home > 人事調査 > 不動産従業員が休職手当を目的にうつ病と偽っているかもしれない|不動産からの人事調査体験談
不動産従業員が休職手当を目的にうつ病と偽っているかもしれない|不動産からの人事調査体験談
うつ病と診断されて休職している従業員がどんな生活をしているのか調査して欲しい、というご相談を受けることがあります。うつ病というのは誰でもかかり得る病気と同時に、知識さえあれば、カウンセリングでうつ病と判断されてしまう難点があります。本当にうつ病なのかという判断は非常に難しいと言えるでしょう。ですがどのような生活をしているのか、情報を掴めば万が一嘘だった場合には有利な証拠になるかもしれません。休職手当の手厚い企業は人気も高いですが、その反面うまく利用されることもあります。企業内の従業員に関する問題を抱えている会社、法人の方は参考にしてください。
うつ病で休職している従業員が転職活動しているかもしれない|調べる方法
不動産従業員の人事調査を依頼するきっかけ
休職中の不動産従業員が転職活動をしているという噂を聞いた
最近、男性授業員がうつ病と診断されたと診断書を提出され、やむを得ず休職することを許しました。私の会社では病気になったら1日1万円支給するという独自の手当があります。ですが、復帰する前提の方のみです。当然、男性従業員は体調が良くなり次第、会社に戻るという話でしたので1日1万円の支給をしていたのですが、転職活動をしているという噂を耳にしたのです。話していた従業員に詳しく聞いてみると、うつ病で手当貰えるのはラッキー、と言っていたようなのです。もう男性従業員がうつ病で休職して3ヶ月が経ちます。会社で決められている休職期間は1年なのですが、もし転職活動をしているのであれば、手当をやめようと思っています。本当にうつ病かどうかも分かりません。
不動産従業員の人事調査内容
うつ病になった不動産従業員が転職活動をしているかの調査
男性従業員が住んでいる場所、最近の男性従業員の写真などを情報として提供しました。うつ病診断書では通院が必要となっていたので、病院に通っていると思うので、病院の名前もお伝えしました。いきなりの休職だったので、本当にうつ病かも分かりませんが、スタッフも復帰を願って心配していたので、まずは真実を知りたいと思っています。
人事調査 |
調査目的:うつ病と偽り転職活動をしているかもしれない 調査員:1人 調査期間:7日間 調査料金:50万円 |
---|
不動産従業員の人事調査結果
うつ病と偽りアルバイトをしていた
男性従業員は、うつ病で休職しているにも関わらず、アルバイトをしていました。アルバイトができるほどの元気があるのに大変驚きました。病院も通っていないようで、診断書だけを取りに行ったのだと思います。病院に通っていたらなんとも言えなかったかもしれませんが、この事実から、うつ病ではないと判断しました。休職前は売り上げ成績もよく、期待していた従業員だったので、戻ってくることを願っていたのですが、本当に残念で仕方ありません。
人事調査の専門家無料相談
探偵法人調査士会では、人事調査に関する様々なご質問・ご希望・ご要望に対しお応えしています。人事問題でお悩みの方は専門家にご相談ください。きっと解決方法が見つかるはずです。人事調査の利用法や人事調査で収集した情報の扱い方、人事問題の解決方法などについても詳しくご案内しております。
- 人事調査相談
- 0120-77-3372
調査を行ってどうしましたか
男性従業員を会社に呼び出した
男性従業員を会社に呼び出し、探偵の方から頂いた証拠を見せました。男性従業員はとても驚いていましたが、この状況になってもうつ病は本当だ、と言ってきたので、病院に通っていない事実も伝えました。男性は何も言わなくなり、全てを認めました。退職して、手当の返金も対応すると言っていたのですが、反省しているようだったので返金は求めるのを辞めました。後日退職することが決まり、穏便に問題を解決することができました。不動産業界の営業マンは精神的にもきつく追いつめられることがあります。そのため、うつ病になる方も中にはいます。そのため今回の従業員のことも心配していたのですが、このような形となり残念です。
不動産従業員の人事調査依頼をした感想
証拠がないと何もできなかった
うつ病かうつ病じゃないかの判断は非常に難しく、常に監視していないと判断ができません。ですが私たちも業務に追われる毎日で従業員の行動を常に監視することは難しいことです。今回のように探偵調査を利用するのは初めてでしたが、欲しい情報を確実に収集していただいて、思っていたよりも早い期間で証拠を掴むことができました。もし会社だけの判断で、男性従業員を問い詰めて、手当などを無くしていたとしたら、逆に訴えられていたかもしれません。企業側も不当解雇などが問題になる厳しい時代です。今回は慎重になって対応でき良かったです。本当にありがとうございました。
従業員がうつ病を偽っているかもしれない時は
探偵調査で、有利な証拠を掴めるかもしれません
