home > > ストーカーがもたらす最悪の悲劇とその対策方法|探偵法人調査士会ニュース
ストーカーがもたらす最悪の悲劇とその対策方法|探偵法人調査士会ニュース
些細なつきまとい行為であっても放置することによって取り返しの付かない事態に発展することがあります。「人に助けを求めるほどじゃないから」「自意識過剰と思われたら恥ずかしい」などと甘く考えると危険です。過去に起きたストーカーによる重大犯罪事件の殆どは、初めの内は僅かな被害でした。ストーカーに関しては、手遅れになる前に早期段階で対処対策をとる事が重要といえます。少しでもストーカー被害を受けている心当たりがある方は、お読みください。
【この記事の監修者】 この記事「ストーカーがもたらす最悪の悲劇とその対策方法」は、調査業歴22年の探偵監修のもと作成された記事です。 |
この記事を読むことで以下のことがわかります
ストーカーがもたらす悲劇とは
悲惨な事件が発生
博多女性刺殺 防犯カメラに女性と歩く男 元交際相手の可能性 (2023年1月)※NHK NEWS WEBより引用
2023年1月、ストーカー被害に悩んでいた女性が最終的に加害者であるストーカーに殺害されるという悲しい事件がありました。刺殺という残虐な方法に事件を目にした方の記憶に残る事件となったでしょう。また、残念なことに日本全国においてストーカーによる殺害事件はこの一件だけではありません。この他にも過去に以下のような事件が発生しています。下記を一例に、数えきれないほどの悲しい事件がいつの時代も後を絶ちません。
- 元交際相手の男を中心とした犯人グループから嫌がらせを受け続け結果的に殺害されてしまった事件
- ストーカー被害者本人ではなくその家族が殺害されてしまった事件
- ストーカー被害者本人とその祖母が殺害されてしまった事件
事件になった被害者と加害者の関係性とは
実際にあった過去のストーカー事件において見られる被害者と加害者の関係性は、元交際相手、元配偶者、ネット上で知り合った人、不倫相手、職場の人、職場のお客さん、赤の他人など事件によって様々であり、決して一概には言えないようです。いつ自分が被害者になるか分からないといっても過言ではないでしょう。
ストーカーになる人の特徴
ストーカーの特徴とは
ストーカーになる人は物事に対する捉え方や考え方が歪んでいることが多いようです。一般的な思考や常識は通用しないと思ってもよいのかもしれません。
【ストーカーになりやすい特徴】
- 思い込みや妄想が激しい
- 依存心や執着心、嫉妬心が強い
- 自己中心的で過剰な自己愛がある
※上記の傾向があるからと言って必ずしもストーカーになるとは言い切れませんが、ご自身が少しでも違和感や危険性を感じた場合には自分の考えすぎや思いすぎと思わずに、友人などの第三者の客観的意見を聞いてみることも大切でしょう。
ストーカーを放置することの危険性
ストーカーの二次被害
付きまとわれること自体そのものが迷惑であり、恐怖でなりませんが、放置や適切な処置を取らずにいることで、つきまとい行為以上の被害を受け、重大犯罪事件に発展する恐れがあります。実際にあった数々の事件のように最悪の場合は命の危険性があることも考えられ、そうでなくても沢山の危険性が考えられます。たとえ些細なつきまといであっても、十分な警戒をしましょう。
ストーカーを放置することによって起こり得る二次被害事例
- 個人情報が流出したり、プライバシーを侵害される
- 家族や友人、恋人にまで被害が及ぶ
- 職場に押しかける、仕事先に電話をかけてくる、職場の人に接触してくる
- 痴漢やレイプ、暴行を受ける
- リベンジポルノされる
エスカレートするストーカー行為
つきまとい行為や待ち伏せ行為だけでは、相手が気づいてくれないと思い、上記のようにエスカレートしてアクションを起こしてくる場合も多く見受けられます。ストーカーの多くは、あなたに気が付いてほしい、構ってほしいという気持ちで様々な手段をとってきます。一般的には嫌がらせだと思うような信じがたい方法でも、ストーカーにとってはこれらの方法があなたに気が付いてもらえる手段だと思うのです。
家出問題の専門家無料相談
探偵法人調査士会では、家出人捜索に関する様々なご質問・ご希望・ご要望に対しお応えしています。大切な家族が家出してしまった時の対処方法や、家出人を自分達で探す方法についてもご案内可能です。また警察への届出を行っても見つからない、家族で捜してしても見つからない場合でも諦めずに家出人捜索の専門家にご相談ください。きっと見つけ出すことが出来るはずです。
