home > 離婚したいのに妻が応じてくれない|離婚サポートサービス

離婚したいのに妻が応じてくれない|離婚サポートサービス

 

 

好きになって結婚したけど、すれ違いや不一致で関係の継続が難しくなることは往々にしてあります。昔に比べて離婚のハードルは下がったようにも見えますが、それでも離婚するとなると様々な行政への手続きや保険の解約、住所の変更など、面倒な手続きの事を考えると、このままで良いかと二の足を踏んでしまうこともあります。しかし、自分はどうしても離婚したいのに、相手が何らかの理由で離婚に応じてもらえない場合は厄介です。愛も覚め切ってるのにダラダラと関係を継続させることは互いにとって良くありません。そんな時は探偵の離婚サポートサービスを利用することで解決できるかもしれません。

 

 

離婚したいのに妻が応じてくれない|離婚サポートサービス

 

【この記事は下記の方に向けた内容です】

  • 離婚したけどできない方
  • 離婚を拒否されている方
  • 離婚調停を有利に進めたい方
  • 探偵の離婚サポートサービスを詳しく知りたい方

離婚に応じてもらうには

夫婦の離婚問題とは

 

離婚したくても出来ない夫婦は少なくない

現在、日本人の離婚率は35%とも言われています。離婚する理由は様々ですが基本的に、どちらかにDVなどの問題がない場合は、互いの合意がないと離婚できない決まりとなっています。また、どちらかが不倫をしている場合などは、離婚調停などを使い協議離婚をスムーズ進められますが、特に大きなトラブルや問題がない夫婦で、片方が強く拒否している場合には、離婚は難しくなるケースがあります。結婚と言えど恋愛の延長線上です、何かしらの理由で愛情が失われたり、共同生活が難しくなり、片方がどうしても離婚したいというケースは少なくありません。

 

 

婚姻関係を続けることのリスク

冷え切った関係のまま婚姻関係を継続させることは、お互いにとって大変非健全です。子供などがいない場合は特に、早く見切りをつけて別々の道を歩むべきなのです。確かに、離婚するとなったら煩雑な手続きや引っ越しの対応など、考えるだけで億劫になります。しかし、そのまま継続することの方が互いによりよい人生を進めなくなる可能性が高いのです。また、一方がどちらかの資産や生活費を当てにしている場合こそ早く離れるべきです。あなたの大事な財産をいつまで食いつぶさせるわけにはいかないのです。

 

 

相談事例「妻が離婚に応じてくれない」

 

離婚トラブルで探偵へ相談した事例

 

相談事例「妻が離婚に応じてくれない」

 
離婚したいのに妻が応じてくれない
山形県在住40代 男性
結婚15年目になるのですが、この数年間妻と離婚したいとずっと考えてました。理由は些細なすれ違いの連続です。そんなことでと思われるかもしれませんが、ちょっとしたガサツな部分や、朝の不機嫌など、やはり私には耐えられないのです。妻にそのことで離婚を切り出しましたら、最初は呆れてましたが、私が本気だと分った後は、とにかく離婚しないで欲しいと泣きつかれました。気に入らないところを改めると言われたのですが、この先の長い人生私に気を遣って生きるより、互いに自由な生き方をした方が良いと思うのです。幸い私たちには子供がいませんので、このまま何とか離婚したいと思っています。酷い夫かもしれませんが助けて下さい。

 

※相談内容は探偵法人調査士会にて過去に受けたご相談内容を一部変更して掲載しています。

 

応じてくれない妻に対して自分でできる解決

 

離婚は相手の不貞やDVなどの確たる証拠がない場合には、双方の合意が必要となります。相手が何で離婚したくないのか、何に不安を感じているのかなどしっかりと把握することが先決です。その上で、必要な解決策を取るようにしましょう。

 

話し合いの努力を続ける
  • 離婚に応じない理由を聞き、冷静に話し合う。
  • 専門の離婚カウンセラーを利用して、第三者の視点からお互いの気持ちを整理する。
調停を申立てる
  • 家庭裁判所に「離婚調停」を申し立てる。調停委員が仲介に入り、双方の意見を聞きながら、離婚条件などの話し合いを進めてくれます。
  • 調停は非公開で行われ、第三者が間に入ることで冷静な解決を目指すことができます。
弁護士に相談する
  • 離婚が難航している場合、早い段階で弁護士に相談すると安心です。法的なアドバイスをもらえるだけでなく、調停や裁判に向けての準備も支援してもらえます。
  • 弁護士が間に入ることで、スムーズに手続きが進む場合もあります。

