home > 浮気調査 > 浮気の時効とは?|探偵法人調査士会ニュース

浮気の時効とは?|探偵法人調査士会ニュース

浮気された・不倫されたと知った場合に離婚をして配偶者に慰謝料請求をしようと考える方も多いのではないでしょうか?しかし、慰謝料請求を行うには様々な必要条件があります。その中の一つとして今回の記事では「浮気の時効」についてご紹介していきます。確認しておかないと請求が出来なくなってしまうかも知れません。過去の浮気を知って訴えてやると思っている方や証拠は揃っているが離婚する時に突き付けるために取っておこうと大事に眠らせている方も時効について確認しておきましょう。

 

 

浮気の時効とは?|探偵法人調査士会ニュース

 

【この記事の監修者】

この記事「浮気の時効とは?|探偵法人調査士会ニュース」は、調査業歴22年の探偵監修のもと作成された記事です。
記事内容は過去に実際にお受けした依頼、相談内容を一部変更して掲載しております。

 

浮気の時効について

浮気の慰謝料の時効とは?

浮気の時効とは

浮気を知り浮気相手と肉体関係があることが認められる場合や、夫婦関係が破綻した場合において不貞行為に対する慰謝料請求を行えます。しかし、いつでも請求できるわけではありません。浮気は二人でされるものであり、訴えたい場合にも双方を訴えることは可能ですがいくつかの条件もあり、その中で時効も確認しなくてはいけません。配偶者の過去の浮気に関して離婚する際慰謝料請求をしたい場合や、不倫相手が居たことを知り訴えたかったとしても、時効が過ぎてしまえば、慰謝料が請求できなくなってしまっているケースもあるのです。現在2023年10月時点では、法律上で浮気を不法行為と示され、以下のように示されていますが、簡単に説明すると「時効は浮気を知った時点から3年」「浮気した日から20年」というようになります。細かい条件などもあるため、詳しくご紹介していきます。

 

 

不法行為による損害賠償請求権の消滅時効

第七百二十四条 不法行為による損害賠償の請求権は、次に掲げる場合には、時効によって消滅する。

  • 一 被害者又はその法定代理人が損害及び加害者を知った時から三年間行使しないとき。
  • 二 不法行為の時から二十年間行使しないとき。

※引用元|e-Gov 民法第724条


 

浮気を知ってから3年経過したケース

相手を知っているかがカギ

主に注意しなくてはいけないのが、この浮気を知ってから3年が経過したケースです。浮気相手に対して慰謝料請求をしたいのに、相手の情報が分からないまま3年経ってしまったという場合に、相手に訴えを拒否されてしまったり、もう終わっている関係だと主張されることもあると思います。しかし、それでも条例にあるように、加害者を知った時から3年と示されているため、浮気相手の情報を得てから時効のカウントがスタートします。不倫の事実を知り相手の情報が分かっている場合には、3年が過ぎてしまっていないか確認しましょう。この条件に対して配偶者に慰謝料請求を行いたい場合には、離婚後半年までは消滅しません。(参照:e-Gov民法 第159条)そのため浮気が原因で離婚することになった場合は、離婚事由が浮気になるため離婚してから3年間は慰謝料請求が可能になります。浮気相手と配偶者に慰謝料請求を行うケースで条件などが異なるため、自分の状況を確認しておくことが重要です。

浮気した日から20年経過したケース

知らないまま20年過ぎていると大変

時効のほかに20年間という除斥期間があります。浮気相手の情報をずっと知らないままだから、離婚もしていないからと時効が一切ないというわけではないのです。ずっと我慢してきたけれど20年前の浮気に関して訴えたい場合には慰謝料請求を行うことが出来なくなってしまうのです。3年の条件を満たしていないから安心できるわけではなく、何もアクションを起こさない場合でも時効が勝手に成立してしまっていることがあるため長年付き添ってきた夫婦は、この点を注意することが重要になるでしょう。年数がたってしまっている浮気は情報も集めにくく、期間も曖昧になってしまうとおもうので、20年前に浮気していたことを今知ってどうにかしたいという場合も訴えるための条件が満たされず思うようにいかないケースもあります。そのため浮気が発覚した場合にはすぐに情報収集を行い慰謝料請求が出来る条件が満たされているのか確認した方がいいでしょう。

 

 

 

