home > > キャバクラに通っているお客様の素性を知りたい|福岡県40代男性の実態調査体験談

キャバクラに通っているお客様の素性を知りたい|福岡県40代男性の実態調査体験談

キャバクラなどの夜のお店を経営していると、いろいろなお客様が来店されると思います。ですが、そのお客様が危険な団体やグループで、トラブルが起きた場合、とても怖い思いをすることでしょう。今回はキャバクラに通ってるお客様の中に、危険な団体だと思われる方たちがいるので調べてほしい、という体験談をご紹介します。ひとりで抱えきれない思いや悩みを、第三者に相談する事で少し楽になるかもしれません。専門家が全力でサポート致しますので安心してご相談ください。

 

 

 

キャバクラに通っているお客様の素性を知りたい|探偵

 

 

キャバクラに来るお客様の実態調査

調査を依頼するきっかけ

 

 

危険な団体かもしれない

キャバクラを経営している者です。半年前ぐらいからある団体のお客様がよく来られるようになりました。だいたい5~7名です。冬場はみなさん長袖で分からなかったのですが、夏になるとTシャツを着てくるようになりました。Tシャツの下にはサポーターをしており、あきらかに何かを隠しているようでした。先日、お客様達が酔っ払い体温が上がって暑くなったのか、Tシャツを脱いだのです。体にはいわゆる和彫りが彫ってあり、キャストの女の子も怖がっていました。私のお店はヤクザや暴力団などは出禁にしていたのですが、隠されていたらこちらも分かりません。ただ和彫りが入っているだけなら隠していただけるのであれば構わないのですが、そうでなければ出禁にしたいと思っています。

 

 

キャバクラに来ているお客様が危ない団体かも|探偵

 

 

調査内容

 

 

一般の人なのか、そうでないのか知りたい

お客様の名前と、キャストが聞いた住所、防犯カメラに写っていた映像、他に飲みに行っているお店などの情報を提供しました。支払いも全て現金だった為、カードの明細などはありませんでした。団体のお客様に指名されているキャスト達には素性が分かるまで電話やラインは控えてもらいました。お店も繋がってるんじゃないか、と誤解される前に出禁にしなければお店の信用もなくなってしまいます。

 

 

 

実態調査

調査目的:キャバクラに来るお客様の実態が知りたい

調査員:3人

調査期間:1週間

調査料金:60万円

 

 

福島探偵調査士会DETECTIVE FUKUSHIMA

探偵法人福島調査士会では、みなさまが安心して依頼できるよう様々な取り組みを実施しております。探偵依頼をご検討中の方は相談室へお問い合わせください。

調査結果

 

 

ヤクザの団体だった

やはり、ヤクザの組の団体でした。事務所のような写真を見せてもらいました。ハッキリと家紋が外壁に描かれており、見るからに怖いビルでした。もし、お店で揉めたり、キャストの子を気に入ってしまって持ち帰られたりしていたらと思うと、とても怖いです。出禁にするのも怖いですが、他に飲んでる店もあるようですし今後はお店に入らせないよう対応していきます。

 

 

調査を行ってどうしましたか

 

お客様管理をしっかりしていく

今回のことからヤクザの団体だったお客様は出入り禁止にしました。キャストも以前は怖がっていたので、これからは安心して働ける環境を作っていきたいと思います。今後もこのような団体のお客様も来ると思いますが、急速に対応し、危ない団体のお客様は入れないようお客様管理をしっかりしていきます。

 

 

調査依頼をした感想

 

自分では怖くて調べられなかった

キャバクラをしていると、どうしても怖い方々が来店してしまうこともありますが、お店側は顔を把握されているので調べたりすることもできません。そして本当に怖い人だった場合、見つかったらどうなるかも分かりません。なのでちゃんとプロに頼んで、お店の治安とキャストを守れてとても良かったです。ありがとうございました。

 

 

 

お店に来るお客様がヤクザかもしれない|探偵

 

 

