home > 婚活アプリでロマンス投資詐欺が急増中!あなたのお相手は大丈夫ですか?|探偵法人調査士会ニュース

婚活アプリでロマンス投資詐欺が急増中!あなたのお相手は大丈夫ですか?|探偵法人調査士会ニュース

 

 

ロマンス詐欺とは?

 

婚活アプリは多くの男女にとって主流な出会い方の内の一つとなりました。しかし残念なことに、悪意ある利用者も一定数おり、詐欺事件が頻発しています。こちらの記事では、以下の項目のいずれかに該当する方に向けて、婚活市場に潜むロマンス投資詐欺に関する情報対策方法解決のために必要な事を記載しています。

 

  • 婚活アプリで投資を勧められた
  • 婚活アプリで知り合った人にお金を要求された
  • 借金額・送金額が増える一方、デートの回数が減っている又は会えない
  • 婚活アプリで付き合った人に自宅に呼んでもらえない
  • やり取りだけで、一度も会ってくれない

 

 

【この記事の監修者】

この記事「婚活アプリでロマンス投資詐欺が急増中!あなたのお相手は大丈夫ですか?」は、調査業歴22年の探偵監修のもと作成された記事です。
記事内容は過去に実際にお受けした依頼、相談内容を一部変更して掲載しております。

 

 

婚活アプリに潜む詐欺師たち

ロマンス投資詐欺とは?

ロマンス詐欺とは、出会い系サイトやマッチングアプリ、SNS等で知り合った人に恋愛感情を抱かせ、金銭を巻き上げる詐欺です。どれだけ愛の言葉や恋人のような甘いやり取りをしていても、お金を渡した後に音信不通になるのがこの詐欺の定番の流れです。中でも最近は、暗号資産(仮想通貨)やFX等のロマンス投資詐欺が増えています

 

相談件数増加中!

国民生活センター越境消費者センター(CCJには、マッチングアプリ等によるロマンス投資詐欺に関する相談が多く寄せられているようです。以下の図(※)からわかるように、2020年以降に相談件数が急増しています。このことから、ロマンス投資詐欺事件が頻発するようになった大きな要因としては、コロナ禍で対面での出会いが減ったために多くの人がオンライン上での出会いを求めるようになったことが大きいのではないかと考えられます。人が多く集まっている上にスマホ1つで出会えるマッチングアプリは非常に効率がよく、画期的ですが、そのぶん詐欺師にとっても婚活アプリは美味しいターゲットになりやすいのです。

ロマンス詐欺とは?

 

年度別相談件数:2018年は12件(うち投資等に関する相談は2件)、2019年は25件(うち投資等に関する相談は5件)、2020年は109件(うち投資に関する相談は84件)、2021年12月31日まででは187件(うち投資等に関する相談は170件)でした。

 

※国民生活センター越境消費者センター(CCJ)で2018年4月1日から2021年12月31日までに受け付けた相談。

 

 

婚活詐欺師の特徴と手口

ロマンス投資詐欺師によくある特徴

婚活市場に潜む詐欺師によくみられる特徴です。やりとりしている相手が以下に該当する場合、詐欺師の可能性もあると考えてもよいかもしれません。

  • 日本語がおかしい
  • 外国に住んでいる又は外国人
  • 医者や軍人、経営者を名乗っている
  • 仮想通貨、暗号資産、FXなどで儲けている
  • 副業で投資をやっている
  • 一緒に写真を撮るのを拒む

 

※純粋に婚活目的でサービスを利用している人でも上記の項目に該当することがあります。当てはまるからといって相手が必ずしも詐欺師というわけではありません。また、該当しない相手であれば詐欺師ではないとも言い切れません。一概には言えないため、詐欺に引っかからないためには、投資を勧誘されたり、金銭を要求されたらキッパリ断ることが重要です。

 

 

