰謝の気‥詳しく見る

共同親権になると起こる可能性があるトラブル|探偵法人調査士会ニュース

日本では、離婚後の子どもの親権はどちらか一方が握るという単独親権を行ってきました。しかし、今年4月に共同親権の導入が進む動きが衆議院本会議で見られ、世間でも話題となっています。共同親権は、すで‥詳しく見る

結婚前に妊娠トラブルが起きてしまったら|探偵法人調査士会ニュース

結婚を決めていた、あるいはいずれ結婚しようと思っていた相手と、妊娠がきっかけでトラブルになることがあります。近いうちに結婚する予定だったパートナーとの間で妊娠トラブルが起きている際は、適切な事‥詳しく見る

推し活している妻が騙されているかもしれない|和歌山県30代男性の探偵の騙され被害解決サポート

アイドル、アーティスト、俳優、タレントなどさまざまな対象に向けた推し活の文化が盛んになり、その活動にお金をかける人の割合が高くなっています。しかし、この推し活をめぐって詐欺に遭う方が相次いでい‥詳しく見る

漫画喫茶の貸し出しの本が破損返却される|漫画喫茶の探偵の証拠収集調査

誰でも使うことができる、借りることができる物は、丁寧に扱い、綺麗な状態で返却するというのがマナーです。ですが、中には自分の所有物では無いのに、雑に扱い、破損した状態で返却する方もいます。今回は‥詳しく見る

職場での言い争いが原因で嫌がらせされる|栃木県20代女性の証拠収集調査体験談

職場でのいじめや嫌がらせはふとしたきっかけで始まる事があります。トイレに行くことを妨害されたり、執拗に個人の身体的特徴をいじるなど様々な嫌がらせ事例があります。そこで今回紹介する体験談‥詳しく見る

嫌がらせ被害の証拠

「嫌がらせを受けている」「証拠を出して解決したい」という方に向けた、嫌がらせ被害の証拠収集調査のご案内です。被害をそのままにすることで、嫌がらせがエスカレートしたり、二次被害に繋がります。現状から解決‥詳しく見る

訴訟用の証拠類の収集

「被告の個人情報が必要」「被害の証拠がほしい」という方に向けた、訴訟用の証拠類の収集調査です。法的解決を望む際は、必ず被害証明の出来る証拠や、被告の基本情報が必要となります。過度な自己調査や、解決を焦‥詳しく見る

夫から暴力を受けている|青森県30代女性の証拠収集調査体験談

DVをされているが、十分な証拠がなかったり、自分で証拠を集めるのが困難な場合があります。自己調査をしてしまい、相手に悟られてしまうと、二次被害の可能性もあり、集めてきた証拠を隠滅されてしまうか‥詳しく見る

「就活でセクハラにあった」方必見|ボイスレコーダーの有効性と探偵調査

就活中に「セクハラを受けたかもしれない」と感じたことはありませんか?面接官やリクルーターの不適切な言動に戸惑いながらも、「内定が欲しいから」と我慢してしまうケースは少な‥詳しく見る

在宅ワークの影響で増加しているハラスメント問題|探偵法人調査士会ニュース

新型コロナウイルスが発生したことにより、3密を避けることから会社の働き方が変わった方は非常に多くいます。今まで家に仕事を持ち込まないようにしていた方も、在宅ワークにより家庭で仕‥詳しく見る

証拠が無ければ解決できないことは多い|探偵法人調査士会ニュース

トラブル解決につなげるためには、どのような場面においても事実を証明する証拠が必要になります。実際に探偵のご相談でも特段多いのが、トラブルの証拠収集に関する調査依頼です。例えば、トラブルが起きて‥詳しく見る

母親がいる老人ホームでいじめがないか調べてほしい|愛知県の探偵の証拠収集調査

父親や母親が高齢者になり、老人ホームに預ける家庭も少なくない時代です。共働きの場合や、出張などがある仕事の場合、介護をするのは難しく、高齢者一人だけ家にいさせるのはとても心配ですよね。本人も話‥詳しく見る

マンション住まいの方必見!ご近所トラブル回避・解決法|探偵法人調査士会ニュース

マンションを「購入する」または「賃貸する」前後に探偵に調査依頼される方は少なくありません。マンションにまつわるご近所トラブル。穏便に平和に解決できるに越したことはありません。しかしこじれるほどのご近所‥詳しく見る

従業員の不当な請求行為|IT・広告・マスコミ業向け調査案内

従業員の経費の使い方に違和感があるので調べて欲しい、という相談は少なくありません。仕事以外でも使っていたり、私物化している証拠を掴む為には、専門家に相談しましょう。今回は、従業員のガソリン代の‥詳しく見る

【スマートな解決策】探偵調査を用いて問題社員を退職に追い込む方法

問題社員が職場の雰囲気を乱し、業務の妨げになっている場合、単純な注意や指導だけでは解決できないことも少なくありません。このまま問題を放置すれば、業務が滞るばかりではなく‥詳しく見る