浮気した日から20年経過したケース|探偵法人調査士会ニュース

 

 

浮気問題の専門家無料相談

浮気問題でお悩みの方、浮気問題の解決方法をお知りになりたい方は、探偵法人調査士会の浮気調査専門の調査士にご相談ください。過去の浮気問題事例や解決事例など、浮気問題の解決方法や浮気調査の必要性など様々なご相談をお聞きします。浮気相談は24時間いつでもご利用頂けます。

浮気無料相談
0120-77-3372

慰謝料請求をする際に必要な準備

慰謝料請求には情報が必要

浮気された時に慰謝料請求を行いたい場合には、時効が成立していないから必ずできるわけではありません。時効を確認して大丈夫な場合でも以下のような情報が必要になってきます。法律には様々な条件があり難しい問題もたくさんあります。時間もとってもかかる問題のためスムーズに進めるため・自分が有利になるためにも徹底した準備を行っていきましょう。配偶者か不倫相手か訴える相手や状況にもよりますが以下の準備は必要不可欠になりますので、時効と共に準備が整っているかも確認してみましょう。

 

 

必要な情報
  • 浮気をしたことが分かる確実な証拠
  • 浮気相手や訴えを起こす相手に関する身元情報
  • 慰謝料を支払う能力の有無

 

※個人によって状況は様々です。詳細はお問合せ・ご相談ください。

浮気に気付いたらしておくべきこと

情報収集と今後の事を考える

浮気をされていると気づいたときには、気が動転してしまってどうしたらいいのか悩んでしまう方もいれば、相手を責め立ててしまう方もいると思います。しかし、一度冷静になって自分のためにも今後の事を考えていくことが重要なのです。必ずしも訴えを起こさなくてはいけないわけでもないですし、離婚しないといけないわけではありません。関係修復を望んでいるのであればその方向性に持っていけるように解決する方法を考えられるのです。しかし、後々になって慰謝料請求をしたいと思っても時効が成立してしまい何もできないなんてことにならないように、今のうちに色んな解決の方向性も考えたうえで情報収集をしておくべきでしょう。

 

浮気に気付いたらしておくべきこと|探偵法人調査士会ニュース

 

 

※この動画に音声はありません。

 

 

浮気の慰謝料請求に関連する記事のご紹介

慰謝料請求を行いたい場合に役立つ情報

浮気をされ、慰謝料請求を行いたいという方は十分に知識を得ておきましょう。初めてのことでまず何から始めたらいいのか分からない方も多いと思います。弁護士に相談して考えてみてもいいですが、できるだけ自分で集められる証拠や情報を得ておき、今後の準備をしていった方がスムーズに進めることが出来るでしょう。その際には、慎重に行わないといけないことがあったり、情報をせっかく得ても利用できるものなのか、必要な事なのかと悩むこともあると思います。躓いたときには専門家に相談するとともに、以下の記事も参考にしてみてください。

 

 

 

 

探偵調査相談

LINE浮気調査相談
探偵法人調査士会公式LINE
探偵法人調査士会ではLINEからの浮気調査に関するご相談もお受けしています。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、浮気調査担当者が返答いたします。

 

  • LINEなら時間に関係なく気軽に問い合わせできる
  • 電話できない際もLINEで相談できる
  • 誰にも知られたくない方にもLINEなら非表示でばれる心配なし
  • 担当者が一つずつ返信するため、AIによる自動返信の煩わしさもなし

 

浮気問題や離婚に関する問題が生じている方へ

専門家に相談を

現在の状況で、時効が過ぎてしまっていないか、今持っている情報で訴えることが出来るのかなど分からないことがあれば相談することでご自身の今するべきことが分かってくるでしょう。また、情報を集めたくても限界もあると思います。また、ご自身で相手の身元を確認しようとしたり証拠を得ようとすることで配偶者に悟られてしまいスムーズに進めることが出来ないなんてことも起こり得ます。そのような場合には、調査の技術を持っている専門家に依頼した方がいいでしょう。難しい問題を抱えている方でも解決策は見つかるはずです。お困りの場合にはまず無料相談窓口を利用してみましょう。

 

 

関連する調査

 

浮気調査

浮気調査
浮気の事実確認
浮気調査とは、配偶者(夫や妻)が浮気をしている可能性があると感じたときに尾行や張り込みによって行動内容を把握し、浮気の有無を確かめる調査です。浮気の事実を確認すると同時に「決定的な浮気の証拠」を収集し、浮気相手の情報も同時に収集します。