- 家出無料相談
- 0120-77-3372
自分でできるストーカー対策
すぐにでも実践できるストーカー対策
- 防犯ブザーを携帯する(安価に取得できるものや、警察で貸し出してくれることもある)
- 警察に自宅周辺のパトロール依頼をする(相談をすれば数日行ってくれることもある)
- 携帯電話でいつでも110番通報出来るようにしておく(ショートカットキーなどを登録しておく)
- 不安なときはスグにタクシーに乗り込む(タクシーがいない場所ではアプリで配車も有効)
- 帰宅した際は誰もいなくても「ただいま」などと言う(電話をしながら帰宅するのも有効)
- エレベーターは他の方と乗らない(エレベーターを複数階押し、違う階で降りる)
- カーテンを厚手のものするなど、外から家の中を見れないようにする(帰宅後すぐに電気はつけない)
ストーカー行為自体をやめさせるには
ストーカー問題を根本的に解決するには
対策するだけでストーカーが無くなれば良いですが、現実はそう簡単にストーカーは消えないことが多いでしょう。犯人にストーカー行為自体そのものをやめさせるには、警察に相談することが必須です。しかし、ストーカーされている証拠が不十分な場合は、積極的に介入してもらえず警察では解決に至らないことがあります。その際は具体的な証拠を警察に提出することで、きちんと働きかけてもらうことが可能になります。
【有効な証拠の例】
- ストーカーからのLINEやメール、着信履歴、通話の録音データ
- ストーカーからの手紙
- ストーカー行為の写真や動画
- ストーカー被害を記録している日記やメモ
- ストーカーによる精神的、身体的被害を証明する医師の診断書
上記のような有効な証拠が最低限あれば、警察も見回りを強化したり気にかけてくれる可能性も高くなります。相談先の警察署によっても対応が違うことがありますが、一度相談して対応してもらえなくても、根気よく何度も相談することで警察側も行えることが出てきます。
探偵法人調査士会ができること
探偵が行うストーカー調査
探偵法人調査士会では、ストーカー被害にお悩みの方に対して、問題解決に必要な情報のご提供、証拠の収集、相手人物の情報収集を行っております。警察に相談しても対処できない事案であっても、情報・証拠を収集し解決に導きます。ストーカー行為がエスカレートする前に早期解決できるようサポートして行きます。
ストーカー調査 |
ストーカー調査とは、ストーカー被害の実態(内容と被害状況)確認、被害に対する証拠の収集、ストーカーの特定・身元確認などストーカー問題を解決する為に必要となる情報を収集するための調査です。 |
---|
24時間相談窓口について
探偵調査相談
探偵法人調査士会では、調査の専門家である調査士が、あなたの悩みごとや困りごとを解決するための相談窓口を24時間設けております。ストーカー被害は早期に対処することが重要です。証拠が不十分ですぐに警察だけでは対応してもらえないが故に取り返しの付かない事態に発展する前に、警察に相談すると同時に専門家にもご相談ください。
多くの方が選ぶ家出人捜索プラン
- 5日間の家出人捜索調査
- 5日間調査員が家出人の捜索を行う調査
- 依頼料
- 税込総額20万円
- 1週間単位の家出人捜索調査
- 1週間毎に依頼が継続できる捜索プラン
- 依頼料
- 税込総額25万円
- 1カ月単位の家出人捜索調査
- 1カ月毎に依頼が継続できる捜索プラン
- 依頼料
- 税込総額50万円
おすすめの家出人捜索プラン
- 未成年者の家出人捜索
- 未成年者の家出問題を解決するプラン
- 依頼料
- 税込総額15万円
- 高齢者の家出人捜索
- 高齢者の家出問題を解決するプラン
- 依頼料
- 税込総額30万円
- 配偶者の家出人捜索
- 配偶者の家出問題を解決するプラン
- 依頼料
- 税込総額25万円
ネットストーカーから身を守る予防方法と被害の解決方法|探偵法人調査士会ニュース
ストーカー被害は現実社会における付きまとい行為だけでなく、近年ではネット社会でのストーカーも問題視されています。ネットストーカーやサイバーストーカーなどと呼ばれ、相手の顔も見えず誰にストーカー‥詳しく見る
夫が週刊誌に撮られる前に不倫をやめさせたい|埼玉県の派遣探偵サービス