ロマンス投資詐欺の被害までの流れ

ロマンス投資詐欺の大まかな流れとしては、以下の1~6の通りです。

  1. マッチングアプリ、出会い系サイト等でマッチする
  2. メッセージのやり取りが始まる(愛情表現などしてくる)
  3. LINEや他サイトサービスに誘導される
  4. 投資を勧誘される
  5. 送金を促される
  6. 音信不通になる

 

中には、少額から投資を勧められ本当に投資の利益が出ることもあります。しかし、出金しようとすると再び送金を要求され結局出金できずに連絡がとれなくなることが殆どです。

 

 

投資の誘い文句

  • 「私たちが豊かな結婚生活を送るために投資でお金を増やそう」
  • 「家族や親戚が投資に詳しいから言う通りに投資すれば儲かるよ」
  • 「結婚する人は金銭感覚が近い人が良いから一緒に資産運用しよう」

 

まるで二人の将来を考えてくれているような発言ですが、詐欺師はお金を騙し取るためなら口では何とでも言うということは常に頭の片隅にいれておいて損はないでしょう。

 

事前に出来る詐欺予防策

  • 本人確認を徹底している婚活サービスを利用する
  • 実際に会うまではアプリ内でやりとりすることを徹底する
  • 会うことを拒否する人、一向に会ってくれない人とは連絡を断つ
  • 相手のプロフィール画像や情報をスクリーンショットして保存しておく
  • 実際に会う場合は相手の電話番号や氏名を聞き出しておく(拒否する人とは連絡を絶つ)
  • いかなる理由があっても相手の指示で投資しない
  • 金銭を要求されたらキッパリ断る

 

 

ロマンス投資詐欺に遭った方々からの相談事例

  • 300万円近く騙し取られたのに、詐欺に遭ったという具体的な証拠がないために警察に動いてもらえず困っている
  • 有料の婚活アプリで知り合ったが、お金を取られただけで結局一度も会えず相手の名前や情報も嘘だった、存在しない人物だった、どうやって探し出せばいいか?
  • 婚活アプリで知り合ったひとに勧めれらた投資サイトが架空のサイトだったのでお金を取り戻せない、どうしたら良いですか?
  • 婚活アプリで付き合った人にお金を貸したり、資産運用を勧められたので投資したら連絡がとれなくなってしまった、何か事件や事故に巻き込まれたのか、それとも逃げたのかわからないので調べて欲しい
  • マッチングアプリで結婚前提でお付き合いしていた人と一緒に資産運用をしていたが、妻子持ちだったことがわかった、その後は音信不通になり、彼の知人曰く別の犯罪で捕まっているらしい、何が本当なのか訳がわからないので本当の事を調べて欲しい

 

ロマンス投資詐欺被害を解決するには

婚活(結婚)詐欺は、相手に「騙す意思があった」という詐欺である具体的(有効)な証拠がないと立証が難しいことがあります。また、アプリやサイトによっては、本人確認が不十分でも利用できてしまうものもあり、調査力のある人でないと相手の情報を特定するのは不可能に近いこともあります。そのため、解決するには何もよりも証拠を抑えておくことが重要といえます。

 

【詐欺の証拠となるもの例】

  • 口座上の送金記録
  • メッセージやLINEのやり取り
  • 電話の音声録音データ

 

探偵調査相談

LINE相談
探偵法人調査士会公式LINE
探偵法人調査士会ではLINEからのご相談もお受けしています。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、調査担当者が返答いたします。

 

  • LINEなら時間に関係なく気軽に問い合わせできる
  • 電話できない際もLINEで相談できる
  • 誰にも知られたくない方にもLINEなら非表示でばれる心配なし
  • 担当者が一つずつ返信するため、AIによる自動返信の煩わしさもなし

 

探偵法人調査士会ができること

探偵が行う調査

婚活詐欺は、有効な証拠がないために警察も対応してもらえず泣き寝入りしてしまう方も少なくありません。そこで、探偵法人調査士会では、その有効な証拠を掴むサポートを行っております。その他に、問題解決に必要な情報のご提供相手人物の行方調査・情報収集も行っております。警察に相談しても対処できない事案であっても、泣き寝入りせずに警察に積極的に介入してもらえるよう探偵が情報・証拠を収集し、解決へ導きます。ご依頼人が望む形の解決が出来るようサポートしていきます。