 

弁護士連携調査

弁護士連携調査
法的問題の解決
弁護士連携調査とは、浮気や不倫問題、異性問題などにより法的解決を必要とする場合に探偵の調査と同時に弁護士のサポートを利用できる調査内容になります。法の知識がある弁護士と協力して現在起きている問題を解決するための証拠や情報を収集していくため、効率的に依頼人が有利になるようにサポートをしていきます。

 

 

 

※調査内容や費用については、個人によってさまざまです。詳細や見積りについては、現在のお悩みや問題を詳しくお聞かせいただくことで解決に必要な調査内容をご提案することができます。無料相談窓口は24時間、電話・メール・LINEにて受け付けております。

浮気調査専門の調査士

記事作成者
探偵法人調査士会所属
元サレ妻探偵
このページは調査業歴22年の探偵監修のもとに、元夫に浮気されたことをきっかけに主婦から探偵になり、浮気調査歴5年の調査士が作成しています。サレ妻の経験を元に浮気や不倫の問題解決に役立つ知識や浮気調査に関連する情報ををお伝えしています。元サレ妻探偵のInstagramアカウントにて浮気関連の豆知識も配信していますのでチェックしてみてください。当社に関する詳細は探偵法人調査士会のご案内をご覧ください。

 

 

メディア掲載情報

メディア掲載情報
週刊文春に掲載 2025年6月5日号
探偵法人調査士会が運営する「シニアケア探偵」が週刊文春に掲載されました。一人暮らしの高齢者が増加している背景より、高齢者の見守りツールやサービスは注目されています。シニアケア探偵も探偵調査だからこそ行える見守り調査サービスを紹介していただいています。昨今、日本の高齢者問題はますます深刻さを増しています。少子高齢化の進行により、多くのご家庭が介護や見守りの悩み、相続の不安、悪質な詐欺や被害などの金銭トラブルに直面しています。「シニアケア探偵」の高齢者問題サポートは、こうした問題に立ち向かい、高齢者の皆様とご家族をサポートするために設立されました。

 

 

浮気調査における弁護士のアドバイス

弁護士のアドバイス
今井弁護士
東京第二弁護士会所属
  • 浮気調査の場合、通常ホテルや浮気相手の自宅に入った写真と、しばらくしてから出てきた写真を撮影することが有効です。
  • 浮気相手と会っていそうな場所や、勤め先の場所など、手掛かりになる情報を出来るだけ多く収集すると解決がスムーズかと思います。
  • 浮気相手との写真が手に入った後は、その証拠を弁護士にシェアした上で、ご要望に応じて、慰謝料請求や、今後会わないこと、離婚などの交渉を行っていく、という流れになります。

 

 

多くの方が選ぶ浮気調査プラン

浮気調査のライトプラン

浮気調査ライトプラン1
5時間の浮気調査
料金費用
税込総額110,000円

20時間の浮気調査

浮気調査プラン2
20時間の浮気調査
料金費用
税込総額374,000円

30時間の浮気調査

浮気調査プラン3
30時間の浮気調査
料金費用
税込総額550,000円

 

 

おすすめの浮気問題解決プラン

決定的な浮気の証拠×1回

浮気解決サポート1
決定的な浮気の証拠×1回
料金費用
着手金:諸経費 成功報酬330,000円税込総額

決定的な浮気の証拠×2回

浮気解決サポート2
決定的な浮気の証拠×2回
料金費用
着手金:諸経費 成功報酬550,000円税込総額

決定的な浮気の証拠×3回

浮気解決サポート3
決定的な浮気の証拠×3回
料金費用
着手金:諸経費 成功報酬770,000円税込総額

 

 

関連記事

浮気問題の解決をサポートする専門サイトのご案内

浮気問題は二人の関係を曇らせる深刻な出来事です。「浮気の事実があるのか」「今後どう対応すれば良いのか」と悩む方も少なくありません。さらに、配偶者の行動に不信感を抱いても‥詳しく見る

探偵の行動調査とは|探偵法人調査士会ニュース

探偵の行動調査とはどのようなものでしょうか?探偵へ相談・依頼される方のほとんどが、探偵利用は初めての経験です。中には探偵の調査がどのようなものか分からないという方も少なくありません。探‥詳しく見る