この記事をご覧になっているということは、パートナーの不倫についてお悩みということでしょうか。しかし、あなた自身が気軽に探偵事務所を訪れて不倫の証拠収集調査を依頼できない状況の場合、派遣探偵を利‥詳しく見る
妹の彼氏の刺青が気になる|奈良県30代男性からの身元調査相談事例
「妹の彼氏の刺青がどうしても気になる」「妹の彼氏に刺青があり身元が知りたい」そんな状況に陥っていませんか?実際に、当探偵事務所に相談に来られる方の中にも、同じような悩みを抱えた方が少なくありま‥詳しく見る
マッチングアプリで出会った女の子にお金を取られた|福島県40代男性の証拠収集調査体験談
マッチングアプリで出会った女の子が、恋人を探す目的ではなくお金目的で近づいてきた、ということはありませんか?付き合ったからお金を払うのは仕方ないと思って払い続けていたなど、気づかないうちに騙さ‥詳しく見る
自分で証拠収集はできるもの?|探偵法人調査士会ニュース
何かトラブルが起きた場合、最初はご自分で解決しようと動く方が多いと思います。ご自分の力で証拠を集めて解決出来れば、コスパもいいでしょう。トラブル解決につなげるためには、事実を証明する証拠が必要‥詳しく見る
息子が訴える嫌がらせ行為|派遣探偵サービスを依頼した長野県40代女性の体験談
嫌がらせをされていたとしてもそれが本当に故意的なものなのかたまたまなのかは実態を確認しないと分からないことがあります。ご家族が嫌がらせ被害を訴えている場合に、内容が事実なのか確かめない‥詳しく見る
SNSで嫌がらせのコメントが来る際の解決方法と相談先|探偵法人調査士会ニュース
今の時代、ほとんどの若者がSNSを活用しています。個人の個性や特技をアピールできたり、ニュースやトレンドの最新情報などが収集できてとても便利なツールな一方、様々なトラブルの相談が非常に多いです‥詳しく見る
証拠に残らないようにする陰湿な嫌がらせを解決する方法とは|探偵法人調査士会ニュース
嫌がらせの方法は多岐にわたり、最近では嫌がらせをする側も様々な手段を使い、証拠に残りにくい方法を使ったり、法に触れないであろうと考え、ギリギリな方法で嫌がらせを行っている事案が増えています。証‥詳しく見る
探偵の身元調査とは|探偵法人調査士会ニュース
探偵の身元調査とはどのようなものでしょうか?身元とは(氏名・所在地・勤務先)など、相手に関する基本情報の事を言います。近年ではネット上での人との出会いも増えており、相手に関する情報が確‥詳しく見る
娘が同級生にストーカーされていると怖がっている|静岡県40代女性のストーカー調査体験談
ストーカー被害は、成人だけでなく未成年の間でも起こりうるトラブルです。特に、SNSやネット社会が主流になってきていることで、一方的な好意や嫌がらせをSNSを通じて行ってトラブルに発展するケース‥詳しく見る
身元調査とは何か?基礎知識を解説
「パートナーの職業を知りたい」「名前や住所を調べる必要がある」という方に向けた、身元調査の基礎知識をご紹介します。相手の身元を知らないと今後何らかのトラブルに巻き込まれてしまったり、問題の解決に躓いて‥詳しく見る
推し活している妻が騙されているかもしれない|和歌山県30代男性の探偵の騙され被害解決サポート
アイドル、アーティスト、俳優、タレントなどさまざまな対象に向けた推し活の文化が盛んになり、その活動にお金をかける人の割合が高くなっています。しかし、この推し活をめぐって詐欺に遭う方が相次いでい‥詳しく見る
マッチングアプリでのストーカー調査
「マッチングアプリで知り合った相手にストーカーされている」「マッチングアプリでしつこい人がいる」という方に向けた、マッチングアプリでのストーカー調査のご案内です。マッチングアプリでは、元々見ず知らずの‥詳しく見る
娘がホストの彼氏に騙されているかもしれない|大阪府の探偵の騙され被害解決サポート
娘がお付き合いしている相手がホストだったら、それだけでも親としてはビックリする部分があるかと思いますが、娘の様子が次第に変わっていくうちに「ホストの彼氏に騙されているのではないか?」と疑いの気‥詳しく見る
夫の不倫相手による嫌がらせの対処法
「夫の不倫相手から嫌がらせを受けているけれど、どうしたらいいのか分からない」そんな状況に悩んでいませんか?放置すると嫌がらせがエスカレートし、精神的なストレスが増すだけ‥詳しく見る
身に覚えのない婚姻届を勝手に出されていた|愛知県30代男性からのストーカー調査相談事例