不正問題の証拠収集

「従業員の不正を確認したい」「不正を認めさせたい」という方に向けた、不正問題の証拠収集調査のご案内です。個人間だけでなく、企業や社内での不正問題は、その後の大きなトラブルになりかねません。不正の事実を‥詳しく見る

顧客とのトラブル解決における情報収集、証拠収集|小売、卸売業者向けの法人調査

顧客のクレームの事実を確認したい、という相談は少なくありません。本当に言っている事実が起きているのか、そのために証拠を集めることはとても重要なことです。今回は、顧客からクレームが来ているのです‥詳しく見る

院内の不正・不適切行為の実態確認及び証拠収集|病院・福祉・介護施設向け調査案内

院内の物が無くなっているので調査をして欲しい、という相談は少なくありません。横領や盗み行為などをしている場合もあるので、専門家に相談をし、問題を解決していきましょう。今回は、院内の物がよく無く‥詳しく見る

潮干狩りと密猟の境界線|密漁被害に気づいたときの対処法

春から初夏にかけて、GWを中心に多くの人が楽しみにする潮干狩り。しかしその一方で、漁業権のある海域での無断採取や、商用目的の大量採集といった“密漁&rdqu‥詳しく見る

お問い合わせCONTACT

愛媛県電話無料相談

0120-77-3372

お悩み・困りごとはいつでも調査士がお応えします

24時間見積りサービス(愛媛調査士会)

※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください。
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください。

お名前必須

※ご不安な方は偽名でもかまいません

必ずご記入ください

お住まい地域

※お住まいの地域を選択してください

愛媛県 
必ずご記入ください

ご連絡先

※携帯または固定電話の番号をご記入ください

必ずご記入ください

メールアドレス必須

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

必ずご記入ください

ご相談者の性別

※性別をお選びください

ご相談者の年齢

※年齢をお選びください

お調べになりたい事柄必須

※できる限り詳しくお聞かせください

必ずご記入ください

現時点での情報

※今お持ちの情報をお聞かせください

必ずご記入ください

依頼目的、希望・要望、その他

※依頼の目的や希望要望があればお聞かせください

必ずご記入ください

調査地域

※調査の地域を選択してください

サポートの有無

※希望するサポートがあればお選びください

希望予算

円くらい
必ずご記入ください

ご都合の良い時間帯

プライバシーポリシー

探偵法人調査士会株式会社(以下、当社)は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシーを制定し個人情報保護を徹底いたします。

1.適切な個人情報の収集および利用・提供の基準

当社は、調査事業において、必要な範囲で個人情報を収集し、当社からの連絡や業務の案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付等に利用することがあります。収集した個人情報は「個人情報保護に関する法律」等を遵守し、厳正な管理を行います。

2.個人情報の安全管理・保護について

当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいを防ぐため、必要かつ適切な安全管理対策を講じ、厳正な管理下で安全に取り扱います。

3.個人情報の第三者への提供について

原則として当社は収集した個人情報は厳重に管理し、ご本人の事前の了承なく第三者に開示することはありません。ただし、ご本人の事前の了承を得たうえでご本人が希望されるサービスを行なうために当社業務を委託する業者に対して開示する場合や裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報の開示を求められた場合、当社はこれに応じて情報を開示することがあります。及び当社の権利や財産を保護する目的で開示することがあります。

4.個人情報はいつでも変更・訂正または削除できます

当社は、ご本人からお申し出があったときは、ご本人様確認後登録情報の開示を行います。また、お申し出があったときはご本人様確認後登録情報の追加・変更・訂正または削除を行います。ただし、登録を削除すると提供できないサービスが発生する場合があります。

5.法令・規範の遵守と本ポリシーの継続的な改善について

当社は、個人情報保護に関する法律・法令、その他の規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、継続的な改善に努めます。

6.お問い合わせ

当社における個人情報保護に関してご質問などがある場合は、こちら(soudan1@tanteihojin.jp)からお問い合わせください。

プライバシーポリシー同意必須

探偵法人調査士会は
全国に対応しておりますAREA

【北海道・東北地方】
北海道  青森  岩手  秋田  
宮城  山形  福島
【関東地方】
東京  千葉  埼玉  神奈川  
群馬  栃木  茨城
【北陸・甲信越地方】
新潟  長野  山梨  富山  
石川  福井
【東海地方】
静岡  愛知  岐阜  三重
【関西地方】
大阪  京都  奈良  滋賀  
兵庫  和歌山
【中国地方】
鳥取  島根  岡山  広島  山口
【四国地方】
香川  愛媛  徳島  高知
【九州地方】
福岡  長崎  佐賀  大分  熊本 
宮崎  鹿児島  沖縄
【本部事務局】
探偵法人調査士会

探偵法人調査士会は全国に対応しております