home > 浮気された時の慰謝料とは|探偵法人調査士会ニュース
浮気された時の慰謝料とは|探偵法人調査士会ニュース
浮気されたら傷ついた心に対して相手から慰謝料を請求できます。浮気したパートナーにも、パートナーの浮気相手にもどうにかして償ってもらいたいという気持ちがある方が多いのではないでしょうか?しかし、慰謝料請求は簡単に行えるものではありません。そこで、今回は、浮気され慰謝料請求をしたい場合に知っておくべき情報をご紹介します。どのような時に法的に相手に償ってもらえるのか、どのような情報があれば訴えるときに有効なのか知っておくことで今後の準備がしやすくなるでしょう。
【この記事の監修者】 この記事「浮気された時の慰謝料とは」は、調査業歴22年の探偵監修のもと作成された記事です。 |
浮気された時の慰謝料請求に役立つ情報
慰謝料請求が出来る時とは
パートナーと浮気相手にできる
慰謝料請求は、浮気が理由に離婚する際に、配偶者から請求すると考える方が多くいます。それだけでなく、実際は浮気をした相手にも慰謝料請求を請求できる場合があります。離婚しないと慰謝料請求をできないと考えてしまう方もいますが、実は離婚は条件ではありません。配偶者が他の人と肉体関係を持ったことによる心の痛みに対する慰謝料請求のため、配偶者に対しても浮気相手に対しても可能になります。しかし、慰謝料請求をするには条件が必要になります。どのような条件が必要なのかしっかりと確認しておきましょう。
慰謝料請求が出来る条件
手を繋いでいるのを見た、好きというメッセージを送っていたのをみて浮気と感じる人ももちろんいると思います。しかし、法律上では不貞行為婚姻している者が配偶者以外の異性と肉体関係を持つこと があることを浮気として定められ、その事実に対して慰謝料を請求することが出来ます。しかし、肉体関係(性行為)がない場合でも、夫婦関係を破綻させるような異性との深い関係があった場合には、不法行為と認められるケースもあります。また、恋人同士でも浮気が問題になることはありますが、法律上で守られている関係ではないため浮気をされたとしても基本的には慰謝料が請求出来ません。しかし、婚約している場合には訴えることが可能です。ご自身とパートナーの関係性も慰謝料請求を行う上で重要な条件になるため確認が必要です。
浮気による慰謝料請求に必要な情報
証拠と情報収集が必要
慰謝料請求を行うには、必要な情報がいくつかあります。その中でも重要な3つをご紹介します。浮気をされた時に慰謝料請求をしたくてもまずは、証拠がなくては何もできません。しかも、先ほども条件に述べたように不貞行為があったと認められるような証拠が重要になります。十分な証拠がなくては訴えたとしても支払う義務がないと判断されてしまう可能性があります。また、証拠だけでなく、訴える相手の身元情報が必須になります。配偶者の情報が分かっていたとしても浮気相手に慰謝料請求を行いたい場合には、相手がどこの誰なのか確認し、情報を得る必要があります。
証拠 | 必ず必要になるのが不貞行為の証拠です。ホテルの出入りや行為を行っている映像など、または、本人からの証言も有効になります。個人での証拠収集が難しい場合には専門家による調査においての報告書も有効になります。 |
---|
相手の情報 | 浮気相手に請求する場合には、相手の名前・住所・電話番号やアドレスなど身元に関する情報が必要です。その情報を元に内容証明郵便を送付します。そのため、職場の情報や名前だけ知っている状態では不十分になります。 |
---|
支払い能力 | 訴えたとしても相手の支払い能力がないと判決通りの支払いが受けられません。相手の収入に応じて支払われる慰謝料の相場が変わることもあるため支払い能力があるか知っておくことは重要な情報となるでしょう。 |
---|
慰謝料請求が出来ないケース
必ずできるわけではない
浮気されて傷ついていることが事実だったとしても必ず慰謝料請求ができるわけではありません。先にご紹介した条件を満たしていたとしてもできない場合もあります。どのようなケースの場合ができないのか把握しておきましょう。また、慰謝料請求の内容はご自身の状況によって異なるため、実態を確かめて誰に対してどれくらい慰謝料請求が請求できるのか、また、慰謝料請求するために足りてない情報や満たされていない条件が何なのか事前に確かめておくことが重要です。以下のようなケースは慰謝料請求が出来ない可能性が高いため注意しましょう。