福島相談室
0120-77-3372

危ない人がお店に来ているかも、と思った時は

危険な調査も、探偵なら解決できるかもしれません。

相手が一般人と分かっている場合や、家族の実態調査などは、比較的探しやすい相談内容なのですが、今回のケースは、相手が危険な団体だろう、ということもあり実態調査をするのは大変困難です。そんな時には専門家に相談をし、問題を解決していきましょう。海外にいる家族がどんなし私生活を送っているのか調査して欲しい、などのケースも同様です。現状をお聞かせいただく事で出来るアドバイスもあります。一人で抱え込まず、まずは専門家に相談することをお勧めします。

 

 

※この記事は依頼者の許可を得て、一部内容を変更して掲載しています。

 

24時間無料相談窓口

無料相談窓口のご案内

「お店に来るお客様の実態が知りたい」「相手が嘘を付いているような気がする」という方は、専門家にご相談ください

どうしても自分で調べる事ができない、調べても情報に限界があった、など一人では手に負えない場合、自分自身で探すのは時間が取れない場合などは探偵達にお任せください。全国各地にいる調査員たちがあなたの悩みに全力でサポートさせていただきます。もし、これだけしか情報が無いけど見つけられるだろうかとお悩みの方は今すぐメールもしくは電話でお待ちしております。あなたのこれからの人生が良い方向に向かうのを願っています。

無料相談窓口は24時間、お電話とメールから受け付けています。

福島担当調査士

福島担当調査士
探偵法人福島調査士会
このページは、探偵法人福島調査士会の専門家が作成しています。記事内容は探偵調査知識を持つ熟練の調査士が探偵基礎知識及び依頼方法、依頼料に関する情報をユーザーのみなさまにお伝えする為に過去事例なども踏まえ作成しております。

 

 

福島県の公共機関サービス

福島県庁

福島県庁
福島県福島市杉妻町2-16
福島市役所
福島県福島市五老内町3番1号

福島県警察

福島県警察
福島県福島市杉妻町2番16号
福島警察署
福島県福島市上町7-31

福島県家庭裁判所

福島家庭裁判所(福島)
福島県福島市花園町5-38
福島県内支部
相馬支部、郡山支部、白河支部、棚倉出張所、会津若松支部、田島出張所、いわき支部

福島県の⺠間サービス

福島県弁護士会

東北弁護士会連合会
宮城県仙台市青葉区一番町2-9-18 仙台弁護士会内
福島県弁護士会
福島県福島市山下町4番24号

福島県司法書士会

福島県司法書士会
福島県福島市新浜町6-28
トラブル相談センター
福島トラブル相談サイト

福島県行政書士会

東北地方協議会
福島県行政書士会
福島県郡山市方八町2-13-9 光建ビル5F
関連記事

いじめ問題の早期発見に役立つサインとその対応

子ども家庭庁の調査結果によりますと、2022年度のいじめ認知件数は681,948件で、過去最多を記録しています。そして、いじめの内容は年々陰湿化しており、発見が難しい傾向にあります。い‥詳しく見る

いじめトラブルを解決するために必要な調査|探偵法人調査士会ニュース

子どものいじめ問題はいまだになくなるどころか増加傾向にあり、深刻化しています。子どもはいじめを自分で解決できないため、大人が気づいてあげて助けることが必要なのですが、悲しいことに学校側がいじめ‥詳しく見る

夫にかかってくる登録されていない携帯番号の相手とは|福岡県の探偵の素行調査

近年ではLINEを利用することから親密な関係でないと携帯番号を交換することはなかなかないと思います。お店や病院、何らかの契約や手続きの際にくらいしか番号を使用しないようになってきていると思いま‥詳しく見る

DV夫に言われた「殺してやる!」身の危険を感じたらすべきこと|探偵法人調査士会ニュース

激昂した時の夫の形相はまるで殺人犯。「命を脅かすほどの問題はこれまではなかったから我慢してた」ととある相談者から言われました。夫からの度重なる暴力、そしておぞましさが増す夫からの脅迫に耐えしのぎ「もう‥詳しく見る

