home > 風俗通いは浮気にはならない?|探偵法人調査士会ニュース

風俗通いは浮気にはならない?|探偵法人調査士会ニュース

夫が風俗通いをしていることが許せないけど、風俗はお金を払ってサービスを受けていることなのでそもそも浮気行為にあたるのかどうか、ハッキリとわからないところがあると思いませんか?そこで今回は、夫の風俗通いは浮気にならないのかどうか知りたい方に向けて、役立つ情報をご紹介していきます。浮気の定義や風俗通いが浮気になるのはどういった場合なのか、実際に離婚や慰謝料請求するにはどのような事が必要なのかを深堀していますので、夫の風俗通い問題を何とかしたいと困っていらっしゃる方は参考にしてみてください。

 

 

風俗通いは浮気にはならない?|探偵法人調査士会ニュース

 

【この記事の監修者】

この記事「風俗通いは浮気にはならない?|探偵法人調査士会ニュース」は、調査業歴22年の探偵監修のもと作成された記事です。
記事内容は過去に実際にお受けした依頼、相談内容を一部変更して掲載しております。

 

風俗通いは浮気にはならないのか?

どこからが浮気になるのか

「浮気」の定義とは?

「どこからが浮気になるのか?」と質問した時に、2人きりで出かけていたら手を繋いでいたら性的な目で見ていたらなど、浮気の線引きが人によってバラバラかと思います。一般的な見解ではバラつきがありますが、法律上での浮気の定義は不貞行為とされています。不貞行為とは、民法第770条に定められている法定離婚事由にあたる既婚者が配偶者以外の異性と自由意思で肉体関係を持つことを指しています。夫が別の女性と不貞行為があった事実があれば、離婚を請求することができ、さらにその不貞行為によって夫婦生活を脅かされたことが認められれば慰謝料請求をすることも可能です。ある種、恋愛感情を持った関係であっても不貞行為がなければ浮気とみなされず、逆に恋愛感情はないが不貞行為があったとすれば浮気とみなされるということを理解しておくと良いでしょう。

 

 

風俗通いが法律上の浮気になる場合

不貞行為があった関係かどうかが重要

風俗嬢との性的サービス以上に、性行為があった事実があれば法律上の浮気行為に該当します。日本の風俗店では、売春防止法違反等の理由からいわゆる“本番”と呼ばれる性行為をすることは禁止していますので、風俗店に行ったからと言って性行為をしていると証明するのは難しいと言えます。法律上の浮気行為と証明したい場合は、“本番”をしていた証拠やホテルに行く様子を捉えた証拠をおさえる必要があるでしょう。そのため、夫は風俗嬢とどこまでしていたのか情報を収集し、浮気行為をしたとして慰謝料請求が可能なのか弁護士や専門家に相談してみるのがおすすめです。

 

風俗通いが頻繁であれば不貞行為になる場合も

風俗には興味本位で一度だけ行った、仕事などの付き合いで数回行ったという程度では、風俗通いを理由に浮気をしたことにするのにはなかなか難しいでしょう。しかし、長期間にわたって頻繁に風俗に通っていた場合なら、不貞行為として認められる可能性が高まることがあります。夫が頻繁に風俗へ出入りしている、または長期的に通っている風俗店があることがわかっていましたら、その証明が出来る証拠収集を行なっておくと良いでしょう。

 

 

風俗通いを理由に慰謝料請求をするには

不貞行為があったと分かる証拠を集める

風俗通いが浮気になるのかどうかは、不貞行為の有無が重要になってくることがわかったかと思います。もし風俗通いを浮気だとして、夫または風俗嬢に対して慰謝料請求を行いたい場合には、浮気の証拠となる情報が必要になります。ご自身が有利な状況で裁判を進めるためには、風俗に通っている詳しい情報があり風俗通いによって家庭環境に悪影響を及ぼしていることが分かるような情報があれば有効と言えるでしょう。ただし、実際に風俗で性行為があったことや風俗に通っている頻度や期間などを証明できるものでないといけないので、出来る限り多くの情報を収集して証拠につなげることが必要です。

 

慰謝料請求に必要な情報

  • 肉体関係があったと分かる直接的な写真・動画
  • 肉体関係をほのめかすメールやLINE等の履歴
  • 夫が通っている風俗店の会員証
  • 風俗店を利用したことがわかる領収書やクレジットカードの明細書

 

 

夫に風俗通いをやめさせる方法

どうすれば風俗通いをやめてくれる?