 

 

証拠収集

証拠収集とは、さまざまな問題やトラブルが発生した際に、法的解決を行う目的として不正、不貞、被害等の事実に関する証拠資料を作成するための調査です。

行方調査

行方調査とは、失踪してしまった人や行方不明者の人物の居場所や所在情報を収集する調査です。

マッチングアプリトラブル解決サポート

マッチングアプリでさまざまな問題やトラブルが発生した際の解決サポートです。

 

24時間相談窓口について

探偵調査相談

探偵法人調査士会では、調査の専門家である調査士が、あなたの悩みごとや困りごとを解決するための相談窓口を24時間設けております。婚活で投資詐欺に遭い、相手と連絡がつかなくなってしまった、お金を返してもらいたい、解決方法がわからないという方はご相談ください。婚活詐欺は立証が難しいこともあるため、警察だけでなく専門家にも相談することが解決への糸口となります

 

 

メディア掲載情報

メディア掲載情報
週刊文春に掲載 2025年6月5日号
探偵法人調査士会が運営する「シニアケア探偵」が週刊文春に掲載されました。一人暮らしの高齢者が増加している背景より、高齢者の見守りツールやサービスは注目されています。シニアケア探偵も探偵調査だからこそ行える見守り調査サービスを紹介していただいています。昨今、日本の高齢者問題はますます深刻さを増しています。少子高齢化の進行により、多くのご家庭が介護や見守りの悩み、相続の不安、悪質な詐欺や被害などの金銭トラブルに直面しています。「シニアケア探偵」の高齢者問題サポートは、こうした問題に立ち向かい、高齢者の皆様とご家族をサポートするために設立されました。

 

 

浮気調査における弁護士のアドバイス

弁護士から
今井弁護士
東京第二弁護士会所属
これから探偵事務所や興信所を利用しようとお考えの方は依頼する目的や必要な情報等を明確にしてから「相談」「委任契約」等を行うことをお勧めします。また探偵を利用するには費用が掛かります。自身が納得のいく料金で依頼することが重要です。探偵調査は目的によって正しく利用すれば後にとても役立つ情報を得ることができるので、依頼先と十分な打ち合わせの上、質の良い依頼をするよう心がけることが大切です。

 

 

関連記事

離婚調停が不成立に終わった方へ|その後の対応について

離婚調停が不成立になってしまった瞬間、頭が真っ白になっていませんか?「この先、どう動けばいいのか分からない」そんな戸惑いは、ごく自然なものです。でも、そのまま放置してし‥詳しく見る

証拠収集調査とはどういうもの?|探偵法人調査士会ニュース

今回は、探偵の証拠収集調査についてご紹介します。証拠収集はどのような時に役立つのでしょうか?証拠収集がご自身では難しい時に誰に依頼したら良いのかを知る事ができます。証拠が必要なのに収集‥詳しく見る

【婚約者の嘘が発覚】慰謝料請求を成功させたい|岩手県20代女性からのトラブル調査相談事例

「婚約者の嘘に気づいてしまった」「裏切られた心の傷をどう癒せばいいのかわからない」そんな婚約者の嘘に、心が揺れ、未来への不安でいっぱいになっていませんか?信頼していた相手の裏切りは、深い精神的‥詳しく見る

【SNS副業詐欺に注意】簡単に稼げる話の裏に潜む手口と対処法とは?

