home > 風俗通いは浮気にはならない?|探偵法人調査士会ニュース
風俗通いは浮気にはならない?|探偵法人調査士会ニュース
夫が風俗通いをしていることが許せないけど、風俗はお金を払ってサービスを受けていることなのでそもそも浮気行為にあたるのかどうか、ハッキリとわからないところがあると思いませんか?そこで今回は、夫の風俗通いは浮気にならないのかどうか知りたい方に向けて、役立つ情報をご紹介していきます。浮気の定義や風俗通いが浮気になるのはどういった場合なのか、実際に離婚や慰謝料請求するにはどのような事が必要なのかを深堀していますので、夫の風俗通い問題を何とかしたいと困っていらっしゃる方は参考にしてみてください。
【この記事の監修者】 この記事「風俗通いは浮気にはならない?|探偵法人調査士会ニュース」は、調査業歴22年の探偵監修のもと作成された記事です。 |
風俗通いは浮気にはならないのか?
どこからが浮気になるのか
「浮気」の定義とは?
「どこからが浮気になるのか?」と質問した時に、2人きりで出かけていたら、手を繋いでいたら、性的な目で見ていたらなど、浮気の線引きが人によってバラバラかと思います。一般的な見解ではバラつきがありますが、法律上での浮気の定義は不貞行為とされています。不貞行為とは、民法第770条に定められている法定離婚事由にあたる既婚者が配偶者以外の異性と自由意思で肉体関係を持つことを指しています。夫が別の女性と不貞行為があった事実があれば、離婚を請求することができ、さらにその不貞行為によって夫婦生活を脅かされたことが認められれば慰謝料請求をすることも可能です。ある種、恋愛感情を持った関係であっても不貞行為がなければ浮気とみなされず、逆に恋愛感情はないが不貞行為があったとすれば浮気とみなされるということを理解しておくと良いでしょう。
風俗通いが法律上の浮気になる場合
不貞行為があった関係かどうかが重要
風俗嬢との性的サービス以上に、性行為があった事実があれば法律上の浮気行為に該当します。日本の風俗店では、売春防止法違反等の理由からいわゆる“本番”と呼ばれる性行為をすることは禁止していますので、風俗店に行ったからと言って性行為をしていると証明するのは難しいと言えます。法律上の浮気行為と証明したい場合は、“本番”をしていた証拠やホテルに行く様子を捉えた証拠をおさえる必要があるでしょう。そのため、夫は風俗嬢とどこまでしていたのか情報を収集し、浮気行為をしたとして慰謝料請求が可能なのか弁護士や専門家に相談してみるのがおすすめです。
風俗通いが頻繁であれば不貞行為になる場合も
風俗には興味本位で一度だけ行った、仕事などの付き合いで数回行ったという程度では、風俗通いを理由に浮気をしたことにするのにはなかなか難しいでしょう。しかし、長期間にわたって頻繁に風俗に通っていた場合なら、不貞行為として認められる可能性が高まることがあります。夫が頻繁に風俗へ出入りしている、または長期的に通っている風俗店があることがわかっていましたら、その証明が出来る証拠収集を行なっておくと良いでしょう。
風俗通いを理由に慰謝料請求をするには
不貞行為があったと分かる証拠を集める
風俗通いが浮気になるのかどうかは、不貞行為の有無が重要になってくることがわかったかと思います。もし風俗通いを浮気だとして、夫または風俗嬢に対して慰謝料請求を行いたい場合には、浮気の証拠となる情報が必要になります。ご自身が有利な状況で裁判を進めるためには、風俗に通っている詳しい情報があり風俗通いによって家庭環境に悪影響を及ぼしていることが分かるような情報があれば有効と言えるでしょう。ただし、実際に風俗で性行為があったことや風俗に通っている頻度や期間などを証明できるものでないといけないので、出来る限り多くの情報を収集して証拠につなげることが必要です。
慰謝料請求に必要な情報
- 肉体関係があったと分かる直接的な写真・動画
- 肉体関係をほのめかすメールやLINE等の履歴
- 夫が通っている風俗店の会員証
- 風俗店を利用したことがわかる領収書やクレジットカードの明細書
夫に風俗通いをやめさせる方法
どうすれば風俗通いをやめてくれる?