同窓会幹事になった妻が浮気?|福岡県の探偵の浮気調査

日々多くの浮気調査のご依頼を受けていますが、近年は旦那様から妻の浮気を調べてほしいという依頼も増えてきました。テレビドラマや映画でも女性の浮気が取り上げられ、「女性も浮気をするもの」と‥詳しく見る

梅毒の感染経路は?浮気癖のある夫に思い知らせる方法

「浮気癖のある夫の手に湿疹をみつけた」「夫は浮気で梅毒になったのではないか」そんな夫と身体の変化に、心の中で不安や怒りが渦巻いていませんか?もし、夫の浮気癖が原因で梅毒‥詳しく見る

「妊娠中に風俗に行く旦那、殺したい!」|山形県の探偵の浮気調査

「旦那が、私の妊娠中に風俗に行っていた」「風俗の女の子とLINEしているのを発見した」というきっかけから、浮気調査の依頼のご相談をお受けします。妻は妊娠という肉体的にも精神的にもとても‥詳しく見る

浮気の証拠になる写真や映像とは?|探偵法人調査士会ニュース

パートナーに浮気をされてしまったとき、有力な証拠となるのが写真や映像です。しかしご自分で浮気の証拠にできるような写真や映像を得るのが難しく、探偵に依頼される方は非常に多くいらっしゃいます。特に‥詳しく見る

浮気する時に男が使うアリバイと見破り方|探偵法人調査士会ニュース

浮気をする男は、パートナーにバレたくないからアリバイを作って行動します。浮気性の人は、今までの経験も生かして巧妙なアリバイ工作をするため、まさか浮気されているとは思えないような状況を作るのがと‥詳しく見る

浮気する夫の行動パターンを知るには?|探偵法人調査士会ニュース

探偵への依頼で最も多い事例が夫の浮気調査です。コロナ自粛が緩和されてから浮気調査の依頼はさらに増えつつあります。しかし、近年でみられる浮気のパターンにも変化がみられるため、夫に浮気の兆候がない‥詳しく見る

【女性の浮気はバレないって本当?】探偵が教える妻の浮気を見破る方法

「なんだか最近、妻の様子が少し変」そんなモヤモヤを感じたことはありませんか?携帯電話の扱いや帰宅時間の変化、なんとなく距離を感じる瞬間など、妻の浮気を疑うきっかけはさま‥詳しく見る

妹の旦那の浮気を許せない、離婚させたい!|奈良県の探偵の浮気調査

「浮気問題」は、いつの時代もなくならない夫婦間のトラブルの代表的なものだと思います。旦那の浮気を許せない、妻の浮気を調べたい、というご相談が毎日数多く寄せられます。しかし、中には「家族‥詳しく見る

知って納得!探偵相談はハードルが低い?身近に感じられる理由とは|探偵法人調査士会ニュース

「探偵相談はハードルが高い」とよく耳にします。もしかしたら、このページをご覧いただいている方も同じような思いが少なからずおありだと想像しています。はたして「探偵相談はハードルが高い」のでしょう‥詳しく見る

ヒールメイトとは?ユーザーの比率と夫の不倫の確認方法

「夫がヒールメイトに登録しているかも」「最近、スマホを隠すようになった」そんなパートナーの行動に、心の中で不安や疑念が膨らんでいませんか?ヒールメイトは新しい出会いを求‥詳しく見る

【浮気の心当たりがないのに性病の症状?】真実を確かめるための調査手段

「浮気の心当たりがないのに、性病のような症状が出てきた」「この不安を誰にも話せない」そんな突然の不安が心を締め付け、夜も眠れないほど悩んでいませんか?性病の症状は、健康‥詳しく見る

浮気をLINEで見抜く方法|探偵法人調査士会ニュース

浮気をしているかも?と感じた時に、浮気をしているか確かめるためにはLINEを見ることが手っ取り早いという事をご存じですか?浮気の証拠を掴んだり、浮気の事実をLINEの通知やトークを見たことで知‥詳しく見る

決定的な浮気の証拠とは|探偵法人調査士会ニュース

浮気をされてしまったとき、証拠を得たいと思ってもどのような証拠ならいいのだろう?と悩まれる方も多く、特に配偶者や婚約者に浮気をされてしまい慰謝料を請求を請求したいという場合には特に、どのような‥詳しく見る