 

 

 

 

自己解決のリスク

離婚問題を自分で解決しようとすると、感情的になりやすく相手との対立が深まり解決が遠のく可能性もあります。さらに法的知識がない場合、相手からの理不尽な条件を受け入れてしまい後の生活に影響を及ぼす可能性もあります。また、早く離婚したい余りに嘘の証拠や過剰申告などの違法行為を行ってしまう可能性もあります。個人での解決は精神的にもストレスが高く、健康や生活に悪影響を及ぼす可能性があるため、慎重に策を講じる必要があります。

 

離婚に応じない妻の問題に対する探偵の回答

 

離婚を切り出した後、妻側が情緒不安定になり、執拗な説得や過激な行動に出る可能性も大いに考えられます。エスカレートした場合、ストーカー行為やあなたへの嫌がらせに発展することもあり、話し合いだけで解決を目指すのは危険かもしれません。探偵に依頼することで、奥様の行動を客観的に観察し、トラブルが予想される場合には早期の証拠収集を行い、法的に有利な立場を築けるようサポートいたします。安全かつスムーズに離婚を進めるためにも専門家にサポートを求めるべきです。

 

 

 

妻と離婚したい場合に有効なサポートとは

 

離婚したい場合には離婚サポートサービスが有効

自分は離婚したいと思っていても相手が応じてくれない場合には、探偵による離婚サポートサービスが有効です。離婚に向けての必要な証拠収集や、相手が何故離婚したくないのかという本音の部分を知ることもできます。相手の本音や隠している部分を知ることができれば、離婚協議を有利に進めることができますし、相手の不安を解消しながら平和的に進めていくことも可能です。もし相手が不貞の事実などを隠していた場合には、慰謝料なども含めて離婚を有利に進めることも可能です。その場合の弁護士への相談までスムーズに行うことができます。

 

 

離婚サポートサービス

離婚サポートサービス
離婚時の問題を解決するためのサポート
離婚サポートサービスは、離婚時において起きた問題やトラブルを解決するためのコンサルティングサポートです。当人同士だけでは解決できない離婚時の問題や、弁護士だけでは解決まで至らない場合など一筋縄ではいかない離婚問題時に利用できるサポートサービスです。

 

 

探偵調査相談

LINE相談
探偵法人調査士会公式LINE
探偵法人調査士会ではLINEからのご相談もお受けしています。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、調査担当者が返答いたします。

 

  • LINEなら時間に関係なく気軽に問い合わせできる
  • 電話できない際もLINEで相談できる
  • 誰にも知られたくない方にもLINEなら非表示でばれる心配なし
  • 担当者が一つずつ返信するため、AIによる自動返信の煩わしさもなし

 

離婚サポートサービスの費用例

 

サポート料金の取り決め

サポートを利用するにはコンサルティング費用が発生します。費用は、サポートの内容によって異なります。今回の場合、離婚に応じない妻の背景や、原因の踏査から弁護士への相談まで可能です。どのような解決を行うのかで、行うサポート内容を決めていきますので現状や希望をお話しください。費用の見積もりや相談は無料でお受けしています。費用やサポート内容に関して不安がある方は無料相談窓口をご利用ください。

 

 

盗撮被害対策サポートの費用について

 

 

妻に離婚に応じてもらう為に

 

離婚に応じてくれない妻の対応には

離婚するということは、それまでの生活環境を手放すわけですから、簡単に応じれる問題ではありません。しかし、ストレスを抱えながら生活を続けることもまた望ましいことではありません。あなたが離婚したがっているのに、全然応じてくれない場合には、原因が他にある可能性もありますし、後ろめたいことがあるのかもしれません。話し合いだけで解決しない場合にはその原因をしっかり探る必要がありますが、個人で行うには負担もリスクも大きいです。ここは専門家のサポートを借りながら、出来るだけ平和に離婚協議を進めていくのが良いでしょう。離婚サポートサービスは、あなたの離婚に対して最後までしっかりとサポートを行うことができます。

 

 