夫がなかなか風俗通いを止めてくれない場合、離婚や慰謝料を請求する以前に精神的ダメージがとても大きいかと思います。風俗に通うようになったのは自分のせいなのではないかと自責の念が出てしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、必ずほかに理由があるはずですので、一人で悩まず下記の方法を使って解決していくことも一つの手段です。それでも解決に至らずどうしようもなくなってしまったと悩んでおられましたら、一度専門家に相談してみましょう。

 

話し合う まずはお互いが冷静に向き合えるように、気持ちを整理してから話し合いの場をつくってみましょう。なぜ風俗通いをするのか原因と対策を一緒に考えていくことで、分からなかった問題が明確になり解決につながるかもしれません。
カウンセリングに行く 「風俗に行かない」と約束したのに風俗通いを続けていた場合、性依存症にかかっている可能性があります。医師や心理カウンセラーのもとで適切なカウンセリングを受けてみることで風俗通いが落ち着くかもしれません。
性病検査をする 性病にかかることは誰しもが避けたいと思います。性病には様々なものがありそれぞれ検査をさせて「陽性」が出たら、大きなリスクであることに気が付いて風俗通いをさっぱり止めるきっかけになるかもしれませんので、一度検査を受けさせてみてもよいでしょう。
証拠を集める 風俗通いをしていることを頑なに認めない場合は、実際に風俗に行っていることが証明できる証拠をとって相手を認めさせることで、風俗通いを止めるきっかけになる場合もありますので、まずは事実を認めさせる目的で情報収集していくことも重要なことの一つと言えるでしょう。

 

 

風俗通いをやめさせる方法

 

 

証拠収集を行うためには専門家のサポートが効果的

浮気問題に詳しい専門家のサポートを利用

風俗通いを浮気行為であると法的に立証するには、ある程度の証拠が必要になります。風俗に関連する証拠を得るのは自力での調査では難しいことが多いため、専門家のサポートを利用して情報収集していくことが解決の近道と言えるでしょう。専門家のサポートによって、法的な部分も考慮しながら正しい情報かつ、裁判に有利な情報を収集することが出来ます。また複雑な問題が多く発生しており自分で何をするべきか分からず困っているという方へのサポートも行っていますので、一人で問題を抱えるよりも断然スムーズに解決が出来るでしょう。探偵では、解決したいお悩みに考慮して浮気調査や証拠収集調査といった調査方法の提案を行ない、調査したい目的を一緒に考えていきます。風俗通い問題を解決したいなら、調査の専門家である探偵に相談してみてください。

 

 

浮気調査

浮気調査
浮気の事実確認
浮気調査とは、配偶者(夫や妻)が浮気をしている可能性があると感じたときに尾行や張り込みによって行動内容を把握し、浮気の有無を確かめる調査です。浮気の事実を確認すると同時に「決定的な浮気の証拠」を収集し、浮気相手の情報も同時に収集します。

 

 

証拠収集

証拠収集
立証するための証拠集め
証拠収集とは、物事が事実であることを裏付けるための証拠を集める調査です。重要な役割を持つ証拠は、相手に事実を認めさせる時や民事裁判にも必須の項目です。事実を立証する決定的な証拠を収集するために様々な手法によって調査を遂行します。問題を解決しようにも証拠が無いために諦めている方も少なくありません、証拠収集でお困りの方はご利用ください。

 

 

※調査内容や費用については、個人によってさまざまです。詳細や見積りについては、現在のお悩みや問題を詳しくお聞かせいただくことで解決に必要な調査内容をご提案することができます。

