home > 夫の不倫相手からの宣戦布告?匂わせDMを送ってくる相手を特定したい|山梨県30代女性のオンライントラブル調査体験談
夫の不倫相手からの宣戦布告?匂わせDMを送ってくる相手を特定したい|山梨県30代女性のオンライントラブル調査体験談
不倫していることが分かっていて付き合っている場合、奥さんに浮気をしているとメッセージをわざと送ったり、匂わせ投稿して気づかせたりする宣戦布告タイプの不倫相手が続出しているようです。奥さんよりも愛されていると思いたい・認められたいという欲求からそのような突飛な行動に出てしまう人もいるとか。いきなり「あなたの夫と浮気してますよ」といった内容が送られてきたら気が動転してしまうと思いますが、まずは相手を確認して夫が浮気しているのかしっかり確かめたうえで望む解決をしていくことが重要なのです。今回は、不倫相手からのDMで夫の不倫を知り相手を特定するために探偵に調査を依頼した体験談を元に調査方法や解決策をご紹介していきます。
不倫相手からの匂わせDMから浮気問題を解決する方法
夫の不倫相手からDMが送られてくる問題とは
特定されないと思っている
不倫をしていることをわざわざ丁寧に奥さんに教えてくるなんて、挑発かあるいは夫への復讐でしょう。しかし、内容のほとんどは宣戦布告のようなもので、奥さんよりも自分が夫に愛されているといったマウントを取る内容が多いそうです。また同様に、匂わせ女子といい、不倫関係をわざわざ不倫相手の配偶者へ伝わるようにSNSへ投稿する女子が増えています。SNSは顔も名前も伏せてできるため、個人を特定されないと思ってやっているパターンも多く解決が難しいのもポイントです。送られてくる内容も女性側の顔を隠していることで個人を特定することが難しかったり、夫側もセキュリティを高めるため相手を探るのが難しくなってしまうのです。そのような環境を利用し直接奥さんへ宣戦布告をし離婚させようとしたり、嫌がらせまがいの事をしてくる不倫相手が居るようです。
送られてきたDMは証拠になりにくい
「あなたの夫と不倫しています」と送られてきてもそれは証拠としては認めにくく、その内容を夫に見せたところできっと言い逃れされたり、なりすましの嫌がらせだろうと知らないふりをされてしまうかも知れません。また、実際に行為の写真を送ってきたとしても相手の女性の顔が写っていなかったり、スタンプやモザイクなどで隠されている場合には相手を特定することも難しく、不貞行為があったとも完全には言い切れない内容ともなされ法的解決をしたい場合には証拠として弱い可能性もあります。妻だからこそ夫と分かるが第三者からすると誰だかわからない内容だったり、画像加工の可能性も考えられ、立証することが難しいパターンもあるため、浮気を認めさせたい・相手を訴えたい場合には更なる証拠や相手に関する情報が必要になるでしょう。
相談事例|夫との不倫関係を暴露してきた不倫相手を特定したい
※調査依頼体験談は過去の依頼内容を一部変更して掲載しています。
不倫関係を匂わせるDMが送られてきた際の解決方法とは|探偵の回答
相手の特定と証拠収集が必要
不倫関係を匂わせてきて嫌がらせのような内容のDMをやめさせるには、浮気相手へ警告することと、夫に浮気を認めさせ、辞めさせることが解決策として有効でしょう。しかし、不倫相手も強気な為、完全に解決するためには相手の情報収集と不倫の証拠収集を行い、いつでも訴えられる準備をしておいた方が良いでしょう。人によって解決方法は様々ですが、不倫相手からすると奥さんと別れてくれないのに自分だけ訴えられてしまうというのはショックな出来事でしょう。離婚しないのに訴えられるのかと考える方もいると思いますが、誹謗中傷や不倫によって大きなダメージを与えられているので不倫相手に対しても請求することが可能です。相手は匿名でDMを送ってきているので訴えられるほどの情報が集まらないだろうと考えているでしょうし、きっと離婚してくれると思っているはずです。だからこそ不倫相手に法的措置を取ることは効果的になるでしょう。
DMを送ってくる不倫相手の特定と浮気の証拠収集を行う調査とは?