浮気される男の特徴|探偵法人調査士会ニュース

浮気をするのが男性だけだと思われがちでしたが、実は女性が浮気していることも多く、ニュースでも見かけることもあるのではないでしょうか。自分のパートナーは浮気しないだろうと安心していては危険です。浮気には‥詳しく見る

【離婚届不受理申出とは?】妻に離婚を切り出された|群馬県50代男性からの浮気調査相談事例

「妻から突然離婚を切り出された」「妻の浮気が原因かもしれない」そんな言葉に心が締め付けられ、不安で夜も眠れない日々を過ごしていませんか?妻の浮気や離婚の申し出は、家族の崩壊や心の傷を引き起こす‥詳しく見る

妻のスマホからハメ撮りが!不倫相手を特定する方法

妻のスマホを見たら、思いもよらない写真や動画を発見してしまった場合、衝撃的な事実に動揺や怒りで何をすべきか判断がつかない人も多いでしょう。不倫の証拠を目の当たりにしたと‥詳しく見る

「できるだけ損なく離婚したい」と思ったあなたが今すぐやるべきこと

「できるだけ損なく離婚したい」と思ったあなた、それを実現するために、「今」あなたがやらなくてはいけないことがあります。行動に起こさず問題を放置したままでいると、状況はま‥詳しく見る

GPSが付いているのに家じゃない場所にいる彼氏|広島県20代女性の浮気調査体験談

最近は、恋人や家族や友達と位置情報が共有できるGPSアプリが流行っているのをご存知でしょうか?親にいちいちどこにいるのかを報告しなくていいと言うのが便利、という意見もあります。そんな便利な機能‥詳しく見る

婚約者の浮気相手は趣味で会った女!?|新潟県20代女性の浮気調査体験談

最近、婚約者に違和感があるなら要注意です。婚約者が以前よりスマートフォンを触るようになった。同居している婚約者の予定が把握出来なくなる等の不審な行動があった場合は何か隠し事をしているの‥詳しく見る

妻が「既婚者クラブ」に登録していた|不倫の確認方法と冷静な対応

「妻が既婚者クラブに登録している」「妻は既婚者クラブで不倫しているのかもしれない」そんな現実を前に、動揺や怒りを感じるのは当然のことです。しかし、不確かなまま問い詰めて‥詳しく見る

クリスマスの浮気調査

「クリスマスの日の浮気を疑っている」「クリスマス前後の恋人の行動が怪しい」という方の問題を解決する為の、クリスマスの浮気調査のご案内です。街中が煌びやかになるクリスマスは、男女の浮気も多発するのが事実‥詳しく見る

友達の家に行くと言ったのに妻の財布から映画のチケットが出てきた|鹿児島県20代男性の浮気調査体験談

最近は共働きの夫婦も増えており、お子様もいらっしゃると夫婦2人の時間が取れず、すれ違ってしまい浮気に走ってしまうことも少なくありません。そして女性側が浮気しているという相談も年々増えていってま‥詳しく見る

息子の嫁の浮気相手は、孫の塾講師|浮気調査を依頼した福井県50代女性の体験談

あなたの息子さんのお嫁さんは、最近何か怪しい行動はないですか?近頃は「昼顔妻」という言葉も流行り、旦那が仕事でいない日中に浮気に走る妻が多くいることが世間に周知の事実となりました。妻が浮気をは‥詳しく見る

アイドルの推し活をしている夫に浮気疑惑がある|静岡県30代女性の浮気調査体験談

推し活を行なう方は男女問わずいらっしゃると思います。推し活するのにもある程度のお金が掛かったり遠征が必要だったりするため、結婚している方は配偶者からそれなりの理解が必要になってきます。しかし、‥詳しく見る

妻が携帯の画面を伏せるようになった|山形県40代男性の浮気調査体験談

以前は携帯を放置していたり、画面が見えるように置いていたのに、いきなり肌身離さず持ち歩くようになったり、画面を伏せるようになったので浮気を疑っている、という相談は非常に多いです。今回は、妻が携‥詳しく見る

不倫調査

「夫が不倫している」「妻の不倫を疑っている」が、どうしたら良いか分からない。不倫の問題を解決したいという方に向けた、探偵の不倫調査のご案内です。不倫はその後の配偶者との生活を大きく変えてしまう、とても‥詳しく見る