 

 

探偵調査相談

LINE相談
探偵法人調査士会公式LINE
探偵法人調査士会ではLINEからのご相談もお受けしています。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、調査担当者が返答いたします。

 

  • LINEなら時間に関係なく気軽に問い合わせできる
  • 電話できない際もLINEで相談できる
  • 誰にも知られたくない方にもLINEなら非表示でばれる心配なし
  • 担当者が一つずつ返信するため、AIによる自動返信の煩わしさもなし

 

無料相談窓口のご案内

無料相談窓口

「風俗通いを浮気行為になるのかどうかわからない」「風俗通いを理由に慰謝料請求したい」と夫婦関係にお困りのことがある方は、まずは無料相談窓口をご利用ください。

人によって状況は異なりますが、風俗通いによって起こる浮気問題やそれに伴う慰謝料請求は複雑なケースも多く、専門的な知識や技術を要することがほどんどだと言えます。ご自身ではどうするべきか判断が難しい時や情報を得たいのにどうしても調べることが出来ないといったときには、専門家の力を借りることでスムーズに解決できるかもしれません。一人で悩まずにまずはご相談ください。

無料相談窓口は24時間、電話・メール・LINEにて受け付けております

 

 

メディア掲載情報

メディア掲載情報
週刊文春に掲載 2025年6月5日号
探偵法人調査士会が運営する「シニアケア探偵」が週刊文春に掲載されました。一人暮らしの高齢者が増加している背景より、高齢者の見守りツールやサービスは注目されています。シニアケア探偵も探偵調査だからこそ行える見守り調査サービスを紹介していただいています。昨今、日本の高齢者問題はますます深刻さを増しています。少子高齢化の進行により、多くのご家庭が介護や見守りの悩み、相続の不安、悪質な詐欺や被害などの金銭トラブルに直面しています。「シニアケア探偵」の高齢者問題サポートは、こうした問題に立ち向かい、高齢者の皆様とご家族をサポートするために設立されました。

 

 

浮気調査における弁護士のアドバイス

弁護士から
今井弁護士
東京第二弁護士会所属
これから探偵事務所や興信所を利用しようとお考えの方は依頼する目的や必要な情報等を明確にしてから「相談」「委任契約」等を行うことをお勧めします。また探偵を利用するには費用が掛かります。自身が納得のいく料金で依頼することが重要です。探偵調査は目的によって正しく利用すれば後にとても役立つ情報を得ることができるので、依頼先と十分な打ち合わせの上、質の良い依頼をするよう心がけることが大切です。

 

 

関連記事

夫の浮気に気づいたきっかけと浮気相手の特定法

夫の態度や行動がいつもと違うと感じたとき、それは浮気の兆候かもしれません。浮気をしている時に見られる変化にも典型的なパターンがありますが、スマホを介して思わぬきっかけで‥詳しく見る

不倫をバレずにDV夫と離婚したい|東京都30代女性からの証拠収集調査相談事例

「不倫をバレずにDV夫と離婚したい」「夫からのDVだけを理由に離婚したい」特に、自分に不倫の事実がある場合、DVを受けた証拠がないまま一人で進めるのは非常に危険です。実際に、当探偵事務所に相談‥詳しく見る

離婚調停が不成立に終わった方へ|その後の対応について

離婚調停が不成立になってしまった瞬間、頭が真っ白になっていませんか?「この先、どう動けばいいのか分からない」そんな戸惑いは、ごく自然なものです。でも、そのまま放置してし‥詳しく見る

夫の不倫相手による嫌がらせの対処法

「夫の不倫相手から嫌がらせを受けているけれど、どうしたらいいのか分からない」そんな状況に悩んでいませんか?放置すると嫌がらせがエスカレートし、精神的なストレスが増すだけ‥詳しく見る

どこからが浮気?法律で決まっていることとは|探偵法人調査士会ニュース

あなたが思う浮気とはどこからですか?浮気と感じるのは人それぞれ違いますが、パートナーと認識が異なるとトラブルにもなってしまいます。自分が許せないと思っている事でも相手はこれくらいならセーフなの‥詳しく見る