二重取り | 配偶者と浮気相手双方から同じ理由で請求するのは不可能な場合があります。妥当な金額を配偶者から受け取り済みの場合は浮気相手から二重に請求できません。 |
---|
時効 | 浮気の慰謝料請求には時効があります。浮気を知ってから3年が経過していたり、浮気相手との交際から20年以上経っていると時効になるため注意が必要です。(2023年8月時点) |
---|
浮気相手の状況 | 肉体関係があったとしても浮気相手が配偶者が既婚者と知らなかった場合や、同意のない肉体関係(強制・脅迫)を行っていた場合は相手には請求できません。 |
---|
夫婦関係の状況 | 夫婦関係が元々悪く、別居をしている場合などは浮気が原因で夫婦関係が破綻したことと認められず請求できないケースがあります。 |
---|
浮気をされてしまい慰謝料請求を行う前に
責めたり問い詰めるのは控えましょう
浮気を知ったら、浮気しているのか問い詰めたり、責め立ててしまう事もあると思います。また、ムカついて子どもを連れて出て行ってしまい別居することになったりと浮気されたことにより一気に夫婦関係が崩れてしまう事も多くあると思います。苛立ちや悲しさなどで、感情をコントロールすることは難しいことですが、慰謝料請求を行いたいのであれば、グッと我慢しましょう。感情的になり相手を責め立ててしまったり、家出することにより不利になってしまう可能性があります。例えば、証拠を全部隠滅されたり、浮気相手と会わなくなることで事実をなかったことにされてしまう事も。または、別居することで夫婦関係が破綻していたものと見雪崩れてしまうなど様々なリスクがあります。だからこそ、有利に進めていくには冷静になりしっかりと証拠を集め、訴訟に向けて準備をしていきましょう。
浮気されたら今後の関係を考えておきましょう
浮気された時に、今後の決断をしていくのには時間がかかると思います。許すのか許さないとしても夫婦関係を続けていくのか、離婚するのかなど自分自身の気持ちと向き合いながら考えなくてはいけません。その決断によっても誰に対して慰謝料請求をするのかも定まってくるでしょう。また、離婚するしないによって慰謝料の費用相場も異なるため早めに気持ちを整理して今後、どうしていきたいのかどのような解決を望んでいるのか決めていきましょう。目的や解決策を定めることで、自分のやるべきことや解決に向けて何をするべきなのか見えてきます。不安はとても多いと思いますが、自分の未来のことを考えてみてください。
慰謝料請求を有効にするための専門家のサポート
弁護士だけではない慰謝料請求を行うための専門家サポート
慰謝料請求を行う場合に、一番最初に訴訟のために弁護士が必要と考えるのは間違いではありません。結局結果は法廷で決まるので弁護士のサポートが必ず必要になります。しかし、情報収集や証拠収集は、弁護士だけではできない事もあります。そんな時に、不貞の証拠を集めたり、浮気相手の身元情報を収集するために探偵の調査が役に立ってくるでしょう。ご自身で準備をするには相手に悟られてしまったり、法的なリスクを伴うことや信憑性に欠けてしまい有効な情報として認められない可能性もあるため、躓いた場合には専門家を頼ってみましょう。
※調査内容や費用については、個人によってさまざまです。詳細や見積りについては、現在のお悩みや問題を詳しくお聞かせいただくことで解決に必要な調査内容をご提案することができます。
浮気問題に関する相談をしたい方へ
無料相談窓口のご案内
浮気をされてしまったときに、まずどうしたらいいのか何が必要なのかなど分からないことだらけで、気持ちも落ち着かず、不安が多いと思います。そんな時には、無料相談窓口をご利用ください。現在何をするべきなのか答えが向付けられるかもしれません。今後どのような解決をしていきたいのかで、現状に必要な提案や解決のために必要な専門家のご紹介も出来ます。24時間電話・メール・LINEでご相談を受け付けていますので一人でお悩みの方はご利用ください。
【浮気の証拠は行動調査でも掴める】夫の生活実態を確認し慰謝料請求へ