「SNSで簡単にお金が稼げる」「スマホだけで月収50万円」そんな魅力的な副業の投稿に、心が揺れていませんか?しかし、こうした甘い話の裏には、詐欺による金銭的損失や個人情‥詳しく見る

年末年始に母親の家に帰省したら母親がいなくなっていた|東京都30代女性の行方調査体験談

年末年始になると、学校や仕事がお休みに入り実家に帰省する人も多くなります。大学生や社会人の方は特に、大学もしくは職場が実家から離れているために実家を出て生活している方もいらっしゃるかと思いますが、家族‥詳しく見る

推し活している妻が騙されているかもしれない|和歌山県30代男性の探偵の騙され被害解決サポート

アイドル、アーティスト、俳優、タレントなどさまざまな対象に向けた推し活の文化が盛んになり、その活動にお金をかける人の割合が高くなっています。しかし、この推し活をめぐって詐欺に遭う方が相次いでい‥詳しく見る

LINEの内容は浮気の証拠になる?|探偵法人調査士会ニュース

最近スマホを離さなくなった、なんだか浮気していそう…。と思ったときに、相手のスマホをみて浮気の証拠を掴もう!と思う方も多いのではないでしょうか?近年ではLINEを使用して連絡を取る人が多‥詳しく見る

探偵による行方調査の必要性とは

「大切な人の行方が分からない」「トラブルが起きた相手が逃げてしまった」という方に向けての行方調査のご案内です。行方が分からない人を探すために探偵の行方調査が利用されています。この記事では、探偵による行‥詳しく見る

お客様の売掛金の回収ができない|サービス業向けの法人調査

売掛金があるのに、お客様と連絡が取れなくなってしまった、という相談は少なくありません。売掛金を飛ばれてしまうと、会社への負担にもなってしまう可能性があるので、早期解決することをお勧めします。今‥詳しく見る

マッチングアプリで出会った女の子にお金を取られた|福島県40代男性の証拠収集調査体験談

マッチングアプリで出会った女の子が、恋人を探す目的ではなくお金目的で近づいてきた、ということはありませんか?付き合ったからお金を払うのは仕方ないと思って払い続けていたなど、気づかないうちに騙さ‥詳しく見る

共同親権になると起こる可能性があるトラブル|探偵法人調査士会ニュース

日本では、離婚後の子どもの親権はどちらか一方が握るという単独親権を行ってきました。しかし、今年4月に共同親権の導入が進む動きが衆議院本会議で見られ、世間でも話題となっています。共同親権は、すで‥詳しく見る

【ペットの失踪】迷子のインコを早急に見つけたい|京都府20代女性からの行方調査相談事例

「大切なインコが迷子になってしまった」「どこにいるのか分からず心配でたまらない」そんな不安で胸が締め付けられていませんか?家族同然のペットの失踪は、命の危険や二度と会えない恐怖を伴い、心が重く‥詳しく見る

浮気の証拠になる写真や映像とは?|探偵法人調査士会ニュース

パートナーに浮気をされてしまったとき、有力な証拠となるのが写真や映像です。しかしご自分で浮気の証拠にできるような写真や映像を得るのが難しく、探偵に依頼される方は非常に多くいらっしゃいます。特に‥詳しく見る

【義母にDV】夫が母に行った暴力に請求できる慰謝料とは?|福島県30代女性からのトラブル調査相談事例

「夫が私の母にDVを振るっている」「母が夫の暴力に苦しんでいる」夫が母に行った暴力に、心が痛みませんか?母へのDVは家族を崩壊へと導きます。自分で対処しようとしても、夫との関係悪化を避けたいと‥詳しく見る

【詐欺?】高額な結婚相談所が機能しているのか分からない|愛知県30代女性からのトラブル調査相談事例

「高額な結婚相談所に登録したが全く成果が出ない」「登録した結婚相談所が詐欺ではないかと不安」結婚相談所が本当に機能しているのかわからず、心が重くなっていませんか?人生のパートナーを見つけるはず‥詳しく見る

行方不明者を探すための探偵サポート

「行方の分からなくなってしまった相手を探したい」という方に向けた、行方不明者を探すための探偵サポートのご案内です。大切な人の行方が分からなくなってしまったり、トラブルが起きた相手が行方をくらませてしま‥詳しく見る

散財癖のある妻に不倫を隠したまま離婚したい|山形県50代男性からの証拠収集調査相談事例

「散財癖のある妻に不倫を隠したまま離婚したい」「離婚理由は妻の散財癖のみで進めたい」そんな状態に陥っていませんか?実際は、散財癖のある妻に不倫を隠したまま離婚を申し出るのは、非常にリスクの高い行動です‥詳しく見る