浮気する夫の行動パターンを知るには?|探偵法人調査士会ニュース

探偵への依頼で最も多い事例が夫の浮気調査です。コロナ自粛が緩和されてから浮気調査の依頼はさらに増えつつあります。しかし、近年でみられる浮気のパターンにも変化がみられるため、夫に浮気の兆候がない‥詳しく見る

決定的な浮気の証拠とは|探偵法人調査士会ニュース

浮気をされてしまったとき、証拠を得たいと思ってもどのような証拠ならいいのだろう?と悩まれる方も多く、特に配偶者や婚約者に浮気をされてしまい慰謝料を請求を請求したいという場合には特に、どのような‥詳しく見る

弟と妻が不倫関係にあるかもしれない|千葉県30代男性からの浮気調査相談事例

信頼していた者同士が自分を裏切って不倫関係にあったら、あなたはどうしますか?考えたくもない事ですが、それがもし家族であったら怒りを通り越して深い絶望感に襲われますよね。ですが、ひとたび疑惑が浮‥詳しく見る

【ペアーズのプライベートモードで出会った彼氏に要注意】浮気の可能性と対策法

「ペアーズのプライベートモードで出会った彼氏、なんだか行動が気になる」「本当に私だけを見ているのかな」そんな不安が心をよぎっていませんか?ペアーズのプライベートモードは‥詳しく見る

芸能事務所の社長からのパワハラに耐えられない|大阪府20代男性からの証拠収集調査相談事例

「社長からのパワハラに耐えられない」「えこひいきによる不平等が許せない」社長に好かれなかったことにより、自分だけこき使われたり、重要な仕事は外されるという極めて理不尽な問題を解決したい、そんな‥詳しく見る

レズビアンの彼女が浮気しているかもしれない|東京都30代女性からの調査相談事例

近年では、LGBTQへの理解度が高まっており、一人一人の性のありかたを尊重する風潮がになりつつあります。しかし、日本では同性婚が認められておらず偏見を持つ人も少なからずいるため、当事者である方‥詳しく見る

【浮気の心当たりがないのに性病の症状?】真実を確かめるための調査手段

「浮気の心当たりがないのに、性病のような症状が出てきた」「この不安を誰にも話せない」そんな突然の不安が心を締め付け、夜も眠れないほど悩んでいませんか?性病の症状は、健康‥詳しく見る

知って納得!探偵相談はハードルが低い?身近に感じられる理由とは|探偵法人調査士会ニュース

「探偵相談はハードルが高い」とよく耳にします。もしかしたら、このページをご覧いただいている方も同じような思いが少なからずおありだと想像しています。はたして「探偵相談はハードルが高い」のでしょう‥詳しく見る

妻の浮気に気づいたきっかけと解決策

妻の態度や行動がいつもと違うと感じたとき、それは浮気の兆候かもしれません。浮気をしている時に見られる変化にも典型的なパターンがありますが、スマホを介して思わぬきっかけで‥詳しく見る

新型コロナ感染の影響で増加する離婚問題|探偵法人調査士会ニュース

新型コロナウイルス感染症によって様々な影響が出ている中で、世界的に問題となっているのがコロナウイルスによって離婚問題が増加していることです。中国を筆頭に、スイスでは過去数か月で離婚・別‥詳しく見る

探偵の尾行調査とは?依頼者の証拠収集に向けたプロの手法

トラブルや悩みの解決には証拠が必要になることが多くあります。第三者にも伝わる確実な証拠を得るためにプロの尾行調査が利用できます。尾行は、一般の方がしようと思ってもそう簡単にはいかないプロならで‥詳しく見る

「芸能界での性暴力被害」を誰にも言えない貴女へ

貴女が芸能界で受けた性被害を誰にも言えないまま、一人で抱え込んでいませんか?芸能界での性暴力被害は、声を上げづらい環境があるため放置されがちです。しかし、何もしないまま‥詳しく見る