息子が塾講師にハラスメントを受けているかもしれない|神奈川県40代女性の実態調査体験談

ハラスメントは職場や家庭内だけでなく、子どもたちが通う塾や習い事の場でも多く発生しています。子どもたちに勉強のやる気を出すために、ときには厳しい言葉をかける塾講師もいますが、それが子どもたちの‥詳しく見る

この顔つきに注意!?浮気しやすい男性の人相|探偵法人調査士会ニュース

人の性格は顔や姿に現れると昔からよく言われています。人相で浮気しやすい男性が見分けることが出来れば、騙されてしまって傷つくような恋愛のリスクを防ぐことが出来るかもしれません。実際に、何千もの浮気調‥詳しく見る

コロナ禍で詐欺被害が増加しています。契約前に事前調査を!|探偵法人調査士会ニュース

長引くコロナ感染の影響により、経済への影響が世界で大きな問題となってきました。このような渦中で増加傾向にあるのが「詐欺行為」です。誰もが自分の身に恐怖を感じている、生活への不安を抱えて‥詳しく見る

実態調査とはどういうもの?|探偵法人調査士会ニュース

探偵の実態調査についてご紹介します。実態調査はそもそもどのような調査なのでしょうか?実態調査について良く寄せらる質問である、得られる情報や調査を依頼する時にかかる費用などをお答えします‥詳しく見る

娘が「マルチ商法に騙されているかもしれない」時にできること

「最近、娘の話し方が変わった」「やたらとビジネスの話をするようになった」そんな違和感を覚えていませんか?もしかすると、マルチ商法に関与しているかもしれません。放置すると‥詳しく見る

虐待を受けていた私を保護してくれた女性にまた会いたい|福岡県30代女性の探偵の人探し調査

家庭内で虐待を受ける子どもが後を絶ちません。虐待を受けた子どもは大人になってからもトラウマを持ち続け、一生苦しんでいくことになります。子どもを虐待から守るためには、周りにいる大人たちが虐待に気付いて早‥詳しく見る

実態調査の事例と傾向|探偵法人調査士会ニュース

探偵では、様々なトラブルや不安を抱えて調査を依頼される方がいらっしゃいます。その中でも、実態調査は事実が不確かであったり、解決するために実態を確かめたいと言う方に有効的な調査です。トラブル解決‥詳しく見る

マンション住まいの方必見!ご近所トラブル回避・解決法|探偵法人調査士会ニュース

マンションを「購入する」または「賃貸する」前後に探偵に調査依頼される方は少なくありません。マンションにまつわるご近所トラブル。穏便に平和に解決できるに越したことはありません。しかしこじれるほどのご近所‥詳しく見る

専業主婦が知っておきたい離婚時の財産分与ガイド

「離婚しても、私は何ももらえないのではないか」「子供を育てていくためにも少しでも財産分与で損したくない」そんな風に思っていませんか?特に専業主婦の方は、財産の名義や管理‥詳しく見る

【窃盗被害?】貸し出した高級品が質屋に売られた疑惑|福岡県30代男性からの実態調査相談事例

「貸し出した高級品が質屋に売られたかもしれない」「窃盗被害が企業の経済を脅かしている」そんな不安で心が重くなっていませんか?高級品貸出サービスは顧客に価値ある体験を提供するはずが、窃盗被害によ‥詳しく見る

子供を言い訳にして欠勤や早退を繰り返すママ社員の実態が知りたい|福井県30代女性からの調査相談事例

仕事が忙しい時期に狙ったかのように、欠勤や遅刻を繰り返す同じ職場の人がいたらモヤモヤしますよね。ましてやそれが、子供のこととなると、いくらこちらが怪しいと思っていても強く言いづらい状況があります。しか‥詳しく見る

相続で揉めないために家族ができること

「うちは大丈夫」と思っていても、相続をめぐるトラブルはどの家庭にも起こり得ます。親が亡くなったあとに準備不足のまま話し合いを始めれば、家族間の感情がこじれ、関係が壊れて‥詳しく見る