「夫が浮気しているかもしれない」「最近、行動がおかしくて不安」そんな疑念が心に浮かび、胸が締め付けられるような思いをしていませんか?浮気の可能性を水(見ず)に流したい気‥詳しく見る
浮気をLINEで見抜く方法|探偵法人調査士会ニュース
浮気をしているかも?と感じた時に、浮気をしているか確かめるためにはLINEを見ることが手っ取り早いという事をご存じですか?浮気の証拠を掴んだり、浮気の事実をLINEの通知やトークを見たことで知‥詳しく見る
夫の浮気相手にも慰謝料請求はできる?|探偵法人調査士会ニュース
夫に浮気された場合、もちろん夫の事も許せないですが、それ以上に浮気相手である女への怒りだったり、ダメージが大きいという方も多いのではないでしょうか?そのような場合に浮気相手にも慰謝料請求はできるのかな‥詳しく見る
妻が「既婚者クラブ」に登録していた|不倫の確認方法と冷静な対応
「妻が既婚者クラブに登録している」「妻は既婚者クラブで不倫しているのかもしれない」そんな現実を前に、動揺や怒りを感じるのは当然のことです。しかし、不確かなまま問い詰めて‥詳しく見る
帰ってこない夫の浮気|浮気調査を依頼した愛知県30代女性体験談
配偶者の方が浮気をしているかも?と思ったら誰でも不安なものです。特に、職場や出張先、別荘など、目の届かない場所での行動は全く把握することができず不安になるでしょう。そんなとき、一人で悶‥詳しく見る
浮気する夫の行動パターンを知るには?|探偵法人調査士会ニュース
探偵への依頼で最も多い事例が夫の浮気調査です。コロナ自粛が緩和されてから浮気調査の依頼はさらに増えつつあります。しかし、近年でみられる浮気のパターンにも変化がみられるため、夫に浮気の兆候がない‥詳しく見る
浮気や不倫によるトラブルを解決する探偵の調査
「不倫をされていてトラブルに発展してしまった」「不倫をしていて不倫相手とトラブルになってしまった」という不倫や浮気に関するトラブルが発生している方に向けた探偵による解決方法をご紹介します。不倫をしてい‥詳しく見る
浮気調査を考える前に知っておくべきこと
「浮気調査を依頼したい」「浮気されていて困っている」という方に向けた、浮気調査のご案内です。浮気調査は、パートナーの浮気について悩みがある方にとって解決策の一つになります。しかし、調査を探偵に依頼する‥詳しく見る
ホワイトデーに出張予定を入れている夫|宮城県40代女性の浮気調査体験談
クリスマスやバレンタインデーなど、恋人同士が集まりやすい記念日は街も活気が出ますよね。ホワイトデーは元々、バレンタインデーに女性からチョコレートなどの贈り物をもらった男性が、そのお返しをする人‥詳しく見る
不倫問題を解決したい方へ|カウンセラーと探偵の違い
「もしかして、不倫かも」そんな疑いを抱いたまま日々を過ごすのは、想像以上に心がすり減るものですよね。カウンセラーに相談すれば、心の整理はできるかもしれません。でも、証拠‥詳しく見る
浮気する女の特徴とは|探偵法人調査士会ニュース
探偵調査の中で1番多い相談が浮気調査です。今回は浮気する女性の特徴についてまとめました。信頼していたパートナーから裏切られるということは、とても心に深い傷を負います。大切な時間を無駄にしない為‥詳しく見る
LINEしかわからない浮気相手を探す方法と注意点|浮気調査の有効性
「パートナーのLINEに異性との怪しいやり取りを見つけた」「浮気相手が誰なのか知りたいけど、LINEしか手がかりがない」そんな不安が心を締め付けていませんか?LINEの‥詳しく見る
性病の症状が出た夫婦の方へ|潜伏期間と不倫の確認方法
「パートナーの体調に異変を感じた」「夫だけ性病だと病院で言われた」そんな突然の出来事に、心がざわつき、底知れない不安や不倫の疑念が募っていませんか?性病の診断は、パート‥詳しく見る
新型コロナ感染の影響で増加する離婚問題|探偵法人調査士会ニュース
新型コロナウイルス感染症によって様々な影響が出ている中で、世界的に問題となっているのがコロナウイルスによって離婚問題が増加していることです。中国を筆頭に、スイスでは過去数か月で離婚・別‥詳しく見る
浮気の時効とは?|探偵法人調査士会ニュース
浮気された・不倫されたと知った場合に離婚をして配偶者に慰謝料請求をしようと考える方も多いのではないでしょうか?しかし、慰謝料請求を行うには様々な必要条件があります。その中の一つとして今回の記事では「浮‥詳しく見る