【離婚届不受理申出とは?】妻に離婚を切り出された|群馬県50代男性からの浮気調査相談事例

「妻から突然離婚を切り出された」「妻の浮気が原因かもしれない」そんな言葉に心が締め付けられ、不安で夜も眠れない日々を過ごしていませんか?妻の浮気や離婚の申し出は、家族の崩壊や心の傷を引き起こす‥詳しく見る

娘がホストの彼氏に騙されているかもしれない|大阪府の探偵の騙され被害解決サポート

娘がお付き合いしている相手がホストだったら、それだけでも親としてはビックリする部分があるかと思いますが、娘の様子が次第に変わっていくうちに「ホストの彼氏に騙されているのではないか?」と疑いの気‥詳しく見る

【国際親権争いに勝つ】ヨーロッパで有利になる証拠収集のポイント

「国際親権争いで子供を取り戻したい」「ヨーロッパの裁判で有利になる方法がわからない」大切な子供との未来を巡る国際親権争いに、心が押しつぶされそうになっていませんか?ヨー‥詳しく見る

こんなひとは絶対浮気する|探偵法人調査士会ニュース

浮気するような人と無駄な時間を過ごさない為には、浮気するかどうか見極める必要があります。過去の調査を元に絶対に浮気する人とはどのような特徴や行動パターンがあるのかを紹介していきます。今想いを寄‥詳しく見る

本当は未成年だったとお金を請求してきた彼女に嘘をつかれた|神奈川県30代男性の探偵の騙され被害解決サポート

未成年に対しての性行為は、同意のあるなしに限らず不法行為であるとみなされます。性犯罪の深刻化によって厳罰化が進みつつありますが、それを悪用してお金を騙し取るといったことも実際に起きています。ト‥詳しく見る

婚活アプリでロマンス投資詐欺が急増中!あなたのお相手は大丈夫ですか?|探偵法人調査士会ニュース

婚活アプリは多くの男女にとって主流な出会い方の内の一つとなりました。しかし残念なことに、悪意ある利用者も一定数おり、詐欺事件が頻発しています。こちらの記事では、以下の項‥詳しく見る

有責配偶者とは?不倫夫からの離婚請求と慰謝料ガイド

「不倫夫から離婚を切り出された」「慰謝料を請求したいが、どう進めればいいか分からない」そんな悩みを抱える40代〜60代の女性が増えています。不倫した夫は有責配偶者として‥詳しく見る

ホワイトデーに出張予定を入れている夫|宮城県40代女性の浮気調査体験談

クリスマスやバレンタインデーなど、恋人同士が集まりやすい記念日は街も活気が出ますよね。ホワイトデーは元々、バレンタインデーに女性からチョコレートなどの贈り物をもらった男性が、そのお返しをする人‥詳しく見る

不法投棄犯を特定して罰則を与えたい方へ

「不法投棄犯を特定して罰則を与えたい」自分の私有地に何度もゴミを捨てられているのに、誰がやっているのか分からない。そんな状況に、疲れや不安を感じていませんか?注意喚起の‥詳しく見る

不倫が発覚した方必見!慰謝料の相場と事実確認の重要性

パートナーの不倫が発覚したとき、頭に浮かぶのは怒りと同時に「慰謝料ってどうなるの?」という疑問かもしれませんね。でも、焦って感情のまま動いてしまうと、証拠が不十分なまま‥詳しく見る

「生理がこない」という不倫相手は妊娠に関して嘘をついてる?|宮崎県40代男性からの浮気調査相談事例

「不倫相手が『生理がこない』と言って妊娠をほのめかす」「本当に妊娠しているのか、嘘をついているのかわからない」そんな不安で心が重くなっていませんか?不倫相手との関係で、妊娠に関する言葉を聞くと‥詳しく見る