夫がなかなか風俗通いを止めてくれない場合、離婚や慰謝料を請求する以前に精神的ダメージがとても大きいかと思います。風俗に通うようになったのは自分のせいなのではないかと自責の念が出てしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、必ずほかに理由があるはずですので、一人で悩まず下記の方法を使って解決していくことも一つの手段です。それでも解決に至らずどうしようもなくなってしまったと悩んでおられましたら、一度専門家に相談してみましょう。
話し合う | まずはお互いが冷静に向き合えるように、気持ちを整理してから話し合いの場をつくってみましょう。なぜ風俗通いをするのか原因と対策を一緒に考えていくことで、分からなかった問題が明確になり解決につながるかもしれません。 |
---|
カウンセリングに行く | 「風俗に行かない」と約束したのに風俗通いを続けていた場合、性依存症にかかっている可能性があります。医師や心理カウンセラーのもとで適切なカウンセリングを受けてみることで風俗通いが落ち着くかもしれません。 |
---|
性病検査をする | 性病にかかることは誰しもが避けたいと思います。性病には様々なものがありそれぞれ検査をさせて「陽性」が出たら、大きなリスクであることに気が付いて風俗通いをさっぱり止めるきっかけになるかもしれませんので、一度検査を受けさせてみてもよいでしょう。 |
---|
証拠を集める | 風俗通いをしていることを頑なに認めない場合は、実際に風俗に行っていることが証明できる証拠をとって相手を認めさせることで、風俗通いを止めるきっかけになる場合もありますので、まずは事実を認めさせる目的で情報収集していくことも重要なことの一つと言えるでしょう。 |
---|
証拠収集を行うためには専門家のサポートが効果的
浮気問題に詳しい専門家のサポートを利用
風俗通いを浮気行為であると法的に立証するには、ある程度の証拠が必要になります。風俗に関連する証拠を得るのは自力での調査では難しいことが多いため、専門家のサポートを利用して情報収集していくことが解決の近道と言えるでしょう。専門家のサポートによって、法的な部分も考慮しながら正しい情報かつ、裁判に有利な情報を収集することが出来ます。また複雑な問題が多く発生しており自分で何をするべきか分からず困っているという方へのサポートも行っていますので、一人で問題を抱えるよりも断然スムーズに解決が出来るでしょう。探偵では、解決したいお悩みに考慮して浮気調査や証拠収集調査といった調査方法の提案を行ない、調査したい目的を一緒に考えていきます。風俗通い問題を解決したいなら、調査の専門家である探偵に相談してみてください。
※調査内容や費用については、個人によってさまざまです。詳細や見積りについては、現在のお悩みや問題を詳しくお聞かせいただくことで解決に必要な調査内容をご提案することができます。
無料相談窓口のご案内
無料相談窓口
「風俗通いを浮気行為になるのかどうかわからない」「風俗通いを理由に慰謝料請求したい」と夫婦関係にお困りのことがある方は、まずは無料相談窓口をご利用ください。
人によって状況は異なりますが、風俗通いによって起こる浮気問題やそれに伴う慰謝料請求は複雑なケースも多く、専門的な知識や技術を要することがほどんどだと言えます。ご自身ではどうするべきか判断が難しい時や情報を得たいのにどうしても調べることが出来ないといったときには、専門家の力を借りることでスムーズに解決できるかもしれません。一人で悩まずにまずはご相談ください。
無料相談窓口は24時間、電話・メール・LINEにて受け付けております。
インスタのフォロワーから浮気相手を特定する方法|探偵法人調査士会ニュース
やけにいつもInstagramでオンラインになっているパートナーは他の誰かと頻繁にDMでメッセージのやり取りをしている傾向にあります。もしかしたらその相手は浮気相手かも知れません。他にもスマホ‥詳しく見る
娘の旦那の繰り返される不倫問題|浮気調査を依頼した兵庫県60代女性体験談
大切な娘さんの配偶者が、もし裏切り行為をしていたら?不倫やお店通いなど、男性の不貞は後が絶えません。お嫁さん本人が気づき離婚やお叱りお受けるケースも多いですが、実はそのお母様が「怪しい‥詳しく見る