いじめで不登校になった息子を転校させたい|広島県30代女性からの実態調査相談事例

子どもが学校でいじめに遭ったことが理由で、転校する家庭は少なくありません。しかし転校すればすべてがリセットされるわけではなく、転校先でまたいじめに遭う可能性はゼロではないでしょう。親が愛する我‥詳しく見る

離婚するDV夫の行動範囲を把握したい|福岡県30代女性の探偵の行動調査

現在の日本では、両親が離婚すると片方の親が子どもの親権を持つ単独親権となっていますが、4月に共同親権の導入を柱とした民法改正案が衆議院本会議で可決され、世間では賛否の声が広がっています。もし共‥詳しく見る

グループホームとは?老人ホームとの違いと選び方

介護施設を選ぶとき「とりあえず近いところで」となんとなく決めてしまいそうになること、ありますよね。また、グループホームと老人ホーム、どちらにするべきかわからず不適切な方‥詳しく見る

根も葉もない噂をネットで流され記事になってしまった|芸能人におけるトラブル対策サポート相談事例

芸能人は好感度が命と言っても過言ではありません。ドラマや映画などで清楚やクリーンなイメージがついている俳優やアイドルの人などは特にイメージを崩すことは許されません。そのため、一たびスキ‥詳しく見る

父はどこから借金していた?相続前にするべき故人の借金調査

「父が亡くなってから、知らない債務の通知が届いた」「相続前に父の借金について確かめたい」そんな不安が心にありませんか?知らずに相続を進めると、予想外の多額の債務を引き継‥詳しく見る

横領・着服はしない!させない!許さない!|探偵法人調査士会ニュース

会社・企業が頭を抱える内部不正やトラブル。折下飛び込んできた2つの横領・着服事件をピックアップし、探偵が注意喚起します。横領や着服に手を染める者が悪いことは言うまでもありませんが、対策を講じて‥詳しく見る

自宅の庭で野良猫に餌をあげられている|京都府30代女性からの調査相談事例

野良猫を守るための活動が広まっていてもまだ野良猫に関する問題は山積みです。野良猫を守ってあげたいという方の気持ちとは裏腹に方法によっては猫を守ることで人に悪影響を及ぼしている事があります。今回は敷地内‥詳しく見る

パートの従業員が次々にやめてしまう原因はないか|石川県40代男性の実態調査体験談

会社経営している方や務めている会社で、パートやアルバイトの方がなかなか続かずすぐやめてしまうといった状況に心当たりはありませんか?それはただ単に続かない従業員が悪いのではなく、社内でハラスメン‥詳しく見る

移住しようと思っている地域の住環境や風評を知りたい|千葉県60代男性の実態調査体験談

物価の高騰化などの影響もあって、年齢問わず田舎暮らしを希望する人が増えてきています。都会の喧騒から離れて、自然豊かで空気のおいしい場所も理想的な暮らしですよね。しかし、今まで住んだことがない場‥詳しく見る

オーディション番組で合格したタレントが不祥事を隠してないか気になる|福岡県のリサーチ覆面調査相談事例

近年、沢山のアイドルや俳優、歌手などのオーディション番組が開催されています。芸能界は昔に比べて敷居が低くなり、沢山の若者がチャンスを掴みやすくなってきています。その一方で、芸能人のデビュー前の‥詳しく見る

オンライン上のトラブル解決をサポートする専門サイトのご案内

インターネット上でのトラブルや被害が増加している今、SNSでの誹謗中傷やなりすまし詐欺、個人情報の流出、ネットいじめなど、オンラインで発生する問題は深刻な影響をもたらし‥詳しく見る

在宅ワークの影響で増加しているハラスメント問題|探偵法人調査士会ニュース

新型コロナウイルスが発生したことにより、3密を避けることから会社の働き方が変わった方は非常に多くいます。今まで家に仕事を持ち込まないようにしていた方も、在宅ワークにより家庭で仕‥詳しく見る

保育園で預かっている子が虐待を受けているかもしれない|群馬県20代女性の実態調査体験談

近頃では、児童虐待が増加していると言われています。子ども家庭庁のデータによると児童相談所に寄せられる児童虐待相談の件数は年々上がっており、令和4年には過去最多の219,174件にも昇りました。しかしな‥詳しく見る