梅毒の感染経路は?浮気癖のある夫に思い知らせる方法

「浮気癖のある夫の手に湿疹をみつけた」「夫は浮気で梅毒になったのではないか」そんな夫と身体の変化に、心の中で不安や怒りが渦巻いていませんか?もし、夫の浮気癖が原因で梅毒‥詳しく見る

夫と不倫相手のハメ撮りを発見したら|問題解決の手引き

最近、よそよそしい夫の部屋から見つけた衝撃的な写真や動画。夫がスマホやカメラで撮影したと思われるハメ撮りは不倫の証拠であり、動揺や怒りでどう行動するべきか迷う人も多いで‥詳しく見る

お問い合わせCONTACT

電話24時間無料相談

0120-77-3372

お悩み、困りごと、調べたいことは24時間いつでも調査士がお応えしております

24時間無料見積り(メール無料相談)

※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください

お名前必須

※ご不安な方は偽名でもかまいません

必ずご記入ください

お住まい地域

※お住まいの地域を選択してください

必ずご記入ください

ご連絡先

※携帯または固定電話の番号をご記入ください

必ずご記入ください

メールアドレス必須

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

必ずご記入ください

お調べになりたい事柄必須

※できる限り詳しくお聞かせください

必ずご記入ください

現時点での情報

※今お持ちの情報をお聞かせください

必ずご記入ください

依頼目的、希望・要望、その他

※目的やご希望をお聞かせください

必ずご記入ください

希望予算

※ご自身が希望する予算

円くらい
必ずご記入ください

ご都合の良い時間帯

※返答を希望する時間帯をお知らせください

プライバシーポリシー

探偵法人調査士会株式会社(以下、当社)は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシーを制定し個人情報保護を徹底いたします。

1.適切な個人情報の収集および利用・提供の基準

当社は、調査事業において、必要な範囲で個人情報を収集し、当社からの連絡や業務の案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付等に利用することがあります。収集した個人情報は「個人情報保護に関する法律」等を遵守し、厳正な管理を行います。

2.個人情報の安全管理・保護について

当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいを防ぐため、必要かつ適切な安全管理対策を講じ、厳正な管理下で安全に取り扱います。

3.個人情報の第三者への提供について

原則として当社は収集した個人情報は厳重に管理し、ご本人の事前の了承なく第三者に開示することはありません。ただし、ご本人の事前の了承を得たうえでご本人が希望されるサービスを行なうために当社業務を委託する業者に対して開示する場合や裁判所、検察庁、警察、 弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報の開示を求められた場合、当社はこれに応じて情報を開示することがあります。及び当社の権利や財産を保護する目的で開示することがあります。

4.個人情報はいつでも変更・訂正または削除できます

当社は、ご本人からお申し出があったときは、ご本人様確認後登録情報の開示を行います。 また、お申し出があったときはご本人様確認後登録情報の追加・変更・訂正または削除を行います。 ただし、登録を削除すると提供できないサービスが発生する場合があります。

5.法令・規範の遵守と本ポリシーの継続的な改善について

当社は、個人情報保護に関する法律・法令、その他の規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、継続的な改善に努めます。

6.お問い合わせ

当社における個人情報保護に関してご質問などがある場合は、お問い合わせページからご連絡ください。

探偵法人調査士会は
全国に対応しておりますAREA

【北海道・東北地方】
北海道  青森  岩手  秋田  
宮城  山形  福島
【関東地方】
東京  千葉  埼玉  神奈川  
群馬  栃木  茨城
【北陸・甲信越地方】
新潟  長野  山梨  富山  
石川  福井
【東海地方】
静岡  愛知  岐阜  三重
【関西地方】
大阪  京都  奈良  滋賀  
兵庫  和歌山
【中国地方】
鳥取  島根  岡山  広島  山口
【四国地方】
香川  愛媛  徳島  高知
【九州地方】
福岡  長崎  佐賀  大分  熊本 
宮崎  鹿児島  沖縄
【探偵法人調査士会】
探偵法人調査士会
探偵法人東京調査士会
探偵法人大阪調査士会

探偵法人調査士会は全国に対応しております