今回は、うつ病と診断され休職している不動産従業員が会社の手当を不正受給をし、転職活動をしているかもしれない、と言う相談内容をご紹介しました。探偵に頼むことで、対象者に悟られることなく、求めている情報を知ることができます。お悩みを抱えている方、企業の方は、専門家に相談をしましょう。従業員が事故をして休職をしてるが何ヶ月しても復帰しない、などのケースも同様です。一丸には言い切れませんが、社内問題を放置しておくことは二次被害の可能性もあるかもしれないので、少しでも不安を感じていることがある方は、早期解決しましょう。
※この記事は依頼者の許可を得て、一部内容を変更して掲載しています。
体験談を動画で見る
※この動画に音声はありません。
24時間無料相談窓口
無料相談窓口のご案内
「従業員の副業事情が知りたい」「休職手当を目当てに嘘をついているかもしれない」という方は、専門家にご相談くださうい。
どうしてもご自身や社内で調べる事ができない、調べても情報に限界があった、など社内では手に負えない場合や、自分自身で探すのは時間が取れない場合などは私たちにお任せください。全国各地にいる担当者たちがあなたの悩みに全力でサポートさせていただきます。もし、これだけしか情報が無いけど見つけられるだろうか、など調査に関する疑問や不安がある方はメールもしくは電話にてお問合せください。会社、法人、個人経営のオーナー様などさまざまな企業より依頼をお受けしています。どのようなことでお困りかご相談ください。
無料相談窓口は24時間、お電話とメールから受け付けています。
多くの方が選ぶ人事調査プラン
- 業務実態調査プラン
- 従業員の業務実態を確認する調査
- 依頼料
- 税込総額200,000円
- 勤務時間外の調査プラン
- 従業員の業務時間外の活動内容確認
- 依頼料
- 税込総額150,000円
- 人物情報の収集プラン
- 従業員の人物情報(風評・噂等)の収集
- 依頼料
- 税込総額250,000円
おすすめの人事調査プラン
- 人事評価用調査プラン
- 従業員の評価材料としての情報収集
- 依頼料
- 税込総額300,000円
- 新規採用者調査プラン
- 新規採用者の過去の評価・情報収集
- 依頼料
- 税込総額150,000円
- 社外人材の調査プラン
- 人材探しの判断材料としての情報収集
- 依頼料
- 税込総額300,000円
営業社員のサボりを確認したい|栃木県の探偵の行動調査
社員の目の届かない場所での勤務態度を確認したいと思った経験はありませんか?営業で外への出回りの際など、どのくらい仕事をきちんと行っているかは案外分からないものです。成績が落ちてきた社員‥詳しく見る
なぜ人事調査が重要なのか?その理由とは
「従業員に対して調べたいことがある」「採用予定の人物について調べたい」という方に向けた、人事調査のご案内です。企業が成功するためには、従業員がベストパフォーマンスを発揮できるように支援することが不可欠‥詳しく見る
採用予定の人の信用度をしっかり見極めたい|大阪府の探偵の人事調査
中途採用は以前違う職種で働いていた人たちやいろんな人から応募が届きます。人手不足ですぐに一人でも多くの人が欲しい気持ちは分かりますが、誰でもいいというわけではありませんよね。何か会社に‥詳しく見る
人事調査に必要な情報と探偵が果たす役割
「採用予定の人物の経歴を調べたい」「従業員が不正していないか調べたい」という方に向けた、人事調査のご案内です。企業にとって、従業員を採用し、育成し、維持することは成功に欠かせない要素です。しかし、時に‥詳しく見る
バックグラウンドチェックとは
重要な採用において正確な人物判断をしたいと考えているけど、その方法が分からないという事はありませんか?そのような方に向けて「採用における正確な人物判断をする方法」について調査のプロがご‥詳しく見る
ヘッドハンティングのための潜入調査
「優秀な人材を探している」「見つけにくい人材を探したい」という方に向けた、ヘッドハンティングのための潜入調査です。探偵法人調査士会では、依頼人が求めている人材を見つけ出し、更に対象者の細かい情報まで調‥詳しく見る
人事調査を依頼する前に知っておきたいポイント
「新規採用者について調べたいことがある」「従業員の悪い噂の実態を調べたい」という方に向けた、人事調査のご案内です。人事調査は、企業の成長に役に立つ調査であり、取り入れている会社も増えてきました。人事調‥詳しく見る
社内不倫の噂が広まっている|鹿児島県の探偵の人事調査
社内で不倫をしている場合、大半のカップルは周囲に気付かれないように努力するでしょう。しかし、親しい男女で交わすコミュニケーションは、他の人と話す時とは違う特有の雰囲気が出てしまったり、‥詳しく見る
コンプライアンスとは?管理職で気を付けるべき違反と対策
部下の何気ない一言や、日常の指導が「コンプライアンス違反」と受け取られることもある今、管理職に求められる責任はますます重くなっていますよね。コンプライアンスとは、企業が‥詳しく見る
社内情報を流出させる社員|岡山県の探偵の人事調査
昨今、社内情報流出を防ぐために数多くの対策が各社で行われいています。しかし、社内情報流出は、外部が原因で流出するのみならず、内部の人間が故意的に流出させているケースがたくさんあります。‥詳しく見る