  1. 被害状況を相談
  2. 可能な調査と解決策のご提案
  3. 離婚サポートサービスを行う
  4. 自分が望む解決方法を考える
  5. 専門家と共に解決を行う

 

浮気調査における弁護士のアドバイス

弁護士から
今井弁護士
東京第二弁護士会所属
これから探偵事務所や興信所を利用しようとお考えの方は依頼する目的や必要な情報等を明確にしてから「相談」「委任契約」等を行うことをお勧めします。また探偵を利用するには費用が掛かります。自身が納得のいく料金で依頼することが重要です。探偵調査は目的によって正しく利用すれば後にとても役立つ情報を得ることができるので、依頼先と十分な打ち合わせの上、質の良い依頼をするよう心がけることが大切です。

 

 

関連記事

浮気に気づくきっかけとは?旦那や彼氏に浮気された時にできること|探偵法人調査士会ニュース

女性が浮気に気づくきっかけとはどのような時なのでしょうか?思いもよらないところから浮気されていたと気づくこともあります。浮気に気づくきっかけを知ることで自分のパートナーが浮気をしていな‥詳しく見る

身内の香典泥棒トラブルを解決するための探偵サービス

お通夜や葬儀は、故人を偲ぶ大切な会です。そこに集まった親族や友人が故人のために用意した香典を盗む不届き者がいます。彼らは、赤の他人のケースもあれば、お金に困った親族や友人の場合もあります。どち‥詳しく見る

教えていないSNSまで監視してくる夫の束縛が強すぎて不信|山形県からの調査相談事例

自分は相手のことをさほど干渉しないのに、相手(夫・もしくは妻)はやたらと干渉してきて不快・もしくは不信に思っていることはありませんか?確かに束縛は愛情表現の1つだとも取れます。しかし、こちらが伝えてい‥詳しく見る

熟年離婚に至る原因と夫婦の特徴とは|探偵法人調査士会ニュース

熟年離婚とは、長年連れ添った夫婦がお互い歳を重ねてから離婚を選ぶことです。結婚生活を長く続けていれば、些細なことでの喧嘩やすれ違いもたくさん起こるかと思いますが、理解し合えれば良好な関係を続け‥詳しく見る

お金を貸した息子は偽警察に騙されている?|山形県の探偵の騙され被害解決サポート

突然身に覚えのない番号からの着信。胸騒ぎを覚え、電話に出ると「こちら〇〇警視庁捜査本部。あなたには逮捕状が出ている」と言われパニックに。本来ならば、逮捕状が出ている場合自宅へ直接逮捕に向かうと‥詳しく見る

ASDと判明した夫と離婚したい|岐阜県の探偵の離婚サポートサービス

発達障害の一つであるASD(アスペルガー症候群)は、軽度だと大人になるまで気づかず何らかのきっかけがあり判明することも多くあります。だからこそ、結婚相手が結婚して一緒にいる時間が増えた‥詳しく見る

散財癖のある妻に不倫を隠したまま離婚したい|山形県50代男性からの証拠収集調査相談事例

「散財癖のある妻に不倫を隠したまま離婚したい」「離婚理由は妻の散財癖のみで進めたい」そんな状態に陥っていませんか?実際は、散財癖のある妻に不倫を隠したまま離婚を申し出るのは、非常にリスクの高い行動です‥詳しく見る

妻に不倫がバレたが離婚したくない|探偵の離婚サポート

自分の不倫が原因ではあるが、許してもらえず離婚を迫られた場合、誰でも大きな不安や混乱を感じるものです。これまで築いてきた家庭や未来が、一瞬にして崩れ去る可能性に直面し、どうすれば良いか‥詳しく見る

離婚に応じない夫の心理と解決策|探偵法人調査士会ニュース

離婚をしたいと思ってもすぐに夫婦の意見が一致し離婚が決定することは難しく、時間がかかってしまう問題です。妻側が離婚したいと思っていても夫が応じてくれないというケースが多く見られます。なぜ夫は離‥詳しく見る

知らない男性がインターホンを押した本当の目的は?|山形県10代女性からの実態調査相談事例

「予定にないインターホンが鳴る」「知らない男性がドアの前に立っている」一人暮らしで怖い思いをしたことはありませんか?居留守なのは気配で気がつかれている気がするけど、何の目的か分からない人物の対‥詳しく見る