共同親権になることで離婚した家族に起こる影響とは|探偵法人調査士会ニュース

2024年5月17日に共同親権の導入を盛り込んだ改正民放案が可決されました。これにより正式に共同親権が成立したため、この改正法は公布から2年以内には開始される見込みとなっています。共同親権は成‥詳しく見る

お金を貸した友人が消えた!|行方調査を依頼した茨城県20代男性の体験談

「お金の貸し借り」一番人間の本性が現れ、今まで信用していてもお金に困ると人が変わってしまうというのはよく聞く話です。相手を信頼してお金を貸したがいいが、それが返ってこなくなった時、あなたはどう‥詳しく見る

不法投棄を見つけたら|とるべき対応

山のふもと、田んぼの端、空き地の一角でふと目に入る不法投棄。心がざわついても、どう動けばいいのか迷ってしまいますよね。誰が捨てたのかも分からず、自分が片付けることも抵抗‥詳しく見る

お金を貸した息子は偽警察に騙されている?|山形県の探偵の騙され被害解決サポート

突然身に覚えのない番号からの着信。胸騒ぎを覚え、電話に出ると「こちら〇〇警視庁捜査本部。あなたには逮捕状が出ている」と言われパニックに。本来ならば、逮捕状が出ている場合自宅へ直接逮捕に向かうと‥詳しく見る

お金を貸している風俗嬢に逃げられた?|京都府30代男性行方調査体験談

自分が仲良くしていると思っている相手が困っていたら助けてあげたいと思いますよね。それが好意を抱いている相手であれば多少自分が無理をしてでも、と思ってしまう方もいるのではないでしょうか。助けてあ‥詳しく見る

【外国人ドライバーの白タク被害】旅行先で祖父母が遭ったぼったくりの証拠を集めて特定したい|栃木県30代女性からのトラブル調査相談事例

「旅行先で祖父母が外国人ドライバーによる白タクにぼったくり被害にあった」「白タクによる被害の証拠を集めて犯人を特定したい」そんな家族の白タクによる被害に、心がざわついていませんか?大切な祖父母‥詳しく見る

男女間のトラブルを解決するためには|探偵法人調査士会ニュース

男女間のトラブル解決方法をご紹介します 親密な関係にあったからこそ嫌がらせをされていても怖くて誰も相談できないという方や、トラブルの証拠が必要だが監視されていて身動きが取れないなど立場によっては‥詳しく見る

「水道局を装った詐欺」被害に遭わないために

「水道局の点検です」と突然訪問されたら、驚きますよね?信じるべきか疑うべきか、一瞬迷うのは当然です。または、何も違和感を覚えずに家に上げてしまう方もいるでしょう。しかし‥詳しく見る

行方が分からない人を探す行方調査|探偵法人調査士会ニュース

日本では、小さい子供から認知症の高齢者も含めて年間約8万人の人が行方不明になっています。(警察に届け出を出している)その中でも、所在が判明する人もいれば、多くの方は何年も行方が分からな‥詳しく見る

証拠が無ければ解決できないことは多い|探偵法人調査士会ニュース

トラブル解決につなげるためには、どのような場面においても事実を証明する証拠が必要になります。実際に探偵のご相談でも特段多いのが、トラブルの証拠収集に関する調査依頼です。例えば、トラブルが起きて‥詳しく見る

【金銭トラブル】元カレがお金を返さず音信不通になった際の対処法|宮城県30代女性からのトラブル調査相談事例

「元カレがお金を返さず音信不通になってしまった」「金銭トラブルをどう解決したらいいか分からない」そんな悩みで心が重くなっていませんか?信頼していた相手からの金銭トラブルは、経済的な損失だけでな‥詳しく見る