LINEのトーク履歴を削除している旦那は浮気している?|浮気調査相談事例

もし、パートナーがLINEのトーク履歴を頻繁に削除していることに気づいた場合、何のために消しているのだろうかと不安を感じませんか?そのような些細な行動が浮気を示唆する場合もありますが、単なる誤‥詳しく見る

不倫の慰謝料請求に必要なことを弁護士に聞いてみました|探偵法人調査士会ニュース

パートナーが不倫をしたら許せないですし、心が傷つきますよね。そんな時に請求できるのが慰謝料です。パートナーの不倫が原因で離婚したい気持ちがある方は、証拠がないと慰謝料請求はできないのか?どんな‥詳しく見る

お問い合わせCONTACT

お電話での浮気調査相談

0120-77-3372

浮気調査に関する様々なご相談に調査士がお応えします。

メール浮気相談(24時間無料お見積り)

※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください。
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください。

お名前必須

※ご不安な方は偽名でもかまいません

必ずご記入ください

お住まい地域

※お住まいの地域を選択してください

必ずご記入ください

ご連絡先

※携帯または固定電話の番号をご記入ください

必ずご記入ください

メールアドレス必須

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

必ずご記入ください

浮気調査の対象者

※対象人物をお選びください

浮気調査の種類

※浮気調査の種類をお選びください

現在の浮気の状況について必須

※できる限り詳しくお聞かせください(浮気をしていると思われる日時や場所など)

必ずご記入ください

浮気相手の情報

※浮気相手についてわかる範囲でお聞かせください

必ずご記入ください

依頼目的・希望・要望

※依頼の目的や希望要望があればお聞かせください

必ずご記入ください

サポートの有無

※希望するサポートがあればお選びください

希望予算

円くらい
必ずご記入ください

ご都合の良い時間帯

プライバシーポリシー

探偵法人調査士会株式会社(以下、当社)は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシーを制定し個人情報保護を徹底いたします。

1.適切な個人情報の収集および利用・提供の基準

当社は、調査事業において、必要な範囲で個人情報を収集し、当社からの連絡や業務の案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付等に利用することがあります。収集した個人情報は「個人情報保護に関する法律」等を遵守し、厳正な管理を行います。

2.個人情報の安全管理・保護について

当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいを防ぐため、必要かつ適切な安全管理対策を講じ、厳正な管理下で安全に取り扱います。

3.個人情報の第三者への提供について

原則として当社は収集した個人情報は厳重に管理し、ご本人の事前の了承なく第三者に開示することはありません。ただし、ご本人の事前の了承を得たうえでご本人が希望されるサービスを行なうために当社業務を委託する業者に対して開示する場合や裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報の開示を求められた場合、当社はこれに応じて情報を開示することがあります。及び当社の権利や財産を保護する目的で開示することがあります。

4.個人情報はいつでも変更・訂正または削除できます

当社は、ご本人からお申し出があったときは、ご本人様確認後登録情報の開示を行います。また、お申し出があったときはご本人様確認後登録情報の追加・変更・訂正または削除を行います。ただし、登録を削除すると提供できないサービスが発生する場合があります。

5.法令・規範の遵守と本ポリシーの継続的な改善について

当社は、個人情報保護に関する法律・法令、その他の規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、継続的な改善に努めます。

6.お問い合わせ

当社における個人情報保護に関してご質問などがある場合は、こちら(soudan1@tanteihojin.jp)からお問い合わせください。

プライバシーポリシー同意必須

 

 

探偵法人調査士会は
全国に対応しておりますAREA

【北海道・東北地方】
北海道  青森  岩手  秋田  
宮城  山形  福島
【関東地方】
東京  千葉  埼玉  神奈川  
群馬  栃木  茨城
【北陸・甲信越地方】
新潟  長野  山梨  富山  
石川  福井
【東海地方】
静岡  愛知  岐阜  三重
【関西地方】
大阪  京都  奈良  滋賀  
兵庫  和歌山
【中国地方】
鳥取  島根  岡山  広島  山口
【四国地方】
香川  愛媛  徳島  高知
【九州地方】
福岡  長崎  佐賀  大分  熊本 
宮崎  鹿児島  沖縄
【本部事務局】
探偵法人調査士会

探偵法人調査士会は全国に対応しております