不倫問題を家庭裁判所へ相談したい方必見|探偵との連携
「もう限界かもしれない」と感じながらも、不倫問題解決のために家庭裁判所に踏み出すのは勇気が要りますよね。でも、感情だけでは調停や裁判は進みません。不倫の証拠が不十分だっ‥詳しく見る
風俗通いは浮気にはならない?|探偵法人調査士会ニュース
夫が風俗通いをしていることが許せないけど、風俗はお金を払ってサービスを受けていることなのでそもそも浮気行為にあたるのかどうか、ハッキリとわからないところがあると思いませんか?そこで今回は、夫の風俗通い‥詳しく見る
彼氏がカカオトークを使い分ける理由|浮気の見分け方と対応法
彼氏が突然カカオトークを使い出した、通知がオフになっている、スマホにロックをかけるようになった。そんな変化に、あなたも気づいていませんか?しかし、感情のまま問い詰めてし‥詳しく見る
同窓会をきっかけにした夫の浮気が発覚|証拠収集方法と解決策
「夫が同窓会に行ってから急にスマホを気にするようになった」「夫の残業や外出が増えたのは同窓会にいってから」 実は、同窓会は浮気のきっかけになりやすい場のひとつです。夫が‥詳しく見る
LINEしか知らない夫の浮気相手を特定したい|東京都30代女性からの浮気調査相談事例
夫のスマホをふと見て、LINEを確認したら知らない女性と思われる人物と浮気を感じさせるやり取りが頻繁に行われていることが発覚した場合、動揺を隠せないと思います。しかし、夫の浮気相手が気になるが‥詳しく見る
浮気する妻の行動パターンの特徴|探偵法人調査士会ニュース
90年代以降から、不倫をテーマにしたドラマが時よりブームになり、不倫を密かにあこがれる主婦も意外と多いようです。妻は浮気するようなタイプではないと信用していたとしても、恋に落ちるタイミングがあ‥詳しく見る
浮気される男の特徴|探偵法人調査士会ニュース
浮気をするのが男性だけだと思われがちでしたが、実は女性が浮気していることも多く、ニュースでも見かけることもあるのではないでしょうか。自分のパートナーは浮気しないだろうと安心していては危険です。浮気には‥詳しく見る
有責配偶者とは?不倫夫からの離婚請求と慰謝料ガイド
「不倫夫から離婚を切り出された」「慰謝料を請求したいが、どう進めればいいか分からない」そんな悩みを抱える40代〜60代の女性が増えています。不倫した夫は有責配偶者として‥詳しく見る
「別れさせ屋」にかかる費用は?詐欺に遭わない為のガイド
「パートナーの不倫を終わらせたい」「子供の交際相手が心配」といった悩みを抱え、「別れさせ屋」の利用を考える方々が増えています。しかし、高額な費用を請求されたり、成果が得‥詳しく見る
【浮気調査の実例】夫のLINE履歴から不倫相手を特定し慰謝料を獲得する方法
「夫がLINEを隠すようになった」「夜中にこっそりメッセージをチェックしている」そんな夫の行動に、心の中で不安や疑念が膨らんでいませんか?浮気を水(見ず)に流したいと思‥詳しく見る
不倫が発覚した方必見!慰謝料の相場と事実確認の重要性
パートナーの不倫が発覚したとき、頭に浮かぶのは怒りと同時に「慰謝料ってどうなるの?」という疑問かもしれませんね。でも、焦って感情のまま動いてしまうと、証拠が不十分なまま‥詳しく見る
問い詰めるのは危険?浮気疑惑を上手く解決する方法|探偵法人調査士会ニュース
浮気をしているかも…。と気づくきっかけがあった時に、カーッとなって相手に「浮気しているでしょ!?」と問い詰めて責めてしまう方も多いのではないでしょうか?しかし、問い詰めてしまうことで後々‥詳しく見る
夫がキャバ嬢と浮気しているか確かめたい|香川県の探偵の浮気調査
夫の不倫を疑った経験は、多くの女性にあるのではないのではないでしょうか?近年、芸能人の不倫のニュースも数多く取り上げられており、ますます不倫はタブーという事実が世間に認知されてきていま‥詳しく見る
女性が浮気をする理由|探偵法人調査士会ニュース
女性はなぜ浮気してしまうと思いますか?女性に浮気された経験があって、恋愛不振になっているという方も中にはいらっしゃるかと思います。浮気をする女性の理由には人によって様々ですが、彼氏や夫といった‥詳しく見る