浮気の証拠になる写真や映像とは?|探偵法人調査士会ニュース
パートナーに浮気をされてしまったとき、有力な証拠となるのが写真や映像です。しかしご自分で浮気の証拠にできるような写真や映像を得るのが難しく、探偵に依頼される方は非常に多くいらっしゃいます。特に‥詳しく見る
ヒールメイトとは?ユーザーの比率と夫の不倫の確認方法
「夫がヒールメイトに登録しているかも」「最近、スマホを隠すようになった」そんなパートナーの行動に、心の中で不安や疑念が膨らんでいませんか?ヒールメイトは新しい出会いを求‥詳しく見る
浮気や不倫によるトラブルを解決する探偵の調査
「不倫をされていてトラブルに発展してしまった」「不倫をしていて不倫相手とトラブルになってしまった」という不倫や浮気に関するトラブルが発生している方に向けた探偵による解決方法をご紹介します。不倫をしてい‥詳しく見る
ブラック企業被害者のための証拠収集調査
「ブラック企業からの被害を解決したい」「職場での嫌がらせに耐え切れない」という方に向けた、証拠収集調査のご案内です。就職すると大半の人が家にいるよりも職場の人といる時間が長く、それが苦痛な環境であると‥詳しく見る
浮気問題の解決をサポートする専門サイトのご案内
浮気問題は二人の関係を曇らせる深刻な出来事です。「浮気の事実があるのか」「今後どう対応すれば良いのか」と悩む方も少なくありません。さらに、配偶者の行動に不信感を抱いても‥詳しく見る
秋は浮気が増える?連休の調査依頼はお早めに
日が沈むのも早くなり、肌寒い日も増えてきて秋が来たと感じる方も多いのではないでしょうか?2023年10月11月は3連休がそれぞれあり、秋を感じに旅行でも行こうかと計画を立てる方‥詳しく見る
セクハラ被害はなかなか相談出来ないもの|探偵法人調査士会ニュース
もしあなたがセクハラ被害に遭ったら、誰かに相談して解決出来ますか?セクハラ被害にあったのに、相談できる場所がなかったり言い出せない環境から解決できず、泣き寝入りしたというケースが後を絶ちません‥詳しく見る
妻が「既婚者クラブ」に登録していた|不倫の確認方法と冷静な対応
「妻が既婚者クラブに登録している」「妻は既婚者クラブで不倫しているのかもしれない」そんな現実を前に、動揺や怒りを感じるのは当然のことです。しかし、不確かなまま問い詰めて‥詳しく見る
不貞行為とは|妊娠中に夫のマッチングアプリ問題が勃発
「夫がマッチングアプリを使って浮気してかもしれない」妊娠中にそんなことを知ってしまったら、不安とショックで頭がいっぱいになりますよね。でも、不貞行為として問い詰める前に‥詳しく見る
不法投棄犯を特定して罰則を与えたい方へ
「不法投棄犯を特定して罰則を与えたい」自分の私有地に何度もゴミを捨てられているのに、誰がやっているのか分からない。そんな状況に、疲れや不安を感じていませんか?注意喚起の‥詳しく見る
決定的な浮気の証拠とは|探偵法人調査士会ニュース
浮気をされてしまったとき、証拠を得たいと思ってもどのような証拠ならいいのだろう?と悩まれる方も多く、特に配偶者や婚約者に浮気をされてしまい慰謝料を請求を請求したいという場合には特に、どのような‥詳しく見る
同窓会をきっかけにした妻の浮気が発覚|証拠収集方法と解決策
「妻が同窓会に参加してから、急にスマホを手放さなくなった」「妻の外出や残業が増えたのは同窓会に参加してから」 そんな妻の様子の変化に違和感を感じていませんか? 実は、同‥詳しく見る
連絡の仕方で浮気を見抜ける?浮気する男のLINEの特徴とは|探偵法人調査士会ニュース
カップルや夫婦でもLINEでやり取りしている人も多いのではないでしょうか?旦那さんや彼氏とLINEをしている時に、アレ?という違和感がある方はとても勘が鋭いです。その違和感はあながち間違えでは‥詳しく見る
妻の浮気でうつ病に、男に慰謝料請求する|神奈川県の探偵の浮気調査
浮気調査は、ご依頼の中で一番件数の多い調査です。身近な相手でも、親しいからこそ意外と秘密は多いものです。ましてその内容が浮気などの異性関係に関することだった場合、秘密を知った後のショッ‥詳しく見る