婚姻届は、結婚の意志がある男女がお互いの合意を受けて役所に届け出るものですが、届け出る際は片方だけが提出しに来ても受け取ってもらえ、結婚する当事者でない代理人の場合でも委任状があれば提出するこ‥詳しく見る
共同親権になると起こる可能性があるトラブル|探偵法人調査士会ニュース
日本では、離婚後の子どもの親権はどちらか一方が握るという単独親権を行ってきました。しかし、今年4月に共同親権の導入が進む動きが衆議院本会議で見られ、世間でも話題となっています。共同親権は、すで‥詳しく見る
嫌がらせとはどうゆうこと?|探偵法人調査士会ニュース
嫌な事をされていて精神的にも苦痛だし、夜も眠れず困っていませんか?嫌がらせを解決したくてもどこからが嫌がらせなのかわからず、どうしたらいいかわからないから泣き寝入りをしているという方も少なくありません‥詳しく見る
身体の関係を持った店長と彼女疑惑のお客さんについて知りたい|神奈川県の探偵の身元調査
付き合う前に身体の関係を持ってしまった、でも相手からは一向に関係を進展させようとして来ない。しばらく進展できずにいたら、交際相手のうわさが浮上し居ても立っても居られない。交際相手とは自分ではな‥詳しく見る
共同親権になることで離婚した家族に起こる影響とは|探偵法人調査士会ニュース
2024年5月17日に共同親権の導入を盛り込んだ改正民放案が可決されました。これにより正式に共同親権が成立したため、この改正法は公布から2年以内には開始される見込みとなっています。共同親権は成‥詳しく見る
夫がモラハラされていると話を捏造して慰謝料請求してきた|探偵法人調査士会ニュース
最近はモラハラの定義が広がると共に、モラハラ冤罪をでっち上げて離婚・慰謝料請求しようとする人が増えてきました。今回は千葉県30代女性の悩み相談をもとに解決策をご紹介します。同じようなお‥詳しく見る
【証拠が鍵を握る】調停離婚を有利に進めるには何を準備したら良いの?
離婚調停の概要を知らないまま自分で準備してしまうと、有効な証拠が揃わなかったり、不利な条件での合意を迫られるリスクが生じます。 また、法律知識が乏しいために、相手‥詳しく見る
上司からの分かりづらい嫌がらせを対処したい|佐賀県50代女性からの嫌がらせ調査相談事例
「上司からの悪質な行為に耐えられない」「どこまで嫌がらせなのか知りたい」上司からの執拗な嫌がらせに相応の対処がしたい、そんな状況に陥っていませんか?近年、様々な嫌がらせ行為(ハラスメント)が問‥詳しく見る
地元で会いたくない元カレに鉢合わせないか心配|静岡県30代女性の探偵の自己防衛調査サポート
大学進学や就職によって地元を離れる方はいらっしゃるかと思います。地元から離れた場所でパートナーに出会い、やがて結婚し出産などといった新たなライフスタイルに進むことも有るでしょう。家族が増えると‥詳しく見る
【小学生の娘が訴える盗撮被害】水泳授業の外部委託に潜む危険と対策
「娘が水泳授業で不審な視線を感じた」「水泳授業中に盗撮されている気がする」と、娘さんのそんな言葉に心がざわついていませんか?特に外部委託された水泳授業では、盗撮や不適切‥詳しく見る
新型コロナウィルス感染によるいじめ問題|探偵法人調査士会ニュース
新型コロナウィルスが流行したことで、感染者や感染者家族にいじめや嫌がらせをするという問題が起こりました。東京、大阪あ、愛知などの都市は感染者も多くコロナに感染しても特定もされる‥詳しく見る
留守中に誰かが家に侵入しているかもしれない|神奈川県からの調査相談事例
ストーカー行為や迷惑行為には様々な種類があって、留守中に無断で家に侵入されているケースも少なくありません。最初は家に帰ってきた時の違和感から始まることが多く、どんどんエスカレートしていくのがその特徴で‥詳しく見る
SNSでの嫌がらせ調査
InstagramやX(旧Twitter)などに限らず動画配信アプリや掲示板などSNSには様々な種類があり、日常の一環として利用されている方も多いのではないでしょうか?しかし、SNSでは様々な問題があ‥詳しく見る
婚活アプリでロマンス投資詐欺が急増中!あなたのお相手は大丈夫ですか?|探偵法人調査士会ニュース
婚活アプリは多くの男女にとって主流な出会い方の内の一つとなりました。しかし残念なことに、悪意ある利用者も一定数おり、詐欺事件が頻発しています。こちらの記事では、以下の項‥詳しく見る
家出人捜索の知識情報INFORMATION