探偵による未成年のいじめ問題解決とは|探偵法人調査士会ニュース

未成年のいじめによる自殺や傷害事件が後を絶ちません。子供同士でのいじめは今や刑事事件に発展するケースも少なくないのです。未成年のいじめと言えど、傷害や窃盗が起きていてはそれは犯罪です。警察対応‥詳しく見る

お問い合わせCONTACT

福島県電話無料相談

0120-77-3372

お悩み・困りごとはいつでも調査士がお応えします

24時間見積りサービス(福島調査士会)

※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください。
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください。

お名前必須

※ご不安な方は偽名でもかまいません

必ずご記入ください

お住まい地域

※お住まいの地域を選択してください

福島県 
必ずご記入ください

ご連絡先

※携帯または固定電話の番号をご記入ください

必ずご記入ください

メールアドレス必須

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

必ずご記入ください

ご相談者の性別

※性別をお選びください

ご相談者の年齢

※年齢をお選びください

お調べになりたい事柄必須

※できる限り詳しくお聞かせください

必ずご記入ください

現時点での情報

※今お持ちの情報をお聞かせください

必ずご記入ください

依頼目的、希望・要望、その他

※依頼の目的や希望要望があればお聞かせください

必ずご記入ください

調査地域

※調査の地域を選択してください

サポートの有無

※希望するサポートがあればお選びください

希望予算

円くらい
必ずご記入ください

ご都合の良い時間帯

プライバシーポリシー

探偵法人調査士会株式会社(以下、当社)は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシーを制定し個人情報保護を徹底いたします。

1.適切な個人情報の収集および利用・提供の基準

当社は、調査事業において、必要な範囲で個人情報を収集し、当社からの連絡や業務の案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付等に利用することがあります。収集した個人情報は「個人情報保護に関する法律」等を遵守し、厳正な管理を行います。

2.個人情報の安全管理・保護について

当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいを防ぐため、必要かつ適切な安全管理対策を講じ、厳正な管理下で安全に取り扱います。

3.個人情報の第三者への提供について

原則として当社は収集した個人情報は厳重に管理し、ご本人の事前の了承なく第三者に開示することはありません。ただし、ご本人の事前の了承を得たうえでご本人が希望されるサービスを行なうために当社業務を委託する業者に対して開示する場合や裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報の開示を求められた場合、当社はこれに応じて情報を開示することがあります。及び当社の権利や財産を保護する目的で開示することがあります。

4.個人情報はいつでも変更・訂正または削除できます

当社は、ご本人からお申し出があったときは、ご本人様確認後登録情報の開示を行います。また、お申し出があったときはご本人様確認後登録情報の追加・変更・訂正または削除を行います。ただし、登録を削除すると提供できないサービスが発生する場合があります。

5.法令・規範の遵守と本ポリシーの継続的な改善について

当社は、個人情報保護に関する法律・法令、その他の規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、継続的な改善に努めます。

6.お問い合わせ

当社における個人情報保護に関してご質問などがある場合は、こちら(soudan1@tanteihojin.jp)からお問い合わせください。

プライバシーポリシー同意必須

探偵法人調査士会は
全国に対応しておりますAREA

【北海道・東北地方】
北海道  青森  岩手  秋田  
宮城  山形  福島
【関東地方】
東京  千葉  埼玉  神奈川  
群馬  栃木  茨城
【北陸・甲信越地方】
新潟  長野  山梨  富山  
石川  福井
【東海地方】
静岡  愛知  岐阜  三重
【関西地方】
大阪  京都  奈良  滋賀  
兵庫  和歌山
【中国地方】
鳥取  島根  岡山  広島  山口
【四国地方】
香川  愛媛  徳島  高知
【九州地方】
福岡  長崎  佐賀  大分  熊本 
宮崎  鹿児島  沖縄
【本部事務局】
探偵法人調査士会

探偵法人調査士会は全国に対応しております