従業員の不正についての投書をされた|沖縄県50代女性の行動調査体験談
自分が試行錯誤をして設立した大切な会社に、もし不正を行っている従業員がいたらどうしますか?もちろん、すぐにでも解雇をして会社も守りたい、そう思うものでしょう。しかし近年不当解雇等による問題が重‥詳しく見る
従業員の生活状況確認調査
「従業員の家庭での様子を知りたい」「社宅の利用方法に問題がないか確認したい」という方に向けた、従業員の生活状況確認調査のご案内です。従業員の生活における行動に問題があると企業や周りの従業員にとっても悪‥詳しく見る
不動産営業をしている従業員が不必要な残業をしている|千葉県の不動産会社の人事調査体験談
営業職は新規の取引先を増やすだけでなく、既存の顧客と会社の関係を維持していくためにも重要な役割を持っています。しかしながら、社員を信頼して営業に回ってもらっているのにも関わらず、会社の‥詳しく見る
採用予定者の情報収集
「採用予定者の身辺を知りたい」「中途採用者の前歴を知りたい」という方に向けた、採用予定者の情報収集調査のご案内です。採用をする際に相手の情報を正しく知る事で、より良い人材を入手でき、リスク回避にも繋が‥詳しく見る
新規採用者の人事調査
新規採用者に対して抱いている不安や問題を解決するために必要な、人事調査に関する知識と情報です。これから人事調査を探偵に依頼したい、または新規採用者の情報を疑っているという方に向けた調査案内です。初めて‥詳しく見る
探偵の企業調査とは|探偵法人調査士会ニュース
企業間で調べたい事がある、内密に解決したい問題があるという時、探偵の企業調査を利用する方が多くいらっしゃいます。企業では毎日様々なトラブルが起きますが、中には会社の存続に関わるような大‥詳しく見る
一流ホテルの採用調査|ホテル会社の人事調査体験談
一流ホテルや旅館の採用調査をして欲しいという相談は少なくありません。一流の接客をしてもらう為にも、採用する方を見極めることはとても重要です。今回は、一流ホテルの人材を採用するにあたって‥詳しく見る
国保滞納している外国人を雇用しないためにできること
外国人を雇用するにあたり「国保滞納などの問題があったら」「信用していい人物なのか」と不安を感じたことはありませんか?外国人雇用の増加に伴い、国保滞納している外国人を雇用‥詳しく見る
百貨店の人事採用調査|小売、卸売業者向けの法人調査
法人や企業からの人事採用調査の依頼は非常に多いです。今後、一緒に会社を盛り上げていくかもしれない従業員を見定めるのはとても重要なことです。今回は、百貨店でお客様の接客をする従業員を増やしたいの‥詳しく見る
他社の人材情報の収集
「他者の優秀な人材情報を知りたい」「ハンティングを考えている」という方に向けた、他社の人材情報の収集調査のご案内です。自己調査ではなかなか手に入れる事の出来ない、対象者に関する多方面からの情報を、専門‥詳しく見る
中途採用者に対して行う行動調査とは|探偵法人調査士会ニュース
中途採用者は職務経歴があり、新卒者と違い会社の率先力となる事が期待され各企業で積極的に採用が行われています。中途採用者の場合でも、慎重に面接を行なってから採用するかと思いますが面接時間はせいぜ‥詳しく見る
退職理由を知る為の人事調査
「前職の退職理由が気になる」「トラブルが起こる前に対策しておきたい」という方のお悩みを解決する為の、退職理由を知る為の人事調査のご案内です。転職が当たり前になった現代で、前職でトラブルを起こし退職した‥詳しく見る
海外での企業向け調査
「海外企業の情報を得たい」「現地の事をしっかり知りたい」という方に向けた、海外での企業向け調査のご案内です。国内とは環境の異なる土地での、企業情報や現地情報は、現地に詳しい調査員が調査を行う事が大切で‥詳しく見る
従業員の行動・素行調査
「従業員に不審な点がある」「トラブル解決の証拠が必要」という方に向けた、従業員の行動・素行調査のご案内です。従業員の行動に不審点があったり、トラブルの事実を確認したい時は、専門家に現状を相談してみまし‥詳しく見る
身元が不明な従業員を雇い入れるリスクとは|探偵法人調査士会ニュース
従業員をや雇い入れる際に、ほとんどの場合で入社希望者に履歴書の提出を求めると思います。従業員になるかもしれない相手の身元が分からない状態であると、どのようなリスクがあるのか考えたことがあります‥詳しく見る
新卒と中途を採用する場合の人事調査とは?|探偵法人調査士会ニュース
新しく雇用する予定の人は、新卒と中途の2つのパターンがほとんどだと思います。新規採用する場合には、企業にとっての不安を解消するため、企業を成長させるためにも人事調査を利用することが出来ます。今‥詳しく見る
タクシー運転手のサボり|宮崎県の探偵の人事調査
タクシーの運転手さんが、車の中で昼寝をしていたり、漫画を読んでいる光景はよく見かけるものではないでしょうか?私たちからすると一般的なその光景も、タクシー会社の方からすると立派な「サボリ‥詳しく見る
人事調査の知識情報INFORMATION