【浮気調査の実例】夫のLINE履歴から不倫相手を特定し慰謝料を獲得する方法
「夫がLINEを隠すようになった」「夜中にこっそりメッセージをチェックしている」そんな夫の行動に、心の中で不安や疑念が膨らんでいませんか?浮気を水(見ず)に流したいと思‥詳しく見る
夫の不倫疑惑を解決!LINEトーク復元と証拠収集
夫のLINEのトークが不自然に消されていることに気が付いたとき、不倫の可能性が頭をよぎることもありますよね。けれど、焦って自分で夫のLINEのトーク復元を試みると、うま‥詳しく見る
「ソシャゲにハマっちゃって」という妻の挙動が怪しい|宮城県からの浮気調査相談事例
浮気の最初の挙動といえば、いつも以上にスマホを触ることが多くなったというお話が多いですが、中には理由としてソシャゲ(SNS上で提供されるオンラインゲーム)にハマってしまったからというのもあります。現代‥詳しく見る
不倫問題を解決したい方へ|カウンセラーと探偵の違い
「もしかして、不倫かも」そんな疑いを抱いたまま日々を過ごすのは、想像以上に心がすり減るものですよね。カウンセラーに相談すれば、心の整理はできるかもしれません。でも、証拠‥詳しく見る
彼氏がカカオトークを使い分ける理由|浮気の見分け方と対応法
彼氏が突然カカオトークを使い出した、通知がオフになっている、スマホにロックをかけるようになった。そんな変化に、あなたも気づいていませんか?しかし、感情のまま問い詰めてし‥詳しく見る
妻の浮気に気づいたきっかけと解決策
妻の態度や行動がいつもと違うと感じたとき、それは浮気の兆候かもしれません。浮気をしている時に見られる変化にも典型的なパターンがありますが、スマホを介して思わぬきっかけで‥詳しく見る
【セカンドパートナーとは?】本当に不倫関係じゃないか確認したい|栃木県50代女性からの浮気調査相談事例
「夫がセカンドパートナーと呼ぶ相手がいる」「本当に不倫や肉体関係がないのか不安」そんな思いが心を締め付け、夜も眠れないほど悩んでいませんか?セカンドパートナーという言葉は曖昧で、不倫や肉体関係‥詳しく見る
本当は未成年だったとお金を請求してきた彼女に嘘をつかれた|神奈川県30代男性の探偵の騙され被害解決サポート
未成年に対しての性行為は、同意のあるなしに限らず不法行為であるとみなされます。性犯罪の深刻化によって厳罰化が進みつつありますが、それを悪用してお金を騙し取るといったことも実際に起きています。ト‥詳しく見る
懲戒解雇とは?従業員による窃盗が発覚したら
従業員による窃盗が発覚したら、どう対応すればいいのか悩みますよね?すぐに処分したい気持ちはあっても、証拠が不十分だったり、誤った手順を踏んでしまうと、不当解雇として訴え‥詳しく見る
レズビアンの彼女が浮気しているかもしれない|東京都30代女性からの調査相談事例
近年では、LGBTQへの理解度が高まっており、一人一人の性のありかたを尊重する風潮がになりつつあります。しかし、日本では同性婚が認められておらず偏見を持つ人も少なからずいるため、当事者である方‥詳しく見る
探偵の尾行調査とは?依頼者の証拠収集に向けたプロの手法
トラブルや悩みの解決には証拠が必要になることが多くあります。第三者にも伝わる確実な証拠を得るためにプロの尾行調査が利用できます。尾行は、一般の方がしようと思ってもそう簡単にはいかないプロならで‥詳しく見る
LINEの内容は浮気の証拠になる?|探偵法人調査士会ニュース
最近スマホを離さなくなった、なんだか浮気していそう…。と思ったときに、相手のスマホをみて浮気の証拠を掴もう!と思う方も多いのではないでしょうか?近年ではLINEを使用して連絡を取る人が多‥詳しく見る
離婚調停が不成立に終わった方へ|その後の対応について
離婚調停が不成立になってしまった瞬間、頭が真っ白になっていませんか?「この先、どう動けばいいのか分からない」そんな戸惑いは、ごく自然なものです。でも、そのまま放置してし‥詳しく見る
戸籍上の性別変更をしたいときはどうすればいい?|探偵法人調査士会ニュース
世界には、生まれ持った性別に違和感を感じて性別を変え生活する方がいらっしゃいます。そういった特定の性的少数者を包括的に指す総称を、現代ではLGBTQと言います。日本でもそれに当てはまる方が遠い‥詳しく見る