同性パートナーの浮気による慰謝料請求のための探偵のサポート

浮気や不倫の問題は、なにも男女間に限ったことではありません。男性同士や女性同士などのいわゆる「同性」のパートナー間でも浮気トラブルは多く存在します。まだ日本では同性婚は認められてませんが、同性‥詳しく見る

もう限界別居中のモラハラ妻と離婚したい|栃木県の探偵の離婚サポートサービス

モラハラ妻の特徴として何を言っても聞いてくれない、罵声で反論してくることやヒステリックになってしまう事で話し合いをしようとも無駄な事がほとんどでしょう。しかし、離れることを決意し別居までたどり‥詳しく見る

離婚に応じてもらうための探偵サービス活用法

あなたが離婚を決意しても、何かしらの理由で配偶者が離婚に応じてくれない場合、交渉が難航し、望まない婚姻関係を続けることになってしまいます。特に相手が離婚に対して拒否反応を示したり、家庭内でのト‥詳しく見る

円満に熟年離婚したい方へ

「もう一度、自分らしい人生を歩みたい」そんな思いから熟年離婚を考える人は少なくありません。結婚生活を長く共に過ごしたからこそ、離婚には不安や迷いがつきものです。しかし、人生100年時代‥詳しく見る

家庭にお金を入れない旦那と離婚したい|福島県の探偵の離婚サポート

夫婦なのに生活費や養育費を入れてくれないと不満に思い、離婚を考えるのも仕方がないことだと思います。しかし、離婚をしたいと思っていても離婚できる問題なのか、どのようにして進めていけば自分が有利に‥詳しく見る

浮気の時効とは?|探偵法人調査士会ニュース

浮気された・不倫されたと知った場合に離婚をして配偶者に慰謝料請求をしようと考える方も多いのではないでしょうか?しかし、慰謝料請求を行うには様々な必要条件があります。その中の一つとして今回の記事では「浮‥詳しく見る

新型コロナ感染の影響で増加する離婚問題|探偵法人調査士会ニュース

新型コロナウイルス感染症によって様々な影響が出ている中で、世界的に問題となっているのがコロナウイルスによって離婚問題が増加していることです。中国を筆頭に、スイスでは過去数か月で離婚・別‥詳しく見る

離婚問題の解決をサポートする専門サイトのご案内

離婚は人生の大きな決断です。そのため、多くの方が「本当に離婚すべきか」「どう進めたら良いのか」と悩むことも多く、夫婦間では話が進まずに法的な問題も絡みます。また‥詳しく見る

お問い合わせCONTACT

電話24時間無料相談

0120-77-3372

お悩み、困りごと、調べたいことは24時間いつでも調査士がお応えしております

24時間無料見積り(メール無料相談)

※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください
※送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください
※お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください

お名前必須

※ご不安な方は偽名でもかまいません

必ずご記入ください

お住まい地域

※お住まいの地域を選択してください

必ずご記入ください

ご連絡先

※携帯または固定電話の番号をご記入ください

必ずご記入ください

メールアドレス必須

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

必ずご記入ください

お調べになりたい事柄必須

※できる限り詳しくお聞かせください

必ずご記入ください

現時点での情報

※今お持ちの情報をお聞かせください

必ずご記入ください

依頼目的、希望・要望、その他

※目的やご希望をお聞かせください

必ずご記入ください

希望予算

※ご自身が希望する予算

円くらい
必ずご記入ください

ご都合の良い時間帯

※返答を希望する時間帯をお知らせください

探偵法人調査士会は
全国に対応しておりますAREA

【北海道・東北地方】
北海道  青森  岩手  秋田  
宮城  山形  福島
【関東地方】
東京  千葉  埼玉  神奈川  
群馬  栃木  茨城
【北陸・甲信越地方】
新潟  長野  山梨  富山  
石川  福井
【東海地方】
静岡  愛知  岐阜  三重
【関西地方】
大阪  京都  奈良  滋賀  
兵庫  和歌山
【中国地方】
鳥取  島根  岡山  広島  山口
【四国地方】
香川  愛媛  徳島  高知
【九州地方】
福岡  長崎  佐賀  大分  熊本 
宮崎  鹿児島  沖縄
【探偵法人調査士会】
探偵法人調査士会
探偵法人東京調査士会
探偵法人大阪調査士会

探偵法人調査士会は全国に対応しております