元カノの家に置いてきたものを返してほしい|秋田県30代男性の行方調査体験談

恋人と別れてしまったが、相手の家に荷物や大切なものが置いてあるのも返して欲しい、という相談は少なくありません。同棲していた場合は、別れてすぐに家を解約しており、連絡もつかなくなってしまう場合が‥詳しく見る

探偵の尾行調査とは?依頼者の証拠収集に向けたプロの手法

トラブルや悩みの解決には証拠が必要になることが多くあります。第三者にも伝わる確実な証拠を得るためにプロの尾行調査が利用できます。尾行は、一般の方がしようと思ってもそう簡単にはいかないプロならで‥詳しく見る

お問い合わせCONTACT

電話24時間無料相談

0120-77-3372

お悩み、困りごと、調べたいことは24時間いつでも調査士がお応えしております

24時間無料見積り(メール無料相談)

※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください

お名前必須

※ご不安な方は偽名でもかまいません

必ずご記入ください

お住まい地域

※お住まいの地域を選択してください

必ずご記入ください

ご連絡先

※携帯または固定電話の番号をご記入ください

必ずご記入ください

メールアドレス必須

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

必ずご記入ください

お調べになりたい事柄必須

※できる限り詳しくお聞かせください

必ずご記入ください

現時点での情報

※今お持ちの情報をお聞かせください

必ずご記入ください

依頼目的、希望・要望、その他

※目的やご希望をお聞かせください

必ずご記入ください

希望予算

※ご自身が希望する予算

円くらい
必ずご記入ください

ご都合の良い時間帯

※返答を希望する時間帯をお知らせください

プライバシーポリシー

探偵法人調査士会株式会社(以下、当社)は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシーを制定し個人情報保護を徹底いたします。

1.適切な個人情報の収集および利用・提供の基準

当社は、調査事業において、必要な範囲で個人情報を収集し、当社からの連絡や業務の案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付等に利用することがあります。収集した個人情報は「個人情報保護に関する法律」等を遵守し、厳正な管理を行います。

2.個人情報の安全管理・保護について

当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいを防ぐため、必要かつ適切な安全管理対策を講じ、厳正な管理下で安全に取り扱います。

3.個人情報の第三者への提供について

原則として当社は収集した個人情報は厳重に管理し、ご本人の事前の了承なく第三者に開示することはありません。ただし、ご本人の事前の了承を得たうえでご本人が希望されるサービスを行なうために当社業務を委託する業者に対して開示する場合や裁判所、検察庁、警察、 弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報の開示を求められた場合、当社はこれに応じて情報を開示することがあります。及び当社の権利や財産を保護する目的で開示することがあります。

4.個人情報はいつでも変更・訂正または削除できます

当社は、ご本人からお申し出があったときは、ご本人様確認後登録情報の開示を行います。 また、お申し出があったときはご本人様確認後登録情報の追加・変更・訂正または削除を行います。 ただし、登録を削除すると提供できないサービスが発生する場合があります。

5.法令・規範の遵守と本ポリシーの継続的な改善について

当社は、個人情報保護に関する法律・法令、その他の規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、継続的な改善に努めます。

6.お問い合わせ

当社における個人情報保護に関してご質問などがある場合は、お問い合わせページからご連絡ください。

探偵法人調査士会は
全国に対応しておりますAREA

【北海道・東北地方】
北海道  青森  岩手  秋田  
宮城  山形  福島
【関東地方】
東京  千葉  埼玉  神奈川  
群馬  栃木  茨城
【北陸・甲信越地方】
新潟  長野  山梨  富山  
石川  福井
【東海地方】
静岡  愛知  岐阜  三重
【関西地方】
大阪  京都  奈良  滋賀  
兵庫  和歌山
【中国地方】
鳥取  島根  岡山  広島  山口
【四国地方】
香川  愛媛  徳島  高知
【九州地方】
福岡  長崎  佐賀  大分  熊本 
宮崎  鹿児島  沖縄
【探偵法人調査士会】
探偵法人調査士会
探偵法人東京調査士会
探偵法人大阪調査士会

探偵法人調査士会は全国に対応しております