オンライントラブル調査の概要
不倫相手を特定し情報収集を行うには、オンライントラブル調査が有効です。専門的な知識がある調査員が情報収集を行うことでネット上で起きている問題を解決することが出来ます。DMを送ってくる相手が誰なのか確認するだけでなく、浮気調査も併用して行い夫の浮気相手の特定を行い裏付けをとったり、証拠収集までも行えます。今回の相談では浮気していることが濃厚ですが、ネットで浮気をしているというメッセージが送られてきているからと必ずしも浮気しているとは限らず、なりすましによる嫌がらせのケースもあります。確証が得られない場合には、夫を調べても本当に浮気していなかったり、ただのネット上の嫌がらせの場合何も情報が出てこないこともあるため、オンライントラブル調査において相手の情報を得ることで問題をスムーズに解決できるでしょう。
※調査方法は人それそれであり、望む解決策に合わせて適切な調査内容をご提案します。
夫との不倫関係を匂わせるメッセージが送られてきた際の探偵調査利用結果例
調査結果
私に送ってきていたDMは捨てアカウントで投稿写真はほぼなかったのですが、他のアカウントでもその女は匂わせしていることが分かり、夫の事を彼氏として投稿していてびっくりしました。夫の残業日も同時に調査をしてもらいアカウントと同一人物と会っていたことが分かり浮気が確定しました。何で出会った人なのかは分かりませんでしたが、まんまと女の家に上がり込んでいたので、情報が入手しやすく、訴訟の準備をそろえることが出来ました。まだ不安な部分はありますが送られてきていたDMも全て証拠として提出できるように保存してありますし、もう一つのアカウントも私はブロックされているので見れませんでしたが探偵さんに報告書に匂わせ投稿をまとめてもらっているため無敵かなと思っています。夫にも悟られずに着々と進めていけているのであとは戦うだけです。いろんなサポートをしてくれたので慌てず対応出来て良かったと思っています。
※この記事は依頼者の許可を得て、一部内容を変更して掲載しています。
実際に行った調査 |
調査目的:浮気相手の特定 |
---|
アンケート(依頼人の感想)
オンライントラブル調査依頼後のアンケート
探偵を利用したのは初めてですか?
初めてです。相手の女のことは絶対許せないと思っていたので似たような状態の人の質問広場とかを見て探偵にたどり着きました。
探偵に相談する前に誰かに相談したり、他の機関を利用しましたか?
他の期間には相談せず、ダイレクトに探偵に相談しました。夫は元々軽い性格なのも分かっていて女にだらしないことを了承したうえで結婚しているので、誰かに相談したところで呆れられるだけだと思いますし、嫌がらせとかではないので警察にも相談しませんでした。
探偵を利用する際、不安に感じたことはどんなことですか?
費用面の支払い方法に不安を感じました。まずは夫にバレたくなかったのですが、私の給料でやりくりをしなくてはいけなかったので無理を言って分割対応にしてもらいました。
探偵によるオンライントラブル調査の依頼を決意したのはなぜですか?
私自身でも夫のインスタアカウントを見たり、夫の様子を観察して相手が誰なのか探ろうと思ってのですが、夫はあまりSNSをやらないタイプでずっと投稿もしていないですし、フォロワーも20人程度で大体私も把握している人ばかりで、怪しい人物が見つからず、もういっそのことプロに頼んで徹底的にやろうと思いました。
探偵にオンライントラブル調査依頼をして問題解決に繋がりましたか?
相手を特定できたので問題解決につながったと思っています。夫が単純だったので割とサクサクと情報が得られて良かったと思っています。悟られずに調査をしてもらえたのが良かったポイントかと思っています。DMが来た時に焦って責め立てなくて、冷静に調査をしたのが良かったです。
探偵の利用前、利用後で探偵へのイメージは変わりましたか?
結構細かく調査をしてくれることに驚きました。相手のアカウント特定までできたのは正直びっくりしました。相手が私だけ検索できないようにしていたみたいで、まんまとDM送ってきてくれたのがよかったのかもしれません。
夫の不倫相手からの匂わせメッセージに困っている際の探偵利用とは
目的を明確にした調査を
不倫相手からDMが送られてきて浮気しているのを知ったという場合は、本当に夫が浮気している可能性があるのか、それともただの嫌がらせなのかなど相手の目的が一つではない可能性があることを視野に入れておきましょう。そこで、相手を特定したいのか・浮気をしているのを確認したいのかなど、状況によって何を調べたいのか目的を明確にしておきましょう。目的を明確にすることで解決策が見出しやすくなります。ネット上で送られていていることは真実か偽りなのか判断がしにくいことだらけです。まずは状況をしっかりと確認し、どのような解決をしていくべきなのか定めていくことで問題をクリアにできるでしょう。一人で悩みを抱えている方は専門家に相談してみることで道が開けるかも知れません。
24時間無料相談窓口
無料相談窓口のご案内
「DMの相手を特定したい」「ネット上で浮気相手を特定したい」という方は、一度無料相談をご利用ください。
殆どの人がSNSを利用していることで、本当は正体を知られたくない人にでも今回の相談のようにいきなりDMを送ってきて挑発をするケースがあります。個人では解決できないだろうと目論み、そのような行動に出る人もいますが、専門家の手にかかれば解決できてしまうのです。自分ではどうすることも出来ないとお悩みの方は一度相談してみてください。 無料相談窓口は24時間、お電話とメールから受け付けています。
身内の香典泥棒トラブルを解決するための探偵サービス
お通夜や葬儀は、故人を偲ぶ大切な会です。そこに集まった親族や友人が故人のために用意した香典を盗む不届き者がいます。彼らは、赤の他人のケースもあれば、お金に困った親族や友人の場合もあります。どち‥詳しく見る
LINEしか知らない夫の浮気相手を特定したい|東京都30代女性からの浮気調査相談事例
夫のスマホをふと見て、LINEを確認したら知らない女性と思われる人物と浮気を感じさせるやり取りが頻繁に行われていることが発覚した場合、動揺を隠せないと思います。しかし、夫の浮気相手が気になるが‥詳しく見る
子どものSNSトラブル調査
「子どもがネットいじめに遭って困っている」「子どもがネットゲームで詐欺に遭っている」といった子どもにまつわるSNSトラブルにお困りの方々に向けた、子どものSNSトラブル調査のご案内です。子どもがSNS‥詳しく見る
メンズアイドルである息子のファンが実家訪問してきた|長野県の探偵のオンライントラブル調査
何処からか個人情報が流出している、実家の情報が流出し面識のない人物が家の近所をうろついている。芸能活動を行なっているご本人やそのご家族が、このような悩みを抱え当探偵事務所に相談に来られることが‥詳しく見る
ホームページの制作会社に騙された!?|埼玉県40代男性からの調査相談事例
会社の運営をするにあたって最近では、インターネット上での集客が欠かせないものになってきています。何かを買いたい、欲しいという時には、ネットで調べてお買い物をする人も多いのではないでしょうか?商品は、洋‥詳しく見る
信用して個人情報を開示してしまったら|ネット上の相手を特定するには
ネット上の相手を信用し個人情報を開示してしまって不安、個人情報を開示したら連絡が取れなくなった相手を特定したいと考えているけど、その方法が分からないという事はありません‥詳しく見る
SNSや掲示板等で自分の盗撮動画を見つけたら|探偵法人調査士会ニュース
現代では、スマホで簡単に写真や動画を撮ることが出来るようになったことで何気ない物事でもカメラを向けるようになり、またSNSの利用者が普及したことも相まって、個人情報を重んじずに他者が移っている‥詳しく見る
転職サイトの口コミに誹謗中傷を書いている元職員を特定したい|宮城県一般企業によるオンライントラブル調査事例
ネット社会が進む現代では、匿名が容認されている口コミといった書き込みを見て判断する方も多いのではないでしょうか。口コミは、飲食店や電化製品の利用者コメントのみならず、求職者が優良企業を探すため‥詳しく見る
オークションで落札したものが写真と違かった|埼玉県40代女性のオンライントラブル調査体験談
オークションやフリマアプリで買い物する方も増えてきているのではないでしょうか?しかし、届いたものが何か問題があったり、思っていたものと違うとうことはありませんか?許容範囲なら良いですが、もしか‥詳しく見る
電話番号しか知らない元カレをLINEから探す方法|探偵法人調査士会ニュース
元カレが忘れられず電話帳には残っていて電話番号だけ把握しているという方も多いのではないでしょうか?電話したいけど勇気がでない、話したい事があっても喧嘩別れで着信拒否されているかも知れないなどと‥詳しく見る
LINEしか知らない相手の身元調査
「LINEで繋がっている相手の身元を調べたい」「LINEしか知らないためどんな人か調べたい」という方に向けた、LINEしか知らない相手の身元調査のご案内です。初めて出会った人やSNSで仲良くなった人な‥詳しく見る
子どもの携帯料金が高すぎるのはなぜ?|栃木県40代女性からのオンライントラブル調査体験談
小学生や中学生でもスマホを1人1台持ちインターネットなども気軽に使用できる環境になってきています。しかし、子どものスマホ利用には危険がいっぱい潜んでいます。何事もなく利用しているつもりでも、突‥詳しく見る
盗撮された動画をネット上で拡散される被害とは|探偵法人調査士会ニュース
盗撮被害は、盗撮されないように気を付けていたとしてもふとした瞬間に遭ってしまうものです。また、撮影するのは許可していたがネットに公開することは同意していないのにSNSへアップされてしまい、炎上‥詳しく見る
ネット上のどこまでわかる?探偵による調査内容
インターネットが生活の一部となった現代、SNSや掲示板を舞台にしたトラブルや情報漏洩が深刻化しています。その中で注目を集めるのが、サイバー探偵やオンライントラブル調査で‥詳しく見る
インターネット詐欺調査
インターネットを利用するうえで「オンラインショッピングでの取引で詐欺に遭ってしまった」「SNSで出会った人に騙されてしまった」という問題を抱えているがどうしたらいいか分からないという方のために、解決す‥詳しく見る
Instagramトラブル調査
Instagramは写真や動画がメインのSNSであり個人の個性をアピールしやすい環境にあります。インスタグラマーと呼ばれるインフルエンサーや芸能人などを身近に感じやすく情報を収集するために利用している‥詳しく見る
連絡の仕方で浮気を見抜ける?浮気する男のLINEの特徴とは|探偵法人調査士会ニュース
カップルや夫婦でもLINEでやり取りしている人も多いのではないでしょうか?旦那さんや彼氏とLINEをしている時に、アレ?という違和感がある方はとても勘が鋭いです。その違和感はあながち間違えでは‥詳しく見る
お局社員による新人バイトいじめが起きているか確認したい|山梨県の探偵のシークレットエージェント
新人バイトがお局社員からいじめを受けている可能性を放置すると、職場環境の悪化や新人バイトの離職、さらには法的責任の追及など企業にとって大きなリスクを伴います。本記事では、いじめ問題を見‥詳しく見る
TikTokトラブル調査
TikTokとは、1分以内の短尺な動画をアップするSNSの一つで、日本では10代の若者を中心に人気のあるサービスです。流行の最先端を入手でき若者への影響力があることから、若者をターゲットにしたビジネス‥詳しく見る
大量注文をキャンセルする営業妨害されている|愛知県30代女性からの調査相談事例
通販で個人のお店を運用している方も増えてきました。しかし、嫌がらせやトラブルに遭ってしまうこともあります。そんな時に、探偵によるオンライントラブル調査を利用することができます。オンライントラブ‥詳しく見る
X(旧Twitter)でグッズ代行を頼んだ人に騙された|岡山県の探偵のオンライントラブル調査
アイドルやアニメ、ゲームなどが好きで推し活をしている人はグッズを集めるたり取引を行うためにX(旧Twitter)を利用しているという方も多いのではないでしょうか?グッズを直接買いに行くことが出‥詳しく見る
Instagramに彼女を載せてくれない彼氏の心理とは?|探偵法人調査士会ニュース
よくInstagramで彼氏とのデート内容とかのろけを投稿していたり、彼女と喫茶店に行ったことなどをストーリーに載せている人を見かけるのに、自分の彼氏が一切投稿してくれないと、もしかして自分の存在を隠‥詳しく見る
LINEをブロックされた相手と連絡を取る方法とは|探偵法人調査士会ニュース
LINEは近年ではメールや電話よりも連絡ツールとして活用され、最近であった人ではLINEしか連絡先を知らないという人も多いのではないでしょうか?そんな時に、相手にブロックされてしまうと連絡が取‥詳しく見る
結婚を約束している遠距離恋愛中のフィリピン女性を調べたい|長野県50代男性の海外調査体験談
近年で見られるアプリやSNSの普及傾向によって、国外の人ともネットを通じて安易に交流できるような時代になりました。様々な国の人と交流し相性が合えば恋人として遠距離恋愛するのもとてもいいと思いま‥詳しく見る
娘が語学交流アプリで付き合い始めた韓国人の彼氏はどんな人?|神奈川県40代女性の海外調査体験談
KPOPや韓国ドラマなど韓流ブームが再びやってきています。近年ではアイドルの影響により美容や食の流行としても韓国が若者の話題にもなっています。スマホの普及により韓国人との交流も行いやすくなり、‥詳しく見る
銀行振込を指定され入金したのに商品が届かない|青森県の探偵のオンライントラブル調査
便利になるネット通販ですが、サイトも豊富にありその中でも出品者はそれぞれ異なるサイトなど様々な形態があります。そのため、何らかのトラブルになった時にもサイト自体に問い合わせを行っても出品者が対‥詳しく見る
元カレに取られた写真や動画がネット流出していないか調べたい|愛知県20代女性の探偵の誰にも言えないトラブル対策のサポート
昔付き合っていたお相手に、当時の写真や動画を勝手にネット上に出ていないか不安になった事はないでしょうか。もしそれが誰かに見られたくないようなもので、自分が気づかない内に拡散されてしまったら、元‥詳しく見る
推しからまさかのDM?本人かどうか調べたい|福岡県30代女性のオンライントラブル調査体験談
自分が日頃から推し活している相手から、DMが来たら夢のような気持ちになるかと思います。実際に、芸能人やYouTuber、ブロガーといった表に出るアイドル的存在の人が、SNSをやっているのが当た‥詳しく見る
浮気をLINEで見抜く方法|探偵法人調査士会ニュース
浮気をしているかも?と感じた時に、浮気をしているか確かめるためにはLINEを見ることが手っ取り早いという事をご存じですか?浮気の証拠を掴んだり、浮気の事実をLINEの通知やトークを見たことで